タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (21)

  • 上沼恵美子、松本人志の性加害疑惑めぐり熱弁10分 「ちょっと気が緩みすぎてたかな」「あなたがこの世界からいなくなるのはかなわん」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    上沼恵美子、松人志の性加害疑惑めぐり熱弁10分 「ちょっと気が緩みすぎてたかな」「あなたがこの世界からいなくなるのはかなわん」 2024年1月14日 14時34分 タレントの上沼恵美子(68)が、14日放送の読売テレビ・中京テレビ共同制作の情報バラエティー番組「上沼・高田のクギズケ!」に出演。週刊文春に性加害疑惑を報じられ、裁判を目的に芸能活動休止を表明したお笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(60)の疑惑について、お笑い界をリードする立場を踏まえて「ちょっと気が緩みすぎてたかな、周りも悪かったやろうけども、やっぱり脇が甘かったなって」「あなたがこの世界からいなくなるのはかなわん」などと指摘。M―1グランプリでの個人的なエピソードも交えつつ、約10分間にわたって熱い持論を展開した。 「こんなことを文春さんに書かれるということは何もなかったわけじゃない。詳細を見てみますと吐きそうになった

    上沼恵美子、松本人志の性加害疑惑めぐり熱弁10分 「ちょっと気が緩みすぎてたかな」「あなたがこの世界からいなくなるのはかなわん」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    gnt
    gnt 2024/01/15
    上沼恵美子が「女王」でありつづけられるのはこういうところ。肝心の場面でマジで常に市井のおばちゃんの持つ「実感してるけど言えないこと」を徹底しきる。
  • 【独自】高須氏秘書、指印不正か リコール署名、事務局長から要請と説明:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール活動団体会長で美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長の女性秘書が、署名提出期限直前の昨年10月下旬~11月上旬、名古屋市内の公共施設で、押印のない大量の署名に指印を押す不正に関与した疑いがあることが、複数の関係者への取材で分かった。 高須氏は紙の取材に「私は全く知らなかった。人に確認したところ『田中さんから要請されて悪いことをしてしまった』と話していた。厳しくしかった」と話している。代理人を通じて女性秘書に取材を申し込んだが回答はなかった。 関係者によると、11月4日の署名提出期限直前の数日間、名古屋市内の生涯学習センターなどで、集まった署名を自治体別に仕分けする作業が行われた。一部のセンターでは、佐賀市でアルバイトが偽造したとみられる同一筆跡の署名が運び込まれ、事務局長の田中孝博容疑者の指示で、押印のない署名に指印を押す不正が行われ、高須氏の女性秘書も

    【独自】高須氏秘書、指印不正か リコール署名、事務局長から要請と説明:中日新聞Web
    gnt
    gnt 2021/05/20
    単なる秘書じゃなくて、先代から務める大番頭あるいはセバスチャンみたいな人、という話を聞きました。
  • 愛知にジブリパーク 万博公園衣替え、20年代初頭に:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「ジブリパーク」に生まれかわる愛・地球博記念公園。手前右はサツキとメイの家=愛知県長久手市で、社ヘリ「あさづる」から 「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などのアニメ映画で知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)が、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)を「ジブリパーク」に生まれかわらせる。ジブリの鈴木敏夫プロデューサーと愛知県の大村秀章知事が三十一日、名古屋市内で会談し、大筋合意した。 宮崎駿監督が描いた「となりのトトロ」の世界観を、四季折々の草花や木々にあふれる自然豊かな園内二百ヘクタールで再現。二〇二〇年代初頭のオープンを目指す。順次、整備を重ねるが、木々の伐採など新たな開発はしない。

    愛知にジブリパーク 万博公園衣替え、20年代初頭に:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    gnt
    gnt 2017/06/01
    三鷹市民のアイデンティティが崩壊しそう
  • 海女キャラ騒動、再燃 志摩市観光協会がポスター配布へ:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    三重県志摩市観光協会は28日から、同市が昨年11月に公認を撤回した海女キャラクター「碧志摩(あおしま)メグ」の新作ポスター2千枚を近鉄鵜方駅にある観光協会事務所で無料配布する。「海女を侮辱している」として騒動となった萌(も)えキャラで、海女関係者は「公的な機関が海女を誤解させるキャラクターを扱うことに怒りを覚える」と反発している。  碧志摩メグは同県四日市市のモータースポーツ運営会社が考案し、志摩市は2014年10月に公認。市のPRポスターなどに採用されたが、市内の海女らが「女性を蔑視した性的な描写」などと批判して、署名運動に発展した。  ポスターは同社が新たに製作。5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)会場となる賢島が背景のデザインなどA2判の2種類。協会側は「キャラクターの賛否はあるが、応援する声も多い。市の観光PRにつながると判断した」と説明。署名活動の発起人となったと海女漁をし

    海女キャラ騒動、再燃 志摩市観光協会がポスター配布へ:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    gnt
    gnt 2016/03/24
    おっ。Any Publicity is GOOD Publicity aka 炎上商法に味をしめたな。さすが伊勢商人きたない。
  • 中日スポーツ:川本真琴の恋人は狩野英孝だった 先月ツイッターで「彼氏いる」:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 川真琴の恋人は狩野英孝だった 先月ツイッターで「彼氏いる」 2016年2月2日 紙面から (左)先月、ツイッターで恋人の存在を明かした川真琴(右)そのお相手、狩野英孝 1月25日に短文投稿サイト「ツイッター」で突然恋人の存在を明かしたシンガー・ソングライター川真琴(42)の交際相手が、お笑いタレントの狩野英孝(33)であることが1日、紙の取材で分かった。川は「相手が誰かは言えない。いったらまじでおこられるっす。やふートップっす」と、ネットが大騒ぎになるような有名人であることを示唆した上で、結婚について話し合っている旨の書き込みも。8歳年下の自称“僕イケメ~ン”との今後の展開が注目される。 「隠していたわけではないけど、半年まえから彼氏がいます。とっても大切にしている人です」。突然の告白、そしてさ

    中日スポーツ:川本真琴の恋人は狩野英孝だった 先月ツイッターで「彼氏いる」:芸能・社会(CHUNICHI Web)
    gnt
    gnt 2016/02/02
    なんかもうザワザワするニュースばっかりや……
  • 中日スポーツ:この先10年「照・逸時代」は続く 北の富士の大相撲総括:大相撲(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 紙面から一覧 > 記事 【大相撲】 この先10年「照・逸時代」は続く 北の富士の大相撲総括 2015年3月25日 紙面から 今年の春場所は15日間満席御礼が出る盛況ぶりであった。 若い人が多く特に女性ファンの増えたのには驚く。私のような年寄りでも結構サインや写真などの注文も多く久しぶりにいい気持ちであった。 まさにお客さまは神様であります。だが肝心の場所の出来栄えはさっぱりだった。予想どおり白鵬(宮城野)の強さばかり目につき、他の横綱大関陣は序盤からバタバタと崩れ、十三日目あたりで優勝決定を思わせたぐらいである。それを救ったのは照ノ富士(伊勢ケ浜)。1敗を守り1人白鵬を追い続け優勝争いを千秋楽まで持たせてくれた。さすがに決定戦まで持ち込めはしなかったが終盤を楽しませた功績は多大である。 特に白鵬を右四つから堂々と寄り切った相撲は見事の一言に尽きる。

    gnt
    gnt 2015/03/25
    そういう体育会系同調圧力がアレなんじゃないかなあああ
  • 《経済》 LEDで富士山ライトアップ 20年実現へ:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    東京五輪が開催される二〇二〇年、世界文化遺産の富士山をライトアップする-発光ダイオード(LED)を使った照明装置を手掛けるベンチャー企業・パイフォトニクス(浜松市東区)の池田貴裕社長(39)が提唱し、協力の輪を広げようと取り組んでいる。雪をかぶった山頂付近を裾野から遠隔照明システムで照らし、夜空に浮かび上がらせる壮大なプロジェクトだ。「過去に富士山をライトアップしたという記録はない。年末までに実験を始めたい」と意欲をみせる。 富士山ライトアップは、同社が二〇一二年十一月に県ニュービジネス大賞を受賞した際の講演で初めて披露した。その後、専門家らのアドバイスを得て経済波及効果などのデータを加え、計画の骨子を固めた。

    《経済》 LEDで富士山ライトアップ 20年実現へ:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)
    gnt
    gnt 2015/03/20
    なんだったか発泡酒のCMでさくらに青色LED付けてるの見て「アバー」と思いました
  • 中日新聞:新宿駅前で焼身自殺図る 集団的自衛権反対を主張:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 新宿駅前で焼身自殺図る 集団的自衛権反対を主張 Tweet mixiチェック 2014年6月29日 20時18分 29日午後2時10分ごろ、東京都新宿区のJR新宿駅南口の歩行者用横断橋上で、拡声器で「集団的自衛権反対」などと主張していた男性が、自分の体に火を付け自殺を図った。病院に運ばれ、全身のやけどで1~2カ月の重傷だが、命に別条はないという。 新宿署によると、午後1時5分ごろに「男性が橋の鉄枠に乗り、拡声器でしゃべっている。ガソリンの臭いがする」と110番があった。男性は地上約20メートルの鉄枠の上に登っており、警察官が下りるように説得したが、約1時間後、ペットボトルに入ったガソリンのような液体をかぶり、ライターで火を付けた。 男性は50~60代でグレーの背広姿だった。同署で身元を調べている。現場は甲州街道に架かる横断橋。日

    gnt
    gnt 2014/06/30
    「新開鴻起」ってすげえ名前だな
  • 性風俗という職 働く若い女性に聞く:Love & Sex:popress:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)

    性風俗業を仕事に選ぶ若い女性が増えているという。合法であろうと、男女が金銭を介して性的サービスを受けたり、提供したりする関係には賛否両論がある。ただ、当事者である女性たちの思いを表立って聞く機会はあまりない。なぜ性風俗の世界に自ら入ったのか。実際に働いている3人=いずれも仮名=から現状を聞き、その背景を考えてみた。(担当・角雄記)

    性風俗という職 働く若い女性に聞く:Love & Sex:popress:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)
    gnt
    gnt 2013/08/20
    統計が取りにくいのは当然なので定量データはないけど、定性的な市場観察として「入店審査基準が上がっている=参入多」というのは雇用者、被雇用者、顧客それぞれから大量の証言があるよ。
  • 中日新聞:「究極超人あ~る」自転車シーン再現へ:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 4月27日の記事一覧 > 記事 【長野】 「究極超人あ~る」自転車シーン再現へ Tweet mixiチェック 2012年4月27日 参加者に配布するスタンプカードを手に笑顔の捧館長=伊那市内で JR飯田線伊那市駅が五月十四日に開業百周年を迎えるのを記念し、伊那市職員有志がアニメ「究極超人あ~る」の登場シーンを再現するサイクリングイベントを計画している。アニメの主な舞台は飯田線沿線。漫画やアニメのロケ地をファンが訪れる聖地巡礼が観光面で注目される中、その“元祖”として同線や伊那谷のPRを図りたい考えだ。 アニメは、漫画家ゆうきまさみさんの原作を基に一九九一年に公開。高校生らが東京駅から伊那市駅までのスタンプラリーに参加し、多くのトラブルを乗り切るという内容だ。クライマックスでは、田切駅から伊那市駅までを一時間以内に自転車で走るシーンがある。 イベントを計画しているのは

    gnt
    gnt 2012/04/27
    やあ。これはすばらしい。/洗脳のため高校写真部の部室にワイド版を寄贈したが、今はどうなっただろうか。
  • 中日新聞:右手にかま、左手にのこぎり 73歳男が老人ホーム責任者襲う:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 右手にかま、左手にのこぎり 73歳男が老人ホーム責任者襲う 2010年12月14日 01時06分 13日午前11時20分ごろ、名古屋市天白区の老人ホームで、入所者の男が「殺してやる」と叫びながら、荘長の福岡晶さん(62)にかまを2回切りつけた。近くの職員が取り押さえ、天白署は殺人未遂の疑いで男を逮捕した。 福岡さんは長さ50センチの金属製定規で防ぎ、けがはなかった。 男は無職松波省三容疑者(73)。同署や施設によると、松波容疑者は7月に入所。他のお年寄りらへの暴力や暴言があり、15日に退去する予定だった。 犯行当時、右手にかま、左手にのこぎりと果物ナイフを持っており、かまなどは数日前に施設の倉庫から持ち出したらしい。同署によると、松波容疑者は「自分の処遇に不満があった」と供述している。(中日新聞) この記事を印刷する PR情報 A

    gnt
    gnt 2010/12/15
    デッドライジング3のモチーフ決まったな!
  • 中日新聞:高齢者の虐待?動画 松阪の施設で撮影されネットに投稿:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 高齢者の虐待?動画 松阪の施設で撮影されネットに投稿 2010年3月5日 朝刊 認知症の高齢者が介護を受けながら共同生活する三重県松阪市の「グループホーム カトレア」の女性入所者がトイレで用を足す姿を撮った動画が何者かによってインターネットに投稿され、公開されていたことが分かった。 虐待を疑わせる場面もあり、松阪市は4日、同施設の監査に入り、事実関係を調べ始めた。 2の動画が確認されており、撮影時間は30秒と1分半。撮影者が、ズボンを降ろして便座に座っている女性に自分の名前を言わせ、「はげてますよ」と声を掛けたり、手で女性の鼻をいじったりしている。 いずれも、3日午後2時半ごろに、インターネットの会員制サイトに投稿、公開された。 投稿者が松阪市在住であることをうかがわせる書き込みも同サイトにあった。 匿名の通報を受けて同市は4日、内

    gnt
    gnt 2010/03/05
    ラジオでニュースになってて、ラジオだと意味わかんねーな、と思った
  • 中日新聞:「もやい」ピンチ 後援社破産、ホームレス支援困難:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「もやい」ピンチ 後援社破産、ホームレス支援困難 2008年10月5日 朝刊 後援企業の破産で窮地に立たされているもやい=東京都新宿区で ホームレスやネットカフェ難民などの生活困窮者を支援する特定非営利活動法人(NPO法人)「自立生活サポートセンター・もやい」(東京都新宿区)の活動が、主力だった後援企業の破産で窮地に立たされている。活動の危機を乗り切るため、もやいはカンパなどを募っている。 破産したのは不動産会社「リプラス」(東京)。もやいのアパート入居支援活動に賛同し、2006年4月から、1人6カ月分の家賃保証と、もやいに毎年約1300万円を寄付してきた。もやいは、生活困窮者の自立のため、賛同する会員が連帯保証人となって、アパートに入居できる支援を続けてきた。湯浅誠事務局長(39)は「住居の確保は人間らしく生きるための最

    gnt
    gnt 2008/10/07
    やべえ。不動産不況とサブプライムショックがここに来るか。中日GJ。
  • 中日新聞:新人にパワハラ、骨折 自動車販売33歳店長:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 新人にパワハラ、骨折 自動車販売33歳店長 2008年9月5日 朝刊 トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」の三重県北勢地方の店舗で、男性店長(33)が新入社員の男性(23)に対して繰り返し胸や顔を殴り、肋骨(ろっこつ)を折るなどのけがを負わせていたことが分かった。男性は骨折直後の6月下旬から会社を休んでおり、店長は暴力を認めている。 男性は今春大学を卒業し、4月に入社。5月9日に営業担当として同店舗に仮配属された。男性によると、初めて殴られたのは同16日。会社を休む6月25日までの間で計10日殴られた。頭を足で踏まれたり、傘で頭をたたかれたこともあった。殴打の回数は100回以上にのぼる。 ほとんどの暴力は、目標をこなせないことがきっかけ。骨折した6月19日は「民家100軒を訪問して、セールスのきっかけとな

    gnt
    gnt 2008/09/06
    あー。いややねぇ。野蛮な三河の風習持ち込まんとってほしいわ。
  • http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080808/CK2008080802000036.html

    gnt
    gnt 2008/08/11
    え? 長島じゃなくて紀伊長島? と思ったら孫太郎かよwww しょうがない。日本の秘境だから。
  • http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20071126/CK2007112602067221.html

    gnt
    gnt 2007/11/26
    うわー。岩室先生のコンドーム講座http://www.cai.presen.to/c.htmlすげー良くできてて好感だったのに。惜しいなぁ。
  • http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060614/mng_____sya_____007.shtml

    gnt
    gnt 2006/06/15
    あっちゃー。やっちゃったね三重県庁。善意だけど、監督責任とか言われるでしょゴシップ大好き伊勢新聞とかに/とか思ったけど、そーいやあそこは県庁とずぶずぶだったw
  • http://www.chunichi.co.jp/00/tko/20060126/lcl_____tko_____001.shtml

    gnt
    gnt 2006/01/26
    「近くに住む三十代の主婦(…)『ただ近隣のトラブルはなく、女性同士はみな仲が良いように見える』」
  • http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060126/mng_____sya_____020.shtml

    gnt
    gnt 2006/01/26
    「呪文は以前、夢の中に出てきた。言葉には言い表せない。」なんだよー。
  • http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050902/eve_____sya_____011.shtml

    gnt
    gnt 2005/09/02
    [neta]GJ!