タグ

swissとeducationに関するdazedのブックマーク (1)

  • 大学進学率は20%!「最強の小国」スイスの競争戦略

    <8年連続で国際競争力ランキング1位のスイス。世界中からヒト・モノ・カネを引き寄せる競争力の源泉とは何か> 世界経済フォーラム(WEF)の国際競争力ランキングにおいて、2009年以降8年連続で第1位を獲得しているスイス。スイスについて詳しくなくとも、各種の国際機関による競争力ランキングで近年最上位レベルを占めている国と聞けば、興味をもつ人は多いのではないだろうか。 【参考記事】国際競争力ランキング、スイスが8年連続首位 日は8位に後退 スイスは、面積は4.1万平方キロと3.9万平方キロの九州と同程度である一方、人口は824万人と1296万人の九州の6割強。国土の約7割までもが「ヨーロッパの屋根」といわれるアルプス山脈とジュラ山脈が占めている、天然資源にも乏しい「小国」である。 その一方で、各種の競争力ランキングで高い評価を得ているだけでなく、国民の豊かさを表す指標となっている1人当たりG

    大学進学率は20%!「最強の小国」スイスの競争戦略
    dazed
    dazed 2017/05/13
    “スイスでは高校入学時に、大学進学を目指す進学コースと職業訓練コースの2つのコースに分かれ(…)社会的に同等の価値をもつ(…)就業機会や給与水準の格差もほとんどない”
  • 1