タグ

policeとjapanに関するdazedのブックマーク (2)

  • 日本への容疑者引き渡し認めず 英の裁判所 表参道強盗事件で | NHK

    8年前、東京・表参道の宝石店でおよそ1億円分の宝石が奪われた事件をめぐり、イギリスの裁判所は、警視庁が国際手配していたイギリス国籍の男の、日への引き渡しを認めないとする判決を言い渡しました。 日の捜査機関による取り調べで人権侵害を被るおそれが拭えないなどとしています。 2015年11月、東京・渋谷区の高級宝石店に3人組の男が押し入り、警備員を殴って大けがをさせた上、ダイヤの指輪などおよそ1億円分を奪って逃げました。 この事件で警視庁はイギリス国籍の男3人について強盗傷害などの疑いで逮捕状を取るとともに、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配していました。 その後、3人はそれぞれ別件でイギリスで拘束され、日政府が引き渡しを求めていましたが、ロンドンの裁判所は11日、3人のうち、ジョー・チャペル容疑者(37)について引き渡しを認めないとする判決を言い渡しました。 日とイギリスの間に

    日本への容疑者引き渡し認めず 英の裁判所 表参道強盗事件で | NHK
  • 「モデルガンだと思った…」民家で拳銃誤射 警察官が確認中 千葉 - MSN産経ニュース

    8日午前10時ごろ、千葉県木更津市の無職女性(76)宅で、女性の長女(35)から「父親の遺品の中に拳銃(けんじゅう)のようなものを見つけた」との通報を受け、駆けつけた県警木更津署生活安全課の巡査部長(39)が、拳銃を確認中に誤って発射した。弾は巡査部長のパソコン入りバッグに当たったが、けが人はなかった。 同署によると、巡査部長は「モデルガンだと思って弾を込め、引き金を引いた」と話しているという。 同署によると、5日に長女から通報があった。長女の父親は平成6年に死亡。その後、引っ越しのため、家族が遺品を整理していたところ、革製の箱に保管されていた拳銃のようなものが見つかったという。弾は計5発見つかり、うち1発を巡査部長が装填(そうてん)、発射したという。 見つかったのは22口径のイタリア製小型自動式拳銃(銃身約10センチ)とみられる。女性は「亡くなった夫が40年前にフィリピンで仕事に行った際

    dazed
    dazed 2010/11/08
    現職の警官が実銃とモデルガンの区別がつかないとは…
  • 1