タグ

missileとtokyoに関するdazedのブックマーク (2)

  • 「Jアラート 警戒不要の東京島しょ部にも誤って発信」松野官房長官 | NHK

    4日朝の北朝鮮によるミサイル発射を受けた、Jアラート=全国瞬時警報システムによる情報発信をめぐり、松野官房長官は、警戒の必要がない東京の島しょ部の9町村に誤って発信されていたとして、原因の確認を進めていることを明らかにしました。 4日朝の北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて、政府はJアラートを通じて関係地域に警戒を呼びかける情報発信を行いました。 これについて松野官房長官は午後の記者会見で「ミサイルに注意が必要な地域ではないにもかかわらず、東京都の島しょ部の9町村にミサイルが発射された旨の情報伝達が行われた。現在、関係省庁において原因などを確認中だ」と明らかにしました。 一方、松野官房長官は北海道と青森県の合わせて4つの市や町で、防災行政無線などによる住民への情報伝達に支障があったと報告を受けたと説明しました。 こうした状況を踏まえ、松野官房長官は「国民に対する速やかな情報伝達に引き続き関

    「Jアラート 警戒不要の東京島しょ部にも誤って発信」松野官房長官 | NHK
  • Jアラート、対象でない東京都島しょ部含まれ原因調査中=官房長官

    9月4日、 松野博一官房長官(写真)は記者会見で、北朝鮮のミサイル発射で注意が必要となる地域でないにもかかわらず、東京都島しょ部の9町村に情報が伝達され、現在、関係省庁で原因等を確認中だと述べた。写真は都内で昨年10月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 4日 ロイター] - 松野博一官房長官は4日午後の会見で、北朝鮮のミサイル発射で注意が必要となる地域でないにもかかわらず、東京都島しょ部の9町村に情報が伝達され、現在、関係省庁で原因等を確認中だと述べた。 松野官房長官は東京都からも千代田区などでJアラートの情報伝達があったと報告を受けているとして、関係省庁で原因を確認していると説明した。Jアラートの伝達に関しては、北海道恵庭市や青森市など4市町で防災行政無線に支障があったとの報告があり、その原因も調査中という。 一方、岸田文雄首相は同日、アクイリノ米インド太

    Jアラート、対象でない東京都島しょ部含まれ原因調査中=官房長官
    dazed
    dazed 2022/10/04
    東京の島しょ部まで対象でやばいなぁと思ってたら間違いだったの?J-ALERT大丈夫なのか?
  • 1