タグ

far-eastとtrainに関するdazedのブックマーク (1)

  • ユジノサハリンスクでスバル製気動車を撮影する ロシアサハリン巡検 16-02 - twinrail.log

    ロシア・サハリンには、かつてスバル(富士重工)製の気動車が走っていた。 もう見ることのできない、サハリンの風景。 訪問日: 2016年8月21日 ユジノサハリンスクのショッピングモールに行く コルサコフから115系統の路線バスでコルサコフからユジノサハリンスク駅前まで移動してきた。 今回の旅行では、写真右側にあるユジノサハリンスク駅前のホテル「ユーラシア」(Евразия)に宿泊した。 隣にはハンバーガーショップ「ブーボ」(BUBO)もあり、サハリンの鉄道旅行客には定番だったようである。だが、残念ながら現在は両方とも閉店しているらしい。 ユジノサハリンスク駅前にはレーニンの像がそびえている。 日のD51型蒸気機関車も展示されていた。 小型路線バス(マルシュルートカ)に乗って、郊外のショッピングモールに向かう。 ここ「シティモール」(СИТИ МОЛЛ)は、サハリン最大のショッピングモール

    ユジノサハリンスクでスバル製気動車を撮影する ロシアサハリン巡検 16-02 - twinrail.log
  • 1