タグ

軍事と民俗に関するgntのブックマーク (5)

  • ポスト「民主主義」の世界:軍隊経験者に忍び寄る過激思想 米国の民主主義の新たな脅威に | 毎日新聞

    米国で白人至上主義や極右団体などの過激主義者による「国内テロ」が大きな脅威となっている。2021年1月6日に起きたトランプ前大統領の支持者らによる連邦議会襲撃事件には、多くの退役軍人らが関与していた。合衆国憲法に忠誠を誓ったはずの軍隊経験者の一部が、過激な思想にはまり米国の民主主義を脅かす存在になっている。「ポスト『民主主義』の世界」米国編の最終回は、白人至上主義団体に身を置いたある男性の「告白」を紹介する。 「ホワイトパワー(白人の力)」。米南部アラバマ州の森の広場。黒い三角頭巾とガウンで全身を覆ったクリス・バックリーさん(38)が左手を掲げて叫ぶと、隣の4歳だった長男が幼い声で復唱した。 英BBC放送が2015年に制作した白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」のドキュメンタリーの一場面。映像の中でバックリーさんが言い放った。「我々の伝統が差別なら、長男を差別主義者に育て

    ポスト「民主主義」の世界:軍隊経験者に忍び寄る過激思想 米国の民主主義の新たな脅威に | 毎日新聞
    gnt
    gnt 2022/01/13
    日本にはタモちゃんがおるで!
  • 「現代の戦争」最前線は人類学者:米軍のHTSプログラムとその実態 | WIRED VISION

    前の記事 米国でもファンのいる『宇宙戦艦ヤマト』:LEGOで再現 ビジネスとして成功する「クラウドソーシング」とは:デバッグのuTest社が好調 次の記事 「現代の戦争」最前線は人類学者:米軍のHTSプログラムとその実態 2009年2月17日 Nathan Hodge Photo: Robert Young Pelton 米陸軍は、社会科学者を軍に同行させて情報収集などに協力させる試み『Human Terrain System』(HTS)を行なっている。HTSは物議を醸しているが、「21世紀の戦争」の最前線に立つと考えられている。 イラクとアフガニスタンでは、民族学研究のツールを利用して、死者の出る可能性がもっと少ない賢明な対ゲリラ活動を行ない、アフリカでは文化的専門知識を利用して紛争を防止する――これが軍の思惑だ。 少なくとも、理論上は。 『Men's Journal』誌の最新号には、映

    gnt
    gnt 2009/02/17
    「軍は「ソーシャル・ネットワークのマッピング」に熱心に取り組んでいるが、これがその裏側の実態」民俗学者の、そして文化人類学者の最大の悪夢/宿業がここに。
  • 祖父は従軍の記憶を僕に語ろうとしない。

    はたちそこそこで中国戦争に行った祖父は幸運にも生きて帰って嫁をもらい、小さな会社を興してそれなりに経営して、子どもと孫に恵まれた。折に触れては子どもたち孫たち、つまり僕らを呼び寄せて一族のつながりみたいなものを再確認する。祖父は自分の努力と経営戦歴を語る。失敗談を語る。母は、昔はあんなに家族に向かって語りかけるような人じゃなかったんだけどねぇ、と苦笑する。もうさすがに年かしら。僕らはそのストーリーにそれなりに感銘を受け、それなりに受け流し、相変わらず親戚多いなぁとちょっと笑いながら挨拶を交わし、メシって帰る。 ところで僕は題の事実に気づいた。会社を作るまでの下積みの思い出、会社を興してからの苦労話、自慢話などはいくらでも出てくるのだが。 やっぱり忌まわしい記憶なんだろうか。祖父はきっと中国人を殺したろう。それは僕も想像できるし、想像できるってことを祖父も想像しただろう。では、これだけで

    祖父は従軍の記憶を僕に語ろうとしない。
    gnt
    gnt 2008/12/16
    「祖父はきっと中国人を殺したろう」はどうかな。邪推かも。人を殺した記憶のない軍人の方が多いのが常。/とにかく聞いておくべき。聞けなくなってからでは遅い。それは君のライフヒストリーでもある。
  • NameBright - Coming Soon

    builder-net.com is coming soon This domain is managed at

    gnt
    gnt 2008/08/11
    表札とは戸籍制度=徴兵制度と一体のもの(だった)。考え直すべきときが来ているのかもしれない。
  • はとバスにミリタリーツアーが登場!? (2006年6月19日) - エキサイトニュース

    (上)「りっくんランド」では戦車なども見ることができる<br>(中)横須賀軍港のクルージング<br>(下)戦艦「三笠」の見学もある<br>(C) HATO BUS CO., LTD. 旅行というほどではないけれど、ちょっと出かけてみたいな、と思うことがある。 そんな時は手軽なバスツアー? と思っていたところ、はとバスに「ミリタリーツアー」があるという情報をゲット。 さっそくはとバスに話を聞いてみると、広報担当の大和さんが「なぜこの時期ミリタリーツアーなのか」を説明してくれた。 「実はゴールデンウィークにテストマーケティングとして『戦艦三笠とヘリコプター体験』コースというのを販売したんですが、これが全日程満席で大好評だったんです。『男たちの大和』、『戦国自衛隊1549』、『亡国のイージス』などこのところ自衛隊、軍をテーマにした日映画もヒットしていることから需要はあるのではないか、と思ったわ

    はとバスにミリタリーツアーが登場!? (2006年6月19日) - エキサイトニュース
    gnt
    gnt 2006/06/20
    旅行と巡礼について考え直す。via.walkeri
  • 1