タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

historyとnagoyaに関するdazedのブックマーク (1)

  • 名古屋城天守閣木造復元について 鉄筋コンクリート造り天守閣は‟市民の宝” | 自治体問題研究所(自治体研究社)

    名古屋城天守閣木造復元について 鉄筋コンクリート造り天守閣は‟市民の宝” 東海自治体問題研究所 山口 由夫(東海自治体問題研究所事務局次長) 名古屋城天守閣の木造復元が、河村市長の独断専行で進められようとしている。現在、各区でタウンミーティングが開催され、あたかも市民の意見を聞きとるような体裁をとっているが、最初に開催された熱田区に参加して、開催区の区長あいさつそのものが河村市長を持ち上げるおべっかであったこと、さらに、発言者には3分しか発言時間を与えないのに、答弁する市長はいいたい放題で、不規則発言連発の場となっていること、応援団と思しき人々の動員と景気が良くなるとの市長への迎合発言の横行、司会者の恋意的な進行など、目に余るものになっていると感じました。 天下普請=名古屋城築城の歷史 名古屋城は、徳川氏が江戸に幕府を開いたのち、まだまだあなどれない力を有していた大坂方へのにらみを利かせる

    dazed
    dazed 2017/03/23
    名古屋城天守閣の復元、予算通ったらしいけど、コンクリ造りだから文化財って人もいるし、コンクリだけど地震強度足りないって人もいるし、何が正しいんだろう。個人的には清洲城か安土城をリアルに再現してほしい
  • 1