タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

分熊保育園とartに関するgntのブックマーク (5)

  • 「エロいかどうか」より「御しやすそうに見えるかどうか」では - ohnosakiko’s blog

    gnt
    gnt 2016/10/24
    お前らまだ「セクシーとポルノ」「おたく差別」の話ししてんのかよ…これは「2016年の公共においてアイマスはぜんぜんOKだけどラブライブはギリヤバい、駅乃はそこを踏み抜いた」っていう話
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Leaked copies of Super Smash Bros. Ultimate are circulating two weeks ahead of its highly-anticipated release. Over the weekend, details about the game’s adventure mode, musical soundtrack and Spirits system have spread across YouTube, 4Chan and Reddit. As of now, the leak’s origin is unknown.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    gnt
    gnt 2015/02/24
    手持ちの非圧縮音源をiTunesエンコーダでMP3化→audacityに両方読ませて、片方を位相反転(上下を反転)→位置合わせ→MIX、ってここまで無料&5分。なんで自分の慣れた曲、自分の耳で検証しねーの? 馬鹿なの?
  • 盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」

    オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館で、盗難にあい空きスペースとなったアンリ・マチス(Henri Matisse)の絵画が展示されていた場所(2012年10月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/ROBIN UTRECHT 【7月17日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館から昨年10月、わずか90秒足らずの間にパブロ・ピカソ(Pablo Picasso)やクロード・モネ(Claude Monet)などの7作品が盗みだされた事件で、逮捕された容疑者の母親が盗難絵画を「燃やした」と供述していることが分かった。ルーマニアの通信社メディアファクス(Mediafax)が16日に伝えた。 今年1月に逮捕されたラドゥ・ドガル(Radu Dogaru)被告の母親は「証拠を隠滅」するため、総額1

    盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」
    gnt
    gnt 2013/07/17
    女を吊れ派の人が多くてビビる。本質的には夫のNゲージを捨てた民話と同じか。美人投票概念の前には人の命などどうでもいいと。いずれにせよキム・ギドクで映画化希望。
  • 東京ナイロンガールズ - TOKYO NYLON GIRLS

    早速だけど、人気NO.1脱毛器といえば、この↓どれかじゃない?? ヤーマン 脱毛ラボホームエディション パナソニックの光エステ たしかに、この3つの脱毛器ももちろん良い脱毛器! だから、今回、改めて18種類の家庭用脱毛器を徹底的に調査してみた。 でも、きっと、皆、「オーパスビューティーなんて聞いたことない!」「脱毛器っていえば、脱毛ラボとかじゃないの!?」って思ってるよね? だから、最新の家庭用脱毛器の調査結果をきちんと報告していくね。 さらに、失敗しない家庭用脱毛器の選び方も伝授するから、ぜひ、参考にしてね。 最新★家庭用脱毛器ベスト15ランキングはコレ! 早速だけど、最新の家庭用脱毛器ベスト15ランキングはコチラ。 15位(同率2点) ・シーズラボ ・2PS 13位 ・トリア 11位(同率2点) ・LAVIE ・ミュゼプラチナム 4位(同率7点) ・ベルソラーレ ・フィリップス ・スム

    gnt
    gnt 2009/08/07
    はてブキャプチャに悪意を感じるwww
  • 「デッサン力」がない人が「絵を描く楽しみ」を味わえる時代

    上の三つの絵は、私がiPhone/iPod touch向けのお絵描きソフトSmallCanvasで描いた絵だが、パッと見てどう感じるだろう。「結構絵が上手な絵じゃないか」と思った人も多いかもしれない。 実は上の三つの絵は、SmallCanvasの発売に合わせて、私自身がサンプルとして書いたもの。絵心のない私が苦肉の策で作り出したのが、SmallCanvasのundo/redo機能を駆使して写真のトレーシングをするという裏技(アプリの作者が「裏技」を発明してどうするんだ、とうツッコミはなしで^^;)。下に置いた写真をトレースするために、基的なデッサンがしっかりとし、これだけで「そこそこ見られる絵」になってしまうから不思議だ。 これで再認識したのは、「絵の上手さ」は、「ちゃんとした構図でデッサンが描けるか」という「テクニック」の部分と、「描き手オリジナルの表現ができるか」という「センス」の部

    gnt
    gnt 2008/10/14
    ああ。なるほど。『真島クンすっとばす!!』で格闘漫画の主人公が格闘ゲームを「達人たちの努力を安易にキャプチャしてひどい!」と怒るような/もしくは「インステップキックできないならフットサルするな!」みたいな
  • 1