タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

human-rightsとconflictに関するdazedのブックマーク (2)

  • 復讐の悪循環、長期戦覚悟の民兵 印北東部マニプール

    武装した民兵。インド北東部マニプール州チュラチャンプール地区付近で(2023年7月24日撮影)。(c)Arun SANKAR / AFP 【8月27日 AFP】民族間の衝突が続くインド北東部のマニプール(Manipur)州。武装した自警団の戦いが長期化する中、民兵となった少年たちが、丘の上の基地から敵側を見つめる。 その一人、クキ(Kuki)族で農家出身のパオミンタンさん(16)は、3か月前まで学校に通い、サッカー選手になることを夢みていた。今では銃で武装し、必要ならば敵対するメイテイ(Meitei)族を殺すこともいとわないと話す。 パオミンタンさんは、メイテイ族の一団に家族を襲撃され、学業をあきらめた。復讐(ふくしゅう)を恐れてフルネームは明かさない。 「家は焼かれた。他に選択肢はない」。誇らしげに銃を手にし、身を守るために銃を使うことに何のためらいもないとAFPに語った。「迷わず撃つ」

    復讐の悪循環、長期戦覚悟の民兵 印北東部マニプール
    dazed
    dazed 2023/08/27
    カーストと並んで指定部族の問題も根が深そうだな。“ホキプさんは政府を信用しておらず、メイテイ族のN・ビレン・シン(N. Biren Singh)マニプール州首相が今回の衝突に関与していると考えている。シン氏はこれを否定”
  • 部族衝突3カ月、収束見えず 「法も秩序もない」、北東部で150人死亡―インド:時事ドットコム

    部族衝突3カ月、収束見えず 「法も秩序もない」、北東部で150人死亡―インド 2023年08月04日07時08分配信 【図解】インド北東部マニプール州 【ニューデリー時事】インド北東部マニプール州で、多数派部族が優遇政策を求めたことを巡り、3カ月にわたって部族間の暴力の応酬が続いている。中央政府は現地に治安部隊を派遣したが、収束は見通せない。暴徒が女性を裸にして引き回す動画も拡散し、社会を揺るがしている。 部族衝突で54人死亡 インド、デモ隊が暴徒化 「法や秩序もなく、州の機構は完全に崩壊していた」。チャンドラチュード最高裁長官は1日、マニプールで続く殺人や建造物破壊といった暴力行為に関し、警察の捜査の遅れを批判した。 地元記者などによると、5月3日の暴動発生以降の死者は約150人。約4000軒の家屋が焼かれ、5万人以上が住居を追われた。警察は6500件超の事件を認知したが、逮捕者はごく一

    部族衝突3カ月、収束見えず 「法も秩序もない」、北東部で150人死亡―インド:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2023/08/04
    ロイターで数日前に「頻繁なインドのネット遮断、女性の人権侵害を助長」と報道されていた件か。インド政府も何かと信用ならんな。 https://jp.reuters.com/article/india-internet-women-idJPKBN2Z8085
  • 1