タグ

djに関するgntのブックマーク (510)

  • 「好きな惣菜発表ドラゴン」を観て音楽用語を学ぼう

    皆さんは「好きな惣菜発表ドラゴン」をご存知でしょうか? ボカロPのンバヂが2023年8月に動画サイトに投稿したこの曲は、シンプルな線で描かれたゆるい絵柄のドラゴンが、歌に合わせて淡々と好きな惣菜を発表していくという内容。ボーカロイド文化の祭典「ボカコレ2023夏」の「ネタ曲投稿祭」カテゴリで4位を獲得したのち、「ただただ好きなものの話をするだけ」というポジティブさからじわじわと人気が拡大し、ネットミームとなってたくさんの二次創作が作られるようになりました。 そんな二次創作動画の中には「惣菜の代わりに“好きな音楽用語”を発表する」というものがいくつも存在します。そしてそれらの多くは、実際にその音楽用語に合わせたアレンジが加えられ、曲を聴くだけでなんとなく意味がわかるようになっています。この記事では音楽用語にまつわるさまざまな「発表ドラゴン」を紹介。これらの動画を観れば、今まで知らなかった音楽

    「好きな惣菜発表ドラゴン」を観て音楽用語を学ぼう
    gnt
    gnt 2024/04/19
    「それってブロウヤマインドかな」はヒドすぎて笑った
  • 和名盤 - EPOCALC's GARAGE

    ZENで行こう 決定版 日民謡 アーティスト:民謡,伊波智恵子,伊波みどり,進藤義声,田中希代子 コロムビアミュージックエンタテインメント Amazon 昨今やれ和ジャズだやれ和ブギーだやれ和レアグルーヴだなどとやたら「和」を付けたジャンル名を目にすることが多い。海外のそれにも見劣りしない日における音楽、という意味で付けているのだろうと思われる。 しかしながら、僕は悲しいよ。そういうもののほとんどは日製なだけで伝統的な日文化を取り入れているとは必ずしも言えないからだ。 僕はイタリアンプログレ、ブラジリアン、クラウトロックが好きなのだけれど、そのどれもに共通するのが「当地の文化に大きく立脚している」ということ。そうでなければ英米のそれと変わりないからね*1。そして日にも日文化に立脚した名盤が沢山あるのだ。主に和ジャズ。*2 が、和装時のBGMにしようかなと思って「和 名盤」とかで

    和名盤 - EPOCALC's GARAGE
    gnt
    gnt 2023/12/27
    去年の春の。ajateきてんなー
  • 『IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言』へのコメント
    gnt
    gnt 2023/12/19
    DJ関係の人には「クラブのナンパ客問題」に近いと考えるとわかりやすいかも。
  • ハウスDJの選曲術|coolsurf

    ハイどうもお久しぶりです。 今日はX (Twitter)で少し書いてみたものの、これはnoteにまとめた方がいいんじゃね?と途中で気がついた「ハウスDJって普段どんな感じで選曲してるの?」をテーマに書いてみたいと思います。 主に自分なりのやり方とか方法論になるので、これが正解!とかじゃなくて何か参考になるところがあれば、位で読んでもらえると助かります。 なお後半は有料記事になっていますが、実際にDJしてる方向けの実践的な内容となっていますので、興味のある方はぜひ最後まで読んでください。 曲単位だとめっちゃいいの持ってるんだけど、全体的な流れがあっちこっち行って微妙やな…みたいになる人は、曲の持つ要素をしっかり分析して見極めるのと、同じ要素を持つ曲で繋いで行く意識を持つと良くなると思います ただ流れがスムーズになったからDJとして良くなるのかは何とも言えない🫠 — coolsurf (@c

    ハウスDJの選曲術|coolsurf
    gnt
    gnt 2023/12/18
    一番根本の「BPMを計る」「できれば±10%内でそろえる」ってところが所与すぎて書かれてないの笑う。
  • クラブカルチャーと日常空間にある詩的なテクノロジー 第1回(全4回) 選曲という行為への考察 文:石川琢也(研究者/エクスペリエンスデザイナ/アートディレクター)|Column|AMeeT

    AMeeTは、一般財団法人NISSHA財団が運営しています。 © 2009 Nissha Foundation. All Rights Reserved.

    クラブカルチャーと日常空間にある詩的なテクノロジー 第1回(全4回) 選曲という行為への考察 文:石川琢也(研究者/エクスペリエンスデザイナ/アートディレクター)|Column|AMeeT
    gnt
    gnt 2023/12/14
  • 「ドラムだと思ったら駅のトイレの通風孔だった」「インド音楽だと思ったら引越し用のハシゴだった」偶然音楽シリーズ私選

    killrain @aloward ドルゴ通気弁。 何回も取り付けたし、使用中のものを見たこともあるけど、こんなに音が出てるのは初めて見ましたw ドラム音だけじゃなくて空気が通る時の反響音がいい味出してるwww twitter.com/10chf/status/8… 2017-06-02 01:02:16 SAKUMAMATATA(サクママタタ)|作曲家 @skmmtt 「駅のトイレ通気孔ビート」がめっちゃカッコよかったのでサンプリングして曲にしてみました。喧騒に溢れる駅構内でトイレへ立ち寄りただ用を足すだけのはずが不運にも凶悪な犯罪者たちに遭遇してしまい、いつの間にかとんでもない事件に巻き込まれてしまう...!的なイメージ。 pic.twitter.com/UCcvTusr9w 2017-05-31 22:02:35

    「ドラムだと思ったら駅のトイレの通風孔だった」「インド音楽だと思ったら引越し用のハシゴだった」偶然音楽シリーズ私選
    gnt
    gnt 2023/11/23
    管のやつは「響き」が重要なのに……/洗濯機は「リズムとは円をどう割ってくかの話」ということを物理的に思い出させてくれる。逆にモーターができる前はリズムで円を作っていた?
  • DJ YANATAKE 本気でDJを目指したい人へのおすすめの機材を語る

    (DJ YANATAKE)もちろん安いパソコンを買えば、そういうのはもちろんできるんですけど。普通に「じゃあ、MacBookを買ってください」って言ったら、それで20万円みたいな。ぐらいのところから始まってさ。で、そこからまたDJの機材も買わなきゃいけない。で、どんな人でも絶対にベストなのは、お店と同じ機材を用意することなんですよ。それで今、もう正直、レコードで回すターンテーブルはもはや、ほとんどの店になくて。 (渡辺志保)ああ、そうなんですね。お店っていうのは箱? クラブに? (DJ YANATAKE)そう。クラブとかにはなくて。まあ、そういうのがあるお店もちろん、まだあるんですけど……主流はヒップホップのDJも今はもう、CDJでDJをする人たちがほとんど。僕もそれに移行するのにかなり大変でしたけど。頑張って今、CDJでやれるようになって。で、ターンテーブルはMCバトルの時だけね、ちょっ

    DJ YANATAKE 本気でDJを目指したい人へのおすすめの機材を語る
    gnt
    gnt 2023/11/01
    0からの高校生への意見としてかなり尖ってる……「簡単にできるように見えて、まずはパソコンがバカ高い」「ターンテーブルはもはや、ほとんどの店になくて」「その時点で絶対に音が悪いことが決まっちゃう」!?
  • アナログレコードは音が良いのか(2/3)

    初心者が気になるポイントとしては、50年前と最新設計のプレーヤーで何が違うのか、安物と高級プレーヤーで何が違うのか、いざ買う時はどのような部分を見るべきか、といった点が思い浮かびます。 2020年代のレコードプレーヤーまず最初に言っておきたいのは、レコードプレーヤーは2022年現在でもまだ技術的に完璧といえるレベルには到達しておらず、プレーヤーごとの特性がサウンドや測定結果に明確に現れます。機械設計の技術者にとっては、研究材料としてかなり面白いトピックだと思います。 そんなレコードプレーヤーと比べて、たとえばCDプレーヤーを見ると、1980年代のプレーヤーの時点ですでに90dB以上のS/N比、0.01%以下のTHD+N、±1dB以下のフラットな周波数特性といったスペックを余裕で実現できており、少なくとも可聴レベルでノイズや歪みが目立つといった問題はありません。 もちろんCDプレーヤーにもモ

    アナログレコードは音が良いのか(2/3)
    gnt
    gnt 2023/10/14
    めっちゃ面白くてめっちゃ長い。つまり最高。
  • 音楽史に残る特徴的なグルーヴの誕生秘話:リズムを生み出してきたアーティスト達

    かつてディー・ライト(Deee-Lite)は自身のデビューアルバム収録曲にて「グルーヴは心の中にある (groove is in the heart)」と歌ったが、それ以前に、グルーヴは聴く者の腹の底に響くものだ。これは、どんな音楽を聴いている場合にも。たとえそれがレゲエだったとしても、メキシコのランチェラだったとしても当てはまる。リズムがなければ、それは中身のない音楽も同然である。 しかし、たちまちにして新たな音楽ジャンルを創始してしまった一連の革新的なグルーヴは、いったいどのように生まれたのだろうか? 特徴的なビートを中心とした独自のジャンルが突如として誕生する ―― そんな手品のような出来事が、音楽歴史の中で幾度も繰り返されてきたのである。 一方で、しかしその新しい音楽が流行すればするほど、騒動の中でその起源が忘れ去られてしまうことも多くなる。ここでは、まったく新しい音楽の世界を切

    音楽史に残る特徴的なグルーヴの誕生秘話:リズムを生み出してきたアーティスト達
  • 韓国発LEENALCHIの来日公演に折坂悠太、中西レモン&すずめのティアーズ(動画あり)

    LEENALCHIは、韓国の口承伝統芸能であるパンソリの詩節を歌うオルタナティブポップバンド。バンド名は李氏朝鮮時代後期のパンソリの名唱、李捺治(イ・ナルチ)に由来している。来日公演には折坂悠太、中西レモン&すずめのティアーズが競演者として名を連ねており、大石始がDJを務める。 なおLEENALCHIは8月25~27日に愛知・豊田大橋下 千石公園特設ステージにて開催される「橋の下大盆踊り SOUL BEAT ASIA 2023」への出演も決定している。 LEENALCHI Japan Tour 2023 【SOUL BEAT ASIA in 東京】2023年8月28日(月)東京都 WWW X LEENALCHI / 折坂悠太 / 中西レモン&すずめのティアーズ DJ:大石始

    韓国発LEENALCHIの来日公演に折坂悠太、中西レモン&すずめのティアーズ(動画あり)
    gnt
    gnt 2023/07/18
    “2023年8月28日(月)東京都 WWW XLEENALCHI / 折坂悠太 / 中西レモン&すずめのティアーズDJ:大石始”
  • TOTOのAfricaをHipHopやR&Bでリメイクやリミックスしている曲を知ってるだけ教えて下さい。カールウルフの聞... - Yahoo!知恵袋

    TOTOのAfricaをHipHopやR&Bでリメイクやリミックスしている曲を知ってるだけ教えて下さい。 カールウルフの聞いてイイっと思ったんで! TOTOのAfricaをHipHopやR&Bでリメイクやリミックスしている曲を知ってるだけ教えて下さい。 カールウルフの聞いてイイっと思ったんで! イグジビットもあったんですがサビが全く違うので残念でした。

    TOTOのAfricaをHipHopやR&Bでリメイクやリミックスしている曲を知ってるだけ教えて下さい。カールウルフの聞... - Yahoo!知恵袋
    gnt
    gnt 2023/07/12
    野生のTOTOマニアはいっぱい知ってるが野生のTOTOカバーマニアは初めて見た
  • 年代別【~1989年】 - ラップアニソン年表 @ ウィキ

    メニュー トップページ 年代別~1989年 1990年~1994年 1995年~1999年 【2000年代前半】2000年~2002年 2003年 2004年 【2000年代後半】2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 【2010年代前半】2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 【2010年代後半】2015年 2016年 2017年 作品(シリーズ)別あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

    年代別【~1989年】 - ラップアニソン年表 @ ウィキ
    gnt
    gnt 2023/07/04
    これはかなりいい感じのリスト
  • ヴィナハウスが響く「移民」社会の夜明け:上野のベトナム人向けクラブの風景から

    面積331,700平方キロ、人口約1億人。面積と人口は日とほぼ同規模のベトナムから、日にやってくる労働者が急増している。2022年末の統計では日に在留するベトナム人は48万人を越え、約76万人の中国に次いで2番目となった。日の在留外国人はこの10年間で1.5倍ほど増加しているが、ベトナム人は約9.3倍。そのほとんどは労働力として来日し、約46万人のベトナム人労働者のうち、39.6%が技能実習生となっている(2022年10月時点)。 人びとが集うところには、文化が脈打つ。ナイトカルチャーもまたその一端であり、ベトナム人向けクラブでフロアを沸かせるヴィナハウスは、変化してゆく社会のテーマ音楽のひとつなのかもしれない。なぜなら、ベトナムに格段興味のない人でも、SNSに触れているならば、実はヴィナハウスをすでに耳にしている可能性があるからだ。 photographs by Shunta I

    ヴィナハウスが響く「移民」社会の夜明け:上野のベトナム人向けクラブの風景から
    gnt
    gnt 2023/06/27
    おっ。興味あったところなんでルポ助かる……
  • 隠れた名曲アニソン教えてくれ!

    90~00年代くらいのアニソンでしか摂れない栄養ってあるよな! OP・EDじゃないイメージソングとか劇中歌とか、心に残ってる曲をおしえてくれださい。 自分のおすすめは 佐々木真里:In Your Eyes (「無責任艦長タイラー」のイメージソング。) 隠れすぎてネットで聴けるところがないけどな! メジャーだけど 影山ヒロノブ・KUKO 光の旅 (「ドラゴンボールZ」のバーダック編のED曲) https://www.youtube.com/watch?v=f_1N4DEHZ0s もいい曲だぜ! 【追記】 みんないっぱい名曲挙げてくれてありがとう! 「OP・EDじゃない」って言ってるけどあんま気にすんな!「めっちゃ有名じゃない」くらいの感じだ。 スターが集まるのは有名な証拠で、スターが付かないブコメこそ隠れた名曲なのかもしれないとか思ったり。 にしても各サブスクはアニソンに弱いなー。アニソンサ

    隠れた名曲アニソン教えてくれ!
    gnt
    gnt 2023/06/20
    声優ラップのオーパーツとして有名だけど おさんぽ協奏曲 / 折笠富美子(2005 苺ましまろキャラソン)は常時推していきたい
  • オカモトレイジとバルニーがキュレーションする「東京ミュージックシーンのいま」 | Numero TOKYO

    ヒップホップを中心に、ロック、ハイパーポップ、Jポップ、アニソンなどあらゆるジャンルが当たり前のように混ざり合ういまの東京音楽カルチャーをロックバンド、オカモトズのドラマーでありジャンルレスなDJとしても知られるオカモトレイジと、ラッパーでありシーンを近くで見ているバルニーが語り合う。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2022年10月号掲載) ヒップホップの盛り上がり レイジ(以下R):5月に開催されたヒップホップのフェス、ポップユアーズの景色を見ても、さんぴんCAMPを超えてると思ったし、日のヒップホップの歴史の中で今が一番カルチャー面では盛り上がってると思う。でもリップスライムやエム-フロウみたいな存在がいるわけではないので、セールス的な面では盛り上がっているとはいえなくて。10年ぐらい前から代官山ユニットやバチカで全然人が入ってない頃から見てきたトージ(Tohji

    オカモトレイジとバルニーがキュレーションする「東京ミュージックシーンのいま」 | Numero TOKYO
    gnt
    gnt 2023/06/13
    今のフィジカルなクラブシーンの話をしっかりしててすげーよかった。バチカはもちろんフォレストリミットがちゃんと出てくる。
  • RØDEのスタジオマイクNT1の第5世代は、爆音でも音割れしない32bit float対応。アナログでも使えるハイブリッド構造がスゴイ|DTMステーション

    すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、3月末にRØDEから同社を代表するマイクであるNT1の第5世代モデル、NT1 5th Generationが発売されています(税込実売価格:41,580円前後)。お馴染みのシルバーモデルに加えブラックモデルの2ラインナップとなっており、これまでの「あたたかくシルキーなサウンド」を継承しつつ、世界初と画期的な機構を取り入れたマイクとなっているんです。 それは従来通り、XLRケーブルを使って利用するコンデンサマイクでありながら、XLRケーブルの変わりにUSB Type-Cケーブルでの接続が可能で、USBを使った場合、爆音でも音割れしない32bit floatに対応したデジタルマイクとして使える仕組みになっているんです。しかもその音をモニターするのは手持ちのオーディオインターフェイスが利用できるというトリッキーなドライバシステムが用意されているなど、非

    RØDEのスタジオマイクNT1の第5世代は、爆音でも音割れしない32bit float対応。アナログでも使えるハイブリッド構造がスゴイ|DTMステーション
    gnt
    gnt 2023/06/13
    RØDEはアホなのか「ドライバのインストーラのデフォルトのフォルダ名、ファイル名に「RØDE」の「Ø」という文字が使われており、この文字を日本語Windowsのシステムが認識しなかった」
  • マナー違反続出で「駅のピアノ」が撤去。海外とは明らかに違う、日本のストリートピアノの“つまらなさ” | 日刊SPA!

    兵庫県のJR加古川駅のストリートピアノが4月30日に廃止されることになりました。理由は利用者のマナー違反。1人10分の演奏時間を守らなかったり、必要以上に大きな音で演奏したりして、周囲の迷惑になるケースが多発しているのだそう。行政も演奏者に啓発活動をしてきたものの、状況が改善せず今回の決定に至りました。 もともとストリートピアノは2008年にイギリスの“Play me, I’m Yours”という活動から始まりました。見知らぬ人同士が知り合うきっかけとして音楽とピアノを活用したのです。こうしたパブリックスペースのゆるやかな雰囲気が共感を呼び、日でも街中にピアノを設置する動きが見られるようになりました。 しかし、YouTubeなどの動画でピアノの腕自慢が出現しだしたことで状況は一変。時間をかけて撮影機材の設置をしては一人でピアノを独占し続ける状況が当たり前になり、各地で問題になっているとの

    マナー違反続出で「駅のピアノ」が撤去。海外とは明らかに違う、日本のストリートピアノの“つまらなさ” | 日刊SPA!
    gnt
    gnt 2023/04/26
    あー。これDJの話だな。フロア経験がなくて技術だけ上がっちゃった。/まぁ根本的に日本人は音楽が嫌いなんだと思うよ(差別発言)
  • [第6話]漫古☆知新-バカでも読める古典文学- - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+

    漫古☆知新-バカでも読める古典文学- 漫☆画太郎 <完結済み>伝説の奇才作家・漫☆画太郎がジャンプラ読者に古典文学を紹介!大胆な新解釈でジャンプラ読者を啓蒙する! [JC発売中]

    [第6話]漫古☆知新-バカでも読める古典文学- - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+
    gnt
    gnt 2023/04/13
    ポリアンナ→一休さん(ハウスつなぎ)で少し外してからの→ハイジサンプリングで本筋に戻してパヤオ→ネコバス→鈴木爆発フィニッシュなのでDJ的に文脈整ってる
  • 秀吉と氏政が眺めた「小田原城」「石垣山城」を“ラッパー”坂間兄弟が追体験!【前編】 | 歴史人

    連載第2回目の舞台は「小田原」。小田原城は、小田原北条氏の居点として2代・氏綱が格的な整備を始め、3代・氏康時代には難攻不落と称された。しかし豊臣秀吉による小田原合戦で包囲され、総構(そうがまえ)で対抗するも降伏。その後は大河ドラマ『どうする家康』で小手伸也演じる武将・大久保忠世(おおくぼただよ)が入城することになる。RHYMESTER(ライムスター)のMummy-D(マミー・ディー)と、実弟でMELLOW YELLOW(メローイエロー)のKOHEI JAPAN(コーヘイ・ジャパン)の二人は、まず駅近くにある北条氏政・氏照の墓所へ向かうことに。

    秀吉と氏政が眺めた「小田原城」「石垣山城」を“ラッパー”坂間兄弟が追体験!【前編】 | 歴史人
    gnt
    gnt 2023/03/13
    司法試験受けるために辞めたDJ大久保が大久保忠世の子孫の人なのか気になる
  • 外国人「お前ら人生で最も繰り返し見てるアニメって何?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    10万国アノニマスさん 幽遊白書 初めて見たAnimeでもあるし 数ヶ月寝たきりだった時に全話見直してさらにもう一度見た

    外国人「お前ら人生で最も繰り返し見てるアニメって何?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    gnt
    gnt 2023/02/27
    これは確実に KEN ISHII / EXTRA https://studio4c.co.jp/works/pages/02.html