タグ

DJとvideoに関するgntのブックマーク (20)

  • “ピコ太郎”古坂大魔王が結婚、15歳下の安枝瞳と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    昨年「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」で大ブレークした歌手「ピコ太郎」に扮(ふん)した古坂大魔王(44)がタレント安枝瞳(29)と結婚したことが3日、分かった。それぞれの所属事務所が発表した。4年3カ月の交際期間を経てこの日、都内区役所に婚姻届を提出した。挙式・披露宴は未定。 ◆古坂大魔王(こさかだいまおう)名古坂和仁(かずひと)。1973年(昭48)7月17日、青森県生まれ。91年にお笑いトリオ「底ぬけAIR-LINE」結成。その後コンビとなりフジテレビ系「ボキャブラ天国」などに出演したが05年に解散後、ピン芸人として活動。プロデュースを手掛けているとする歌手「ピコ太郎」が「ペンパイナッポーアッポーペン」を歌う動画が世界的大ヒットを記録してブレーク。186センチ。血液型A。 ◆安枝瞳(やすえだ・ひとみ)1988年(昭63)3月23日、大阪府生まれ。09年からモデル活動を格化

    “ピコ太郎”古坂大魔王が結婚、15歳下の安枝瞳と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    gnt
    gnt 2017/08/04
    「趣味は酒、だんじり」ねぶた民と戦争やこれ!
  • 【みんなで検証】えっ!地下鉄の運転手さんがスマホでゲームしてる!?

    Asahi @kokutetsu235 @sayuriveejay 業務連絡等に業務用携帯電話を使用する場合がありますし…副都心線は自動運転ですから、走行中に前方をきちんと確認しているようなら事故の可能性はかなり低いかと… 2014-12-04 19:05:41

    【みんなで検証】えっ!地下鉄の運転手さんがスマホでゲームしてる!?
    gnt
    gnt 2014/12/05
    衆愚vs集合知が高サイクルしてんのな / あー。エーライフ系なんだ……こら燃料だなー。
  • Chase & Status - Count On Me (Official Music Video) ft. Moko

    The official ‘Count On Me’ music video. Listen to ‘Count On Me’ on the ‘Brand New Machine’ Album here: https://chasestatus.lnk.to/BrandNewMachine Stream the music of Chase & Status here: https://chasestatus.lnk.to/music Explore the Chase & Status Store: https://chaseandstatus.co.uk/ Shop Chase & Status merch here: https://shop.whatcamebefore.net/ Subscribe to Chase & Status on YouTube: http

    Chase & Status - Count On Me (Official Music Video) ft. Moko
    gnt
    gnt 2014/11/07
    一番上のコメントが最高に味わいある。「Mr Prank Garrett "This song makes me want to take ecstasy. Again." < Officialanonymousdotexe "again :)"」
  • ULTRA JAPAN 2014を経験して感じた"プロデューサーショー"というパッケージ力

    先日の9/27・9/28にお台場にて日初開催がされた音楽フェス「ULTRA JAPAN 2014」にVJとして参加した。ULTRAはアメリカのマイアミで毎年3月に開催される「ULTRA MUSIC FESTIVAL(以下UMF)」という世界最大級のEDM系フェスで、現在はヨーロッパ、イビザ、ブラジル、チリ、南アフリカ、クロアチア、韓国と世界中で開催されているお祭りです。どんな感じかは昨日アップされたばかりの国ムービーをどうぞ。 国では6日間開催され、延べ30万人以上の人が世界中から集まるフェスらしく、LEDやら花火やらレーザーやら演出面での規模がとにかく大きい。今年、日初開催だったUMFは2日間開催で延べ42000人が参加していたそうで、人数では国より少ないものの演出やステージの規模感は国に負けないものになっていたと思う。ここまで当たり前すぎることしか書いてないし、国や日

    ULTRA JAPAN 2014を経験して感じた"プロデューサーショー"というパッケージ力
    gnt
    gnt 2014/10/01
    VJ視点から。おもろい。
  • Perfume 3人のカンヌ

    Perfumeという真っ白なキャンパスに音や映像やリズムやスタッフ、ファンの思いが投下され作り上げられていくものがある。 その思いを受け止める力を持った3人がいてこそのPerfumeだし、彼女達の表現の力だ。 素晴らしい!

    Perfume 3人のカンヌ
    gnt
    gnt 2013/06/21
    プロジェクションは基本的に棒立ちの時のみ。さすがに動いてるところには合わせ切らないのかな。kinect的な何かで処理速度上げて衣装や動きでバッファ持たせればできないかな。
  • 世界最高峰のDJバトルで世界一になった「DJ 威蔵」さんのバトルDJプレイがハンパないと話題に

    ひとくちに「DJ」といっても、様々な種類のDJがある。その場にあった音楽を選曲し、切れ目なく自然につないでかける者、それが基のDJだ。一方、レコードをこすって「キュッキュ」と音を鳴らすスクラッチなどの特殊なテクを専門的に行うDJのことを、ターンテーブリスト、あるいはバトルDJという。 そんなバトルDJの世界一は誰なのか!? それを決めるのがイギリスで毎年開催される世界最高峰のDJバトル大会『DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP』であるが、つい先日の2012年9月28日に行われた2012年大会でグランプリに輝いたDJこそが、我らが日の「DJ 威蔵」さんなのである! 果たしてどのようなプレイで世界一になったのか。それはYouTubeにアップされた動画「DJ IZOH (Japan) – DMC World Champion 2012 EXCLUSIVE!」を見れば一目瞭然。激

    世界最高峰のDJバトルで世界一になった「DJ 威蔵」さんのバトルDJプレイがハンパないと話題に
    gnt
    gnt 2012/10/04
    「最期」って縁起でもない
  • VIPよ、これが2012年の音楽だ@youtube 前編 : はれぞう

    gnt
    gnt 2012/09/24
    すばらしいアンドすばらしい。勉強になる。
  • DJはこうやって音を生み出している、DJアンジェロの手元だけを映した映像:小太郎ぶろぐ

    複数の音楽を巧みに混ぜあわせ、途切れなく楽しめるひとつの音楽を生み出すのがDJのお仕事。 それは一体どういう具合に実行されているのか、DJアンジェロさんの手元のみを固定カメラでじっくりたっぷり映し出したのがこちらの映像。 ターンテーブルを回して再生位置をコントロールし、レバーで左右それぞれの音量やバランスを細やかに素早く調整。 DJってレコードに乗せる針が1ミリ隣にズレたりしたら再生位置がずれちゃうもんなんだよね?って考えると、すごすぎる。

    gnt
    gnt 2012/05/29
    えーと…………そのとおりだ! DJは全員すごいんだ是!!!!
  • 「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」大雨の影響で急遽中止

    日8月19日に神奈川・川崎市東扇島東公園で開催が予定されていたオールナイトの野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」が、大雨と強風のために中止となることが発表された。 「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」は、東日大震災復興支援のためにライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画したイベント。冨田勲、ジェフ・ミルズ、TOWA TEI、KIMONOS、FISHMANS+、非常階段、小室哲哉、神聖かまってちゃん、THE BEATNIKS、salyu×salyu(with 小山田圭吾)、灰野敬二、MERZBOW、恵比寿マスカッツなどの出演が予定されていた。 会場の神奈川には現在大雨洪水警報が発令されており、この状況下では観客の安全を確保できないという判断から、運営サイドは協議の結果中止することを決断した。 FREEDOMMUNE 0<ZERO>(開催中止)

    「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」大雨の影響で急遽中止
    gnt
    gnt 2011/08/19
    はい。
  • Discover Music via Samples, Cover Songs and Remixes | WhoSampled

    Discover Music through Samples, Cover Songs and Remixes Dig deeper into music by discovering direct connections among over 1,011,000 songs and 311,000 artists, from Hip-Hop, Rap and R&B via Electronic / Dance through to Rock, Pop, Soul, Funk, Reggae, Jazz, Classical and beyond. WhoSampled's verified content is built by a community of over 32,000 contributors. Make contributions to earn Cred - our

    Discover Music via Samples, Cover Songs and Remixes | WhoSampled
    gnt
    gnt 2011/05/13
    youtubeで検証できるサンプリングネタDB。久々に見たらデザインが変わってた。
  • クリエイティブWebマガジン | unsorted - 「謹賀新年」と「グリッチとは何か?」解説

    いよいよ、2011年に突入です。2011年は、unsorted周りの噂によれば、いままで身動きをとらなかった資家たちが、こぞって「勝負を打つ」年になる、ということです。果たして、実際はどうなのでしょうか。 昨年の12月4日に開催した、「unsorted salon vol.1 グリッチとは何か?」の写真を掲載しておきます。イベントは、フライヤーなどは発行せず、主催関係者らのメール、およびTwitterでの告知で開催しました。 Twitterの利点は、140ワードという制限内において、フォロワーに対して極めて迅速に情報を配信できるという点にあります。もちろん、すべてのフォロワーはTL(タイムライン)上を常に眺めている訳ではありませんので、全員が知ることにはならないのですが、1つのニュースを何度かに渡って流すことで、多少の効果があると思います。また、興味のある人は、その情報をふぁぼったり、

    gnt
    gnt 2011/01/12
    グリッチくるのかな。
  • ムーンウォークの起源

    2024 04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024 06 マイケル・ジャクソンの代名詞とも言えるムーンウォーク。このダンス・ステップは一体いつ誰が考え出したものなのか? '08年8月29日に生誕50年を迎えるキング・オブ・ポップだが、ムーンウォークの歴史はそれよりも長い。 ムーンウォークについて語る際、まず最初に断らなくてはならないのは、一般的に“ムーンウォーク”と呼ばれる動きは、実はムーンウォークではない、ということである。 来のムーンウォークは、約50cm四方の空間内を、揃えた両足の踵を軸に方向を変えながら、月面でフワフワ浮くようにゆっくりと回る動きを言う。これは'92~'93年〈DANGEROUS〉ツアーや、'96~'97年〈HISTORY〉ツアーの「Billie Jean」終盤でマイケルもや

    ムーンウォークの起源
    gnt
    gnt 2009/11/24
    「ムーンウォーク」のルーツ。タップと20世紀初頭の黒人芸能について。
  • 酒井法子DJ動画を削除依頼している添野 勝利

    gnt
    gnt 2009/08/19
    老舗ファッションショー系クラブ情報サイトNightScapeの中の人=のりピー動画の権利者。たしかにそれなら文句は言えん。ある時から急にTVでもマルC出るようになったし、営業成功したんだね
  • God is a DJ ! (Spin - Double Edge)

    An amazing short movie with an awsome music. I found it few years ago on Double Edge website, there was no way to easily share it so i upload it on youtube. Orginal movie is here : http://www.doubleedgefilms.com/spin/player.html. And author youtube page is right here : http://www.youtube.com/user/DoubleEdgeFilms Enjoy !

    God is a DJ ! (Spin - Double Edge)
    gnt
    gnt 2009/04/14
    すばらしくくだらねえw
  • Red Bull Music Academy

    Red Bull Music Academy LecturesIn-depth interviews with some of music’s most creative and inspiring minds, spanning two decades and hundreds of artistsLearn more Welcome to the Red Bull Music Academy archive, tracing the global music institution’s more than 20-year history.

    Red Bull Music Academy
    gnt
    gnt 2008/12/02
    DJワークショップ。ダウンロード音源とかビデオとか超豪華!
  • 吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix -ニコニコ動画(SP1)

    CapsuleとDaftpunk,そしてBeastieBoysという3アーティストの共演に、津軽のエミネムこと吉幾三さんが殴りこんだようです。Moonbug/StarrySky YEAH! Remix(sm2676192)×吉幾三/俺ら東京さ行ぐだ■お陰様で動画も10周年を向かえました。 記念に映像リマスターしましたのでよければこちら→sm33111533■他の動画はこちら→mylist/4686995■twitter→http://twitter.com/zen_p■2014年に音源リマスターしたものはこちら↓https://soundcloud.com/zenp-1/starrysky-ikzologic-remixfor-dj-1■制作裏話→ar56853

    吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix -ニコニコ動画(SP1)
    gnt
    gnt 2008/05/08
    ウソ訳字幕職人がすばらしすぎる。コミックソングが20年後の現在プロテストソングとして蘇った瞬間。
  • 板尾創路1stシングルでTOWA TEI&宇川と激烈コラボ

    お笑い芸人としてだけではなく、俳優、執筆活動など幅広く非凡な才能をみせている板尾創路。満を持しての音楽活動第1弾となる作は、彼の持つシュールな感覚とTOWA TEIのサウンドセンスがミクスチャーされた不思議なポップミュージックに仕上がっている。 タイトル曲「少年B」のほか、カップリングには「少年A」「少年B'」「少年B(Instrumental)」の3曲を収録。フリースタイル歌手「シンガー板尾」ともひと味違う、板尾創路の新たな魅力が詰まった1枚となっている。 同梱されるDVDには宇川直宏が監督を手がけた「少年B」のビデオクリップと、オフショット映像「太陽を盗んだ少年B」を収録。板尾の世界観を宇川がどのように映像化したのか興味深いところだ。

    板尾創路1stシングルでTOWA TEI&宇川と激烈コラボ
    gnt
    gnt 2008/02/06
    今田はナウロマンティック以上の傑作の予感……!!!
  • 木村コウがDJ教則DVDを発売へ

    Text by Ryo Tsutsui (HigherFrequency) 日のクラブ創成期からシーンをリードし続け、常に第一線で活躍し続けているトップ DJ木村コウが、出演・監修を行った初心者向けDJ教則DVD、"DJ FIRST MIX" が発売されるとのことでお知らせしたい。 このDVDではダンスミュージックの基的な構造や、BPMを等しく調整して曲を重ねる 「ミックス」 の基的な概念や、 DJミキサーやDJ用プレイヤーの基的な機能、ピッチ合わせの練習法、そして基礎的なミキシング・テクニックについて、CG 映像で解説してゆくという、ベーシックな知識やスキルがきちんと身につけられる内容となっているそう。 また木村コウ人が9曲をノンストップミックスする風景も、手元の操作がわかる画面を見て、ヘッドホンでモニタリングしている音を聴きつつ、さらに音声解説をオン・オフできる仕様で収録して

    gnt
    gnt 2007/12/21
    「ミキシング・テクニックについて、CG 映像で解説してゆく」なんか……どうでしょう。
  • YouTube - HALCALI - Tip Taps Tip ~Pjat Lain Mix~

    HALCALI - Tip Taps Tips Remix with Halcali and pjat lain of She music. The song is based around a short loop from halcali's song tip taps tip. http://myspace.com/sheofficial http://www.halcali.com Thanks to: Pjat Lain Haruka Yukari

    gnt
    gnt 2007/12/20
    こっちのが長いバージョン。
  • DOAとFFの女性キャラクターが夢の競演、その名も『Dead Fantasy I』ムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Haloidというタイトルでマスターチーフとサムス・アランの対決を描いたムービー。Game*Sparkでも以前ご紹介したあのハイクオリティファンムービーの作者、montyoum氏(氏の作品はGameTrailersで特集されるほどの人気)の最新作がGameTrailersにて公開されています。そのタイトルはDead Fantasy I! タイトルから分かるように、Dead or Aliveの女性キャラクターとFinal Fantasyのキャラクターが夢の競演。montyoum氏がインスパイアされた『マトリックス』顔負けのアクションが繰り広げられるなんとも豪華な映像となっています。格闘主体の戦闘だからやっぱり劣勢のファイナルファンタジーX-2のユウナとリュック。そんな状況の中登場するあのFFキャラクター。格闘主体の女性キャラクターといえばやっぱり……?まだ先があるようなのでこれから彼女による

    DOAとFFの女性キャラクターが夢の競演、その名も『Dead Fantasy I』ムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    gnt
    gnt 2007/10/12
    えーと。「ニコニコスゲェ!アイマスMADすげぇ!」とか言ってらんないレベル。小学生の妄想の具現化。
  • 1