タグ

musicとzakkに関するdazedのブックマーク (3)

  • オジー・オズボーン、新作よりザック・ワイルドが参加した新曲“Nothing Feels Right”が公開 | NME Japan

    オジー・オズボーンは来たる新作よりザック・ワイルドがギターで参加した新曲“Nothing Feels Right”が公開されている。 新曲“Nothing Feels Right”は9月9日にリリースされる通算13作目のアルバム『ペイシェント・ナンバー9』に収録される。 ザック・ワイルドはこれまでに1988年発表の『ノー・レスト・フォー・ザ・ウィケッド』、1991年発表の『ノー・モア・ティアーズ』、1995年発表の『オズモシス』、2001年発表の『ダウン・トゥ・アース』といったオジー・オズボーンの作品に参加しており、数々のライヴ・アルバムにも参加してきている。 しかし、“Nothing Feels Right”は2007年発表の『ブラック・レイン』以来となる形でザック・ワイルドがオジー・オズボーンの作品に参加した曲となっている。彼は2010年発表の『スクリーム』、2020年発表の『オーディ

    オジー・オズボーン、新作よりザック・ワイルドが参加した新曲“Nothing Feels Right”が公開 | NME Japan
  • アンスラックスのチャーリー・ベナンテ、パンテラの再結成公演を批判している人に「来なければいい」と語る | NME Japan

    dazed
    dazed 2022/08/17
    パンテラ再結成、ザック・ワイルド参加予定なのか。批判あるようだけど、ぜひ聞いてみたい。
  • 暴飲・器物破損を止めても ザック・ワイルドはビンビン

    ブラック・レーベル・ソサイアティのフロントマン、ザック・ワイルドが止まらない。ランディ・ローズ、ジミー・ペイジ、エディ・ヴァン・ヘイレンに引けを取らないディストーションペダルの名手であり、この世界におけるトップクラスの速弾きギタリストであり…… トム・アラヤ(スレイヤー)のインタビューは、とっても考えさせられる内容でした。ホント、お父さん頑張って!!ってね。そしてここにもギターを抱えたお父さんがまた一人。ただこちらのお父さんはポジティヴであります。オジー・オズボーン・バンドのギタリストとしてシーンに登場し、現在はブラック・レーベル・ソサイアティを率いているザック・ワイルド。ビールが大好き…特にサッポロ黒ラベルにゾッコンで、そこからブラック・レーベル・ソサイアティなんて名前を付けたほど。一般的なロッキン・ギタリストのイメージにピッタリで、これまでもたくさんの武勇伝が残っております。しかし病気

    暴飲・器物破損を止めても ザック・ワイルドはビンビン
    dazed
    dazed 2015/12/11
    BLACK LABEL SOCIETYってサッポロ黒ラベルが元ネタだったのか…。知らんかった
  • 1