タグ

アニメと増田に関するfumikefのブックマーク (245)

  • なぜオタクはワンピースを毛嫌いするんだろう

    一方で同じジャンプのドラゴンボールは好きだし、もっといえばこち亀もジョジョもナルトも好きだ。 ウェイがことさらワンピースが好きだから(もしくは好きと言ってるくせに程度が浅いから)駄目なのか? じゃあ逆にウェイが「俺達が好きなものを増やせばオタクを追い出せるぜ」なんて気づいて、手塚治虫から最近のWeb漫画まで手広く深く精読してしまったら、オタク漫画を捨てるのか? 個人的に面白くないってなら個人の感想なんでそれはわかるけど、全オタクがそう思うならワンピースはそこまで売れてないはず。

    なぜオタクはワンピースを毛嫌いするんだろう
    fumikef
    fumikef 2019/04/18
    基本が勧善懲悪物だから万人ウケする⇒ヲタクの嫌いな人種(例:リア充)も好きと言う⇒ワンピースは「俺が嫌いな奴が好きという漫画・アニメ」となる。だから正確には毛嫌いというより「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」
  • 最近のアニメオタクはアニメオタクってよりもアニメソムリエな気がする

    なんというかオタクって呼べるほどの熱心さがない

    最近のアニメオタクはアニメオタクってよりもアニメソムリエな気がする
    fumikef
    fumikef 2019/04/08
    つまり増田は「ソムリエ」は熱量が少ないものという認識なんですね。それはソムリエに対する冒涜ですよ。明日もう一度来て下さい。本物のソムリエというものを教えて差し上げますよ。(嘘)
  • 主人公がKKOで、克服しないまま、お笑いじゃなく肯定的に描かれてる創作物※小説以外

    なんかある?視覚的に表現されてるアニメや映画で。

    主人公がKKOで、克服しないまま、お笑いじゃなく肯定的に描かれてる創作物※小説以外
    fumikef
    fumikef 2019/02/27
    金もなくてお笑いじゃないとすると超能力や超筋力によるヒーロー的なやつだな。最近のだと「いぬやしき」とか「ワンパンマン」とか。題名忘れたけど冴えないサラリーマンが超能力者で活躍するやつもあったな。
  • アニメや漫画の動物が集る位ピュアなキャラクターの元祖って何?

    萌えアニメとかギャグ漫画とかでよく見るエサもやらんのに小鳥とか小動物が集まってくる奴いるじゃん? 心に邪念が無いとか純心とかそういうテンプレみたいな演出になる奴。 やっぱナウシカ?

    アニメや漫画の動物が集る位ピュアなキャラクターの元祖って何?
    fumikef
    fumikef 2019/02/18
    宗教画とかにあるイメージ。聖母とか。アニメではやっぱりディズニーかな。国内だと手塚治虫でしょうね。多分順序も左記の通り。
  • @quzi23「この条件に該当するアニメってある?」

    ・自立して男に頼らない、主体的に動く女性が主人公のアニメ ・サポートする男性キャラクターがいない、男の影が無い ・女の子が戦って格好良いのが見たい(例:ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、七つの大罪。スポーツ物でも可) ・聖闘士星矢や北斗の拳みたいに何かの為や世界の為に戦うというのが望ましい ・戦闘時に技名を喋ったり、気合の掛け声が入るようなのは男性視点が入っているからダメ。例としてキルラキルの纏流子はダメとのこと。 ・恋愛要素が無い。あっても恋愛至上主義ではない ・男尊女卑が無い ・大人の女性が見て楽しめる ・プリキュアのような女児向けは「女性向け」ではないのでダメ。ハイターゲット向けのフィギュアや大人向けグッズが出ているアニメは男性ファンが見るからダメ ・メインターゲット層が男性ではない。「女性も楽しめる男性向け」アニメはダメ。 ・男性原作者、男性制作者といった男性視点が一切入らない「

    @quzi23「この条件に該当するアニメってある?」
    fumikef
    fumikef 2019/01/25
    見ていて「こんな簡単な条件を満たす男が居ないと嘆く婚活女性」を思い出した。
  • けもフレ2を見て、アニメの難しさを感じる

    2期見て変な話だが目が覚めた 魔法が解けたというか よくよく考えてみたら、こんな設定や雰囲気のアニメ見るわけなかった テレビでザッピングしてたら、たまたまNHK教育でこんなアニメがやってるかもしれない そんなイメージの作品だ 今期アニメリストの中で、ターゲットが自分ではないと判定するタイプのアニメだ 2期1話はそのイメージ通りの、普通のアニメだった アニメは悪くない、ただそれはおもちゃコーナーに置いてあって、おっさんの私はそこを通り過ぎるだけの存在だ 1期だって最初はそんなイメージだった でも1話~4話あたりでそのイメージが崩壊した 子供をあやすためのきぐるみのようなモデルだったが、中に入ってる奴は何らかの達人だった 目を奪われ、心を奪われた たぶん、アニメと言うのはそういうものなんだろう 何かアニメが成功すると、皆ジャンルや設定を分析したがるが、もっとそれ以外の言葉や形にしづらい無形の何

    けもフレ2を見て、アニメの難しさを感じる
    fumikef
    fumikef 2019/01/16
    単純に「一期の続きがどうなったのか見たい」という期待に対して「見たかったのと違う」ことからくる期待ハズレ感がまず評価を低くしてるのは確かだと思う。
  • かわいい魔法少女が凄惨な目に遭う「まどマギ」がきっかけで、最近の深夜..

    かわいい魔法少女が凄惨な目に遭う「まどマギ」がきっかけで、最近の深夜番組の魔法少女アニメといえば大体「キャラデザがかわいいのとは裏腹にハートフルボッコ」な内容のやつばかりだ。 当初は奇をてらったテーマだったはずなのに、逆にそうするのがスタンダードみたいになってしまった感がある。

    かわいい魔法少女が凄惨な目に遭う「まどマギ」がきっかけで、最近の深夜..
    fumikef
    fumikef 2019/01/09
    コメントでリトルウィッチアカデミアがススメられてて「え、また放送されてるの?」と期待を込めてググってしまった。それくらいおススメできる。(残念ながら放送されていなかったが)
  • ガンダムと攻殻機動隊が同じに見えるらしい彼氏の話

    お付き合いをしている人がいる。 相手は5つ年上の男性。ちなみに私の性別は女だ。 私はおそらく世間一般で言うオタクというやつで、創作物、創造物の類が好きだ。 ゲーム、アニメ、映画、演劇、絵画、模型、音楽。私にいろいろな感情を教えてくれたそれらのなかでも、ことさらにが好きだと思う。 飽きっぽく節操の無い性格のためか、活字なら小説から詩集新書専門書、漫画なら少年少女青年成年、雑誌に写真集、攻略に設定集、映画や舞台のパンフレット等、およそ統一性の無いたちが、広くはないワンルームの隅に鎮座している。縦に横に雑多に、しかし私のなかでは理路整然と。 最近遊びに来た友人に、積みすぎると床が抜けると脅された。賃貸でそれはまずかろうと、恐る恐る電子書籍に手を伸ばしている最中だ。 さて、冒頭に出てきた彼の話だが、おそらく少なくとも、漫画やアニメのオタクではない。ハリウッド版攻殻機動隊を視聴するにあたって概

    ガンダムと攻殻機動隊が同じに見えるらしい彼氏の話
    fumikef
    fumikef 2018/02/04
    イングラムと間違えるのはまだ許せる。同じムで終わるし、白いし。
  • アニメ「このすば」が女性蔑視と言われてない理由がわからない

    タイトルの通り。 何回見ても胸糞アニメだけど、なんで誰もこのアニメの女性蔑視に触れてないの? ジェンダー問題に敏感なはてなですら、放映中リアタイでも何も言われてなかった。 まず「女は全員バカで人格異常」という前提で話が進み、 暴力を振るわれ見下され「すいませぇんwすいませぇんw」と嘲笑され、それでも主人公のもとを絶対離れずにベタベタする女性キャラ。 そんな女性キャラを笑うのが、このアニメの「面白さ」。 これが面白いとか、趣味悪すぎだろ。 別れた元旦那がまさにこれで、 自分の思い通りにならないと「男女平等パンチ」と言って手加減なしに殴ってきたし 複数人で事に行くと「こいつはドMだから」と言って私のべ物や飲み物に笑えないイタズラをしてきたし、 電車に乗っていて、他の乗客が乗ってきた途端「ホラ席譲れよ!」と頭を殴り、 びっくりしてこちらを見ている人に「ドゾドゾwすいませぇんwウチのバカがすい

    アニメ「このすば」が女性蔑視と言われてない理由がわからない
    fumikef
    fumikef 2018/02/02
    あのアニメでは女性だけが蔑視されている訳じゃないから問題視されない。だが元旦那の事がある増田にとっては、そういう客観的な見かたができていないだけ。
  • クロウカード(さくらカード)とクリアカードの違い

    クロウカード カードそのものがある程度思考してくれるしパワーも強いので大雑把な命令でも実行可能 クリアカード カードは術者の命令に完全に従って動くためあらゆる動作に対象の明確な指定を必要とする これって伏線? あっちげーわ伏線かどうか聞くのがすでにネタバレだからえーっと……これに気づいた俺って凄い?

    クロウカード(さくらカード)とクリアカードの違い
    fumikef
    fumikef 2018/01/22
    きれいにまとめられてすごいねー。
  • そんなにハッピーエンドがいいの?

    色んなアニメ(時代問わず)見てて、なんかバッドエンドの作品が少ないなぁと感じる。もっとバッドエンドのアニメが見たい。ジョージ・オーウェルの「1984年」みたいな終わり方の作品無いのかな。 バッドエンドとハッピーエンド 出来不出来のバッドエンドじゃなくて、悲しい結末の方のバッドエンド。バッドエンドの作品は「どうしてこんなことに…」とか「どこで選択を間違えたんだ」「あの時のあれはフラグだったんだ…」みたいな余韻を楽しむのが好き。一方ハッピー・エンドは「いろんな困難もあったり、選択を間違えたりしたけれど、とりあえず良い結末になってよかった」みたいに感じてしまって、そういう余韻を楽しむ気が起きないのが寂しい。ハッピーエンドもバッドエンドも、最後「登場人物の未来に思いを馳せる」という余韻は共通なのだけれど、それは作品を何度も見返すようなモチベーションに繋がりにくいところがあるので…。 なんでバッドエ

    そんなにハッピーエンドがいいの?
    fumikef
    fumikef 2017/12/27
    スクールデイズとか?ナイスボートはともかくとして普通にバッドエンドだよねアレは。
  • ファンタジー世界の剣と魔法が戦場の主役足り得るのはどの時代までか

    最近ようやく最終巻を買ったのでこの際だからとゼロの使い魔を最初から読み返してる ゼロ魔の世界って三銃士を元ネタにしてる部分が大きい 三銃士の時代って世界史的には三十年戦争辺りになる訳だけど、あのくらいの時代ってなんというかちょうどいいとゼロ魔読みながら思った ファンタジー小説って剣一でズバズバ大勢をやっつける凄腕の戦士や魔法使いが戦術兵器、さらに凄い戦士や魔法使いだと戦略兵器扱いされてたりする訳じゃん でも近代的な武器と大軍を運用するノウハウが出揃ってくるとそういう人達って相対的に地位が下がっていく 個としての強さよりも数を揃えることとそれを運用することの方が重要になってくる もちろん魔法や個として飛び抜けて強い人を近代的な戦術に組み込んでいく事は当然あると思う でもそれってファンタジー世界の剣と魔法、分かりやすい英雄譚としてのそれではなくなる 対戦車魔法兵の話とか面白そうだけど、どう考

    ファンタジー世界の剣と魔法が戦場の主役足り得るのはどの時代までか
    fumikef
    fumikef 2017/12/25
    幼女戦記とも比較すると面白いかも。
  • 30年経っても心に残ってる80年代アニメOVAベスト5

    インフルエンザで自宅待機中。 とてつもなく暇なんで、1973年製増田による「30年経っても心に残ってる80年代アニメOVAベスト5」を置いてく。 5位『Call Me トゥナイト』 エッチなアニメかと思ってレンタルしたらいろいろ違ってびっくりした作品。ドタバタで混沌としているのが80年代OVAっぽいんじゃないかと。こうゆうC級ノリは今でも好き。何度も観たわけじゃないのにエンディングの歌(プリーズcall me tonight♪)が今でも頭にこびりついてる。歌詞にタイトル名を入れちゃうあたりが80年代的ルール。 4位『メガゾーン23』大人の世界ってこんななのかと感じた作品。たぶんエッチシーンが大人っぽかったから。時祭イヴの歌「風のララバイ」が荒廃的な世界観とあいまって、どうにも救いようのない作品だとの印象が強い。ちなみに続編(IIとかIII)を観ていないんで、増田の中でメガゾーンの世界は

    30年経っても心に残ってる80年代アニメOVAベスト5
    fumikef
    fumikef 2017/12/21
    世代的には近いが微妙にズレてる。アニメOVAの存在を知ったのが大学(90年代)で友人が買ってたまほTai。更にエロ系のアニメなんてのがあるのを知ったのは就職後で海外の動画サイトの英語字幕が付いてた。
  • 俺だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れ..

    俺だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れたりして 命を懸けたスリルの後に、ルパンと意味ありげな会話をしたりしたかった でも俺のことだから次元大介に生まれてもきっとコミュ障なんだろうな 美女とはキョドって会話できないし、ルパンとそれらしい会話しても実は意味が分かってなくて「…?」って後でなるんだろうな そんな次元大介は嫌だから、俺は次元大介に生まれなくて良かったのかもしれない

    俺だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れ..
    fumikef
    fumikef 2017/12/07
    そんなこと言ってるけど夜の方は早撃ちなんでしょ?
  • レイアースとレアアースの違いって何?

    ゆずれない願いだけ?

    レイアースとレアアースの違いって何?
    fumikef
    fumikef 2017/12/02
    騎士なのがレイアース。希土なのがレアアース。
  • 男の娘が脱ぐのってどうなの?

    アストルフォきゅんが風呂上がり全裸をアニメで披露した 普通ならサービスシーンなわけだけど 男の娘スキー的には全裸はサービスになるのか? 男の娘の娘要素である服が削減されて男要素もりもりでも男ファン的には余裕なのか?

    男の娘が脱ぐのってどうなの?
    fumikef
    fumikef 2017/11/14
    あれはあれで良いものだ。ジャンヌの反応含めてね。
  • 何のアニメだっけ?

    世間知らずのお嬢様がハンバーガーを「こんなうまいもん初めて喰いましたわ!」っていうシーン https://anond.hatelabo.jp/20171113114414 これ何のアニメだっけ? マルムスティーン物語だっけ?

    何のアニメだっけ?
    fumikef
    fumikef 2017/11/14
    「喰う」って言うくらいだから「うしおととら」じゃね?金髪の長髪をお嬢様と見間違えたんだろ。
  • 今45ぐらいのガンダム世代のおっさんって

    死ぬまでガンダムガンダム!シャア!ガンダムガンダムザク!3倍!白い方が勝つわ!って言いながら死ぬの?

    今45ぐらいのガンダム世代のおっさんって
    fumikef
    fumikef 2017/11/10
    ウルトラマンで石化した人がパリーンと割れる光景にトラウマがあり、以来、ヒーローやロボット物の特撮とアニメを避けて来たので、あまり良く知らない。
  • 個人的とってもエッチだなって思う漫画・アニメのキャラ

    エロ漫画・エロアニメ以外でね。 そして性格がエッチという意味でもない。 ・ホロ ・レヴィ ・アニタ ・ジュジュ ・ピノコ ・ルンルン ・比良平ちさき ・ディード ・シャンプー ・鹿目詢子 ・柚原このみ ・ブッダ ・向坂環 ・小牧愛佳 ・藤林杏 ・ユーリ ・たっつん ・妹ちゃん ・イルンゴルヌルカ ・ジョーイ ・シンシャ ・イエローダイヤモンド ・キノ ・鶴屋さん ・澄田花苗 駄目だ。俺がエロい。終わっている。

    個人的とってもエッチだなって思う漫画・アニメのキャラ
    fumikef
    fumikef 2017/11/09
    すまん妹ちゃんがわからん。うまるじゃないよな。
  • 「あぁこのアニメ、オタクが好きそうなやつだな~」と無駄にメタ視点入れ..

    「あぁこのアニメ、オタクが好きそうなやつだな~」と無駄にメタ視点入れるのほんとやめたい 宝石の国も少女終末旅行も自分が見て面白いと思うはずなのにこいつのせいで二の足を踏んでしまう

    「あぁこのアニメ、オタクが好きそうなやつだな~」と無駄にメタ視点入れ..
    fumikef
    fumikef 2017/11/09
    同族相憐れむ。