タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

economyとvenueに関するdazedのブックマーク (1)

  • 五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」―無観客で900億円消失:時事ドットコム

    五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」―無観客で900億円消失 2021年08月12日07時05分 記者会見する小池百合子東京都知事=6日、都庁 新型コロナウイルスの影響で1年延期され、大半の会場が無観客となった異例の東京五輪。900億円を見込んだチケット収入はほぼ消える見通しで、パラリンピックを含めた収支は赤字の可能性が高い。招致時の資料には「大会組織委員会が資金不足に陥った場合は東京都が補填(ほてん)する」と記されているが、小池百合子知事は「決算時点で関係者と協議する」と言及。国との交渉に持ち込む構えだ。 東京五輪の経済効果 カギは開催後に 組織委と都、国が分担する両大会の経費は、昨年末段階で延期や感染対策の費用2940億円を加え、計1兆6440億円となった。都の負担は現状で7170億円で、関連事業を含めると1兆4500億円に上る。これらにチケットの減収分などは含まれていない。

    五輪経費増、都が負担? 小池知事は「国と協議」―無観客で900億円消失:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2021/08/12
    五輪終わったら東京ヤバいとは言われてたけど本格的にやばそう。総員衝撃に備えよ状態なんだろうけど庶民的には備えようもないし、どうしたものか。
  • 1