タグ

franceとheritageに関するdazedのブックマーク (2)

  • 仏のパン「バゲット」、ユネスコの無形文化遺産に

    (CNN) 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は4日までに、フランスの文化には欠かせないパン「バゲット」を無形文化遺産に正式に登録した。バゲットを生み出す専門技術を人間の文化に必要不可欠なものとして位置づけた。 ユネスコのアズレ事務局長はCNNの取材に、今回の登録は「バゲットの伝統や職人芸」への賛辞であり、伝統的な焼き方の「次世代への継承」を確実にするためのものと説明。 バゲットの存在が日常生活の一部であるとし、「パン屋は常に身近にあり、訪れたら新鮮な焼きたてのパンを購入でき、客や職人との交流もできる」と評価した。 事務局長によると、フランス側は今回の登録や申請に備え、6年かけて必要な文書の収集を図ったという。この入念な作業は「フランス人が十分に知っているはずのごく普通のバゲットがかけがえがないほど大切なものであることを思い起こさせるだろう」ともした。 フランスパン屋は通常、様々な種類のバ

    仏のパン「バゲット」、ユネスコの無形文化遺産に
    dazed
    dazed 2022/12/05
    パゲットを注文してから焼くのって待ち時間かかり過ぎでない?と思って適当に検索したけど本当かどうか分らんかった。“注文に応じその場で焼かなければならないなどの不文律”
  • 仏ベルサイユ宮殿に初のホテル開業 コロナ明けに王族気分はいかが?

    (CNN) 今度の休暇では、王族のような暮らしを楽しんでみては? 世界で最も豪勢を極めた場所の一つであるベルサイユ宮殿で、敷地内では初となるホテル「ル・グラン・コントロール」が開業した。旅行者たちはこの宮殿のど真ん中に滞在する機会が得られるものの、宿泊客は一夜を過ごすために少なくとも1700ユーロ(約22万8000円)を支払う必要がある。 複数のスイートルームを含む14室で構成されるこのホテルは、1681年にさかのぼる歴史的建造物3棟の中にあり、宿泊客は、オレンジやレモン、ヤシやザクロの木がある「オランジュリー」と呼ばれる有名な庭園施設や、1679年から1682年にかけてスイス人衛兵らが掘削した13ヘクタールもの鑑賞池「スイス人の池」を望む素晴らしい景観が味わえる。 また、有名シェフのアラン・デュカス氏が指揮を執るホテル内のレストランは、72年にわたりフランスを統治したルイ14世から着想を

    仏ベルサイユ宮殿に初のホテル開業 コロナ明けに王族気分はいかが?
    dazed
    dazed 2021/06/03
    世界的な文化遺産で一泊できると考えると、わりと良心的な価格設定かも。泊まることはないだろうけど。“宿泊客は(…)1700ユーロ(約22万8000円)を支払う必要”
  • 1