タグ

編集とphotoに関するgntのブックマーク (17)

  • 新入社員の働く目的「楽しい生活をしたい」が過去最高 奨学金に苦しむ様子も浮き彫りに | キャリコネニュース

    生活をする収入を得るために欠かせない仕事。日常の大半の時間を費やすことになるため、何か自分の中で目的がないとモチベーションを保つのが難しいが、今年の新入社員は何を目的にしているのだろうか。 日生産性部が7月7日、「2016 年度 新入社員『働くことの意識』調査」の結果を発表した。それによれば、働く目的に「楽しい生活をしたい」をあげた人が41.7%にのぼり、過去最高を記録したという。 働き方は「人並で十分」が過去最高、「役職に付きたくない」も増加 「楽しい生活」が出来たらいいな! 調査には今春入社した新入社員1286人が回答した。「楽しい生活をしたい」に続いてあがったのは、ここ数年上昇している「経済的に豊かになる」で27.0%。一方で、平成に入って増加していた「社会に役立つ」が9.3%と減少に転じている。 「楽しい生活をしたい」「経済的に豊かになりたい」が上昇しているという部分だけを見る

    新入社員の働く目的「楽しい生活をしたい」が過去最高 奨学金に苦しむ様子も浮き彫りに | キャリコネニュース
    gnt
    gnt 2016/07/14
    テキトーな素材写真についた鼻クソみたいなキャプション文に編集員の闇を感じられてとても良い
  • Adobe RGB 広色域ディスプレイ ~ 陥り易い落とし穴

    Adobe RGB 広色域ディスプレイ ~ 陥り易い落とし穴 最近、NANAO の 普及モデル FlexScan シリーズでも Adobe RGB カバー率を唱う広色域 液晶ディスプレイがラインナップされており、従来、DTP向けだったハードウェア・キャリブレート可能な液晶ディスプレイが手の届きやすい価格帯まで落ちてきました。 NANAO だけでなく、三菱や HP、DELL などの総合メーカーからも相次いで発売されていますが、これらのディスプレイをカラーマネジメントに対する認識不足から誤った使い方をされている方も多いように思います。 例えばこれ http://ascii.jp/elem/000/000/443/443992/ 広色域を唱う液晶ディスプレイはAdobe RGB 色空間を前提としたカラーマッチング、印刷を前提にしており Web 制作や CG映像、CADの制作現場では sRGB 色

  • 韓国メディアがパク・クネとオバマの握手写真を合成し米国メディアが嘲笑 国際的な恥さらし

    1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★ :2013/05/10(金) 00:00:34.36 ID:???パク·クネ - オバマ握手写真は合成?...聯合ニュース "恥" [CBSノーカット]入力2013.05.09 15:27 問題の写真 米国メディアの報道 海外メディア「韓国北朝鮮よりもフォトショップの技術がない」 聯合ニュースが朴大統領とオバマ米大統領の初の韓米首脳会談と関する報道写真にナンセンスな英語の説明をつけて国際的な恥を買うことになった。 米国ハフィントンポストは8日(現地時間)、「聯合ニュースが合成に見える握手の写真に"韓国の朴槿恵大統領がオバマ米大統領と5月7日、ホワイトハウスで握手をしている"という説明を付けた」と報道した。 アトランティック誌を含む複数の海外メディアも「オバマ大統領の"握手"の写真は、韓国北朝鮮よりもPhotoshopの技術が悪い

    gnt
    gnt 2013/05/10
    あー……(韓国語本文→翻訳のフローが間に合わないから、本体より人数少ない英語キャプション係がサムネ流しでバンバン勝手にキャプション入れてるんだろーなー、大変だわー。と妄想
  • Jon Rafman

    Nine Eyes of Google Street View, Jon Rafman, 2008 - ongoing home / insta / twitt / insta / fb

    Jon Rafman
    gnt
    gnt 2010/11/15
    GoogleStreetViewから選んでる、だけなんだが、すごく素晴らしい写真集になってる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    gnt
    gnt 2010/08/03
    あー。なるほどですねー。
  • 絵描きのためのチームBLポーズ写真集2 | 本の中みたい!

    紹介書籍絵描きのためのチームBLポーズ写真集2 ■書紹介 昨年発売されたチームBL写真集が掲載写真250カットに対して、作は640カットと大幅にカット数が増えています。 監修に漫画家さんを使うなど細部まで「使える」というコンセプトでこだわっています。 車のカットはオープンカーを使い上からのアングル、車内の細かい機器のカットが鮮明に写っています。 抱きあったり押し倒したりという、マンガ家やイラストレーターにとって描きにくい難しいポーズをバッチリ写真で掲載します。

    gnt
    gnt 2010/07/05
    とまらないニヨニヨ(編集会議決裁やスタッフィングや撮影打ち合わせを思うと)。参考になるなあ。
  • リストラなう!その2 個別面談への道 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    ゆうべツイッターでつぶやいたら思いのほか大勢の方にエントリを読んでいただいた。正直びっくりした。こんなに注目を集めるネタだったのか……と。自分で開発したネタじゃないし、僕たち平凡な会社員の身に降りかかったことを社員目線で書いてるだけなのに、こんなこと他業種ではすでにバンバン起きてることなのに……と、大勢がRTしてくださったのがいまだに信じられずにいる。期待させた分失望させちゃうんじゃないかとも思うが、蛮勇をふるって書き続けようと思う。 今日は、リストラの第一の山場である「個別面談」についてお送りしましょう。 ■なぜ対象者は動揺するのか 桜が咲く頃はいつも冷える。今週の朝晩の冷え込みもひどい。こんな日に花見をするなんてご苦労なこった……と思いつつ、同世代の同僚と近所の公園をぶらついた。日中なので暖かい日が差している。が、同僚の顔は晴れない。 会社に残るべきか、辞める決断をすべきか、ぐるぐると

    リストラなう!その2 個別面談への道 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    gnt
    gnt 2010/03/31
    江戸川公園かーリアルだなー
  • ギャルゲーブログ 資料に使えそうな画像

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 関連 便利な画像ください 誰か絵の色塗りおしえてくれ 絵は線が下手でも塗りでごまかせると聞いたから

    gnt
    gnt 2009/10/26
    >>22〜>>23の並びに悪意をビンビン感じたのでブクマ
  • わくてか速報 : 【画像】イラッとする画像 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年08月29日06:00 カテゴリ画像 【画像】イラッとする画像 「画像」カテゴリの最新記事 【画像】イラッとする画像 【画像】お待ちかねのムックさんの画像ですぞ 【画像】鬼畜眼鏡(28歳)の画像 【画像】なぜ保存したか分からない画像 【画像】賑わってる二次画像 【画像】ポッキー娘の二次画像 【画像】ゴスロリ娘の二次画像 【画像】穴子さん(27歳)の画像 【画像】爆発画像集 【画像】何かおかしい看板や標識の画像 【画像】黒髪ロングのかわいい女の子の二次画像パート3

    gnt
    gnt 2009/09/02
    流れがよく練られてる
  • Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News

    (※)この記事は前編の続きです。前編:日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く ――インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも、将棋を愛する人物の例として、医者や会社社長など肩書きのある“ハイソ”な人ばかり出てきて、「頭のいい人はすばらしい、頭のいい人は分かっているよね」とおっしゃっている印象を持ちます。 そういう言われ方をすれば、もうみんなそう思っていると思うけど、僕はそういう人間だよ。ハイブロウなものが好きですよ。それはしょうがないじゃない。 それは否定しないよ。僕はそういう人間だからね。でもね、当はできる人が「できない」と言う文化は嫌いですね。当はできる人が「自分はダメである」といってみんなと仲良くせざるを得ない日の社会というのは嫌いですよ。 高校生でも中学生

    Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News
    gnt
    gnt 2009/06/02
    ユカタンは良い記者になったなぁ(何様 / こないだのITpro編集長によるNTTデータ社長インタビュに通じる。記者の挑発力。煽りスキルともいう。/ 方向性を少しでも間違えると「マスゴミ」なんだけどね
  • みんなで『Zipper』みたいな『Vipper』ってファッション誌作ろうぜ!:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 19:35:44.50 ID:AmRH93VV0 おまいらの超アヴァンギャルドなファッションセンスさらしていけえええええええ とりあえず一個つくった↓ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 19:36:23.21 ID:Qzcyo1SY0 うめえwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 19:38:17.78 ID:h4z+9586O こいつはひでえwwwwもっとやれwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 19:39:20.37 ID:Qjca0FNOO すげえw 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 19:40

    gnt
    gnt 2009/05/18
    コレ見てると、やっぱりフォントは買わないとお話しにならないのがよく分かる。あと字詰めと長体。まともに見れるのは>>1=>>83、>>195、>>217=>>324、>>306あたり。>>575は本職っぽ
  • 藤川ゆりも健闘。「美しすぎる世界の女性政治家」全65人プロフィール一覧[絵文録ことのは]2009/04/02

    スペインのフリーペーパー「20ミヌートス(20minutos)」サイトにて、「MC Larossa」というユーザーが暇つぶしに作った投票リストが話題を呼んでいる。題して「世界で一番かわいい政治家はだれだ?(¿Quién es la política más linda del mundo? - Listas - 20minutos.es)」投票だ。 この中に「美しすぎる市議」藤川ゆり八戸市議が入っており、赤丸急上昇の勢いを見せている(まあどうせ例の某巨大ネット群衆が組織票を入れているのは間違いないのだが)。 そこで、これらの65人の女性政治家全員のプロフィール等をまとめてみた。 産経の記事では「同紙が独断と偏見で選んだ世界30カ国、計65人の「美人政治家」が対象」と書かれているが(藤川ゆり市議、"美しい女性政治家"世界4位に - MSN産経ニュース)、ランキングを作ったのは一ユーザーである

    gnt
    gnt 2009/04/03
    これ「ユーザが作った」って相当アレだな。まず思いつかないし、思っても世界から選ぶのはすごい。普段から集めてたにしても、今回集めたにしても、個人的な「美人議員萌え」があるとしか思えん。
  • MANTAN - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    MANTAN - 毎日新聞
    gnt
    gnt 2009/01/26
    キャプつけよーよ。/1枚目がすべて。あなたも高速で見たことがあるはず。エアスプレーで描かれたモンロー、坂本冬美、安室、あゆを。つまりひとり孤独に歩む(歩まざるをえない)ものの陳腐な守護女神。
  • 信じるな疑え! 「ニセ科学」批判の菊池教授に聞く (1/3)

    エネルギー保存の法則を無視して、無限のエネルギーを取り出せる。水に「ありがとう」と書いた紙を見せれば美しい結晶ができる……なんだかヨタ話のように感じるけれど、どこがおかしいのかよく分からない。 もしかしたら当のことで、しかもいいことを言っているのかも? 対処に困るそんな言説に対し「それはおかしい」と声を上げる活動をネット上で長らく続けてきた科学者がいる。大阪大学の菊池誠教授は、「科学的な装い」をまとって信憑性の低い言説をもっともらしく見せようとする動きを「ニセ科学」と名付け、警告する活動を行なってきた。 ニセ科学は増え続けている 活動の一環は、2006年3月の第61回日物理学会年次大会シンポジウム「『ニセ科学』とどう向き合っていくか?」で発表され、新聞各社に取り上げられた。 2007年12月には名古屋大学で開催されたシンポジウム「ニセ科学・情報を見る学問の眼」の講師としても招かれるなど

    信じるな疑え! 「ニセ科学」批判の菊池教授に聞く (1/3)
    gnt
    gnt 2008/03/31
    写真がひどい。アタマとシメがぶれてるて。
  • 平間至写真賞落選作品 - 「工事現場」から

    第11回新風舍・平間至写真賞 2007.1.11〆 気で写真集を出版したい人の作品募集 http://www.hirama-sho.com/ 「平間至写真賞」に応募してみたくなっている。 平間至って知らないんだけど。 落選したら、「平間至写真賞落選作品」と帯に書いて、自費出版したい。 料金明細付きで。 ☆☆☆ 「トラブル・イズ・マイ・ビズニス」。 関川夏央/谷口ジロー「事件屋稼業」の主人公:深町丈太郎のキャッチ・フレーズだ。 私立探偵の「ビズニス」も「トラブル」からはじまるようだが、僕らの稼業も「トラブル」からはじまる筈だ。せっかく、藤原新也が起こしてくれた「トラブル」だ。乗らない手はない。殆ど誰も受賞者の名前を知らない「平間至写真賞」だが(平間至が何者なのかも知らないが。伊奈信男がなんなのかも知らないが)、今回は話題になる可能性がある。乗っといた方が得だろう。ギャラリーがやる賞と違って

    平間至写真賞落選作品 - 「工事現場」から
    gnt
    gnt 2008/01/07
    新風舎-藤原-平間問題についていい感じの反まとめ。
  • 職務中の美人公務員(自衛官とか警官とか)の写真を無断で撮影して,例えば「制服系美女図鑑」とかいう写真集を無断で発売するとします.職務中の公務員には肖像…

    職務中の美人公務員(自衛官とか警官とか)の写真を無断で撮影して,例えば「制服系美女図鑑」とかいう写真集を無断で発売するとします.職務中の公務員には肖像権が無い(判例?)とされていますが,被写体となった女性たちもしくは機関(防衛庁とか警察庁とか)は対抗措置は取れないのでしょうか?

    gnt
    gnt 2007/10/11
    まぁ許可取ったほうが早げだけどな。
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    gnt
    gnt 2005/08/02
  • 1