タグ

toolとipodに関するdazedのブックマーク (3)

  • [N] iTunesと一緒に使うと便利なソフト・ベスト10

    News – Top 10 iTunes Add-Onsというエントリーより。 We selected a list of 10 of the best iTunes add-ons for Mac and PC that we found on the Internet. iTunesと一緒に使うと便利なソフトのベスト10がありました。Mac版が5個、Win版が5個ずつ紹介されています。ざっくりと紹介しておきますね。 まずはMac版です。 ・Synergy 再生、巻き戻し、早送りといったiTunesのコントロールをメニューバーからできるようにするソフトです。キーボードからコントロールすることも可能にします。仕事をしながら聴いていると、このキーボードからのコントロールがしたくなることがけっこうありますね。 ・Fetch Art for iTunes Amazonからカバーアートを取得するこ

    [N] iTunesと一緒に使うと便利なソフト・ベスト10
  • iPodからMacに曲をコピーする「iPodDisk」 - ネタフル

    Download of the Day: iPodDisk (Mac)というエントリーより。 Mac only: iPodDisk makes copying songs from your iPod to your Mac dead easy. iPodからMacに超簡単に曲をコピーすることができる「iPodDisk」というソフトがありました。 iPodDisk (short for iPod + iDisk) makes your iPod’s music visible in Finder and accessible from any app. 「iPodDisk」を利用すると、FinderからiPodの楽曲が見えるようになり、それをMacにコピーできるのだそうです。iPodが楽曲をバックアップすることができるということですね。 Spotlightを使った検索にも対応していたり、コ

    iPodからMacに曲をコピーする「iPodDisk」 - ネタフル
  • 第13回 iPodの音をより良くするファームウエア「Rockbox」:ITpro

    連載第5回でiPod用のLinuxを紹介したが,音楽に焦点を当てた「Rockbox」というオープンソースでフリーのファームウエアがある(図1)。Rockboxは,WAV,MP3,Ogg Vorbis,FLAC,WavPack,AC3,AAC(128kbpsまで),Apple Lossless,の各ファイル形式を再生できる。WMAには対応していない。詳細はWebサイトにある。 iTunesの管理下にあるMP3とAACの曲も再生できる。iPodのオリジナルの状態と,Rockboxの音質を比較すると,明らかにRockboxの音質が向上しているのが分かる。この音質の差は,iPodに付属したインナーイヤー・タイプのヘッドフォンではなく,大口径のヘッドフォン,例えば「audio-technica ATH-AD300」のようなものを使うと,差がよりはっきりする。オーディオ・ファイルのデコードに関係する

    第13回 iPodの音をより良くするファームウエア「Rockbox」:ITpro
  • 1