タグ

medicalとgadgetに関するdazedのブックマーク (1)

  • スマホのイヤホンジャックに挿せば気温・体温・物の表面温度がわずか2秒で測定できる「Wishbone」を使ってみた

    温度センサーを内蔵し、気温・体温・物の表面温度を、ボタンを押すだけで2秒で測定できるのが「Wishbone」です。温度を測れるだけでなく、日々の体温を記録することも可能で、健康管理にも役立つデバイスとなっているとのことなので、実際に使ってみました。 Wishbone | The World's Smallest Smart Thermometer http://www.joywing.cc/ これが編集部に届いたWishbone。取扱説明書とメッセージカードもついていました。 ケースを開けてみると、体色はサクラソウ・ターコイズ・ライムの3色でした。 手のひらにちょこんと載ってしまうくらいの大きさです。 Wishboneは枝のように二股に分かれており、電池交換式なので、一方は電池を入れる場所になっています。なお、電池はLR41型のものを使用。 もう一方にはセンサーがついています。 Wish

    スマホのイヤホンジャックに挿せば気温・体温・物の表面温度がわずか2秒で測定できる「Wishbone」を使ってみた
    dazed
    dazed 2015/07/22
    2秒くらいで体温測れるのは便利そう。
  • 1