タグ

humanとpepaboに関するjune29のブックマーク (6)

  • 「残業がない会社」と「残業を見直す会社」魅力的なのはどっち!? | ペパボ採用担当ブログ

    こんにちは!ペパボ人事の船橋です。 突然ですが 皆さんの職場は・・・男性にとっても女性にとっても多くの人がやりがいを持てる職場ですか? 先日、東京大学准教授の中原淳先生が登壇された人材育成イノベーションフォーラム「女性の働くを科学する」に参加してきました。そこでペパボはどうかな??と思い、このプロジェクトの結果の一部を引用して考えてみました。 中原淳さんといえばペパボの新卒研修設計でも師と仰がせていただき、社内でもファンが多く、何かと私もTwitterでwatchingというかストーキングしている大先生です。最近では「人材開発研究大全」というiPhone7の幅ほどの厚みのある鈍器的書籍が出版され、社内の人材育成フリークが挙って購入し、厚み表現合戦をしています。 ・働きがいのある職場とは? このプロジェクトの結果は、複数企業の実務担当者・リーダー・管理職の各男女ビジネスパーソンを調査対象とし

    「残業がない会社」と「残業を見直す会社」魅力的なのはどっち!? | ペパボ採用担当ブログ
  • カラーミーショップ大賞2016で優秀賞いただきました! | 「肌とココロを愛おしむ布ナプと肌着marru マアル」代表naoの日記

    昨日はカラーミーショップ大賞2016の授賞式。 マアルのネットショップ「マアル 肌とココロを愛おしむ布ナプと肌着」が、 全国6万店舗の中から、なんと「優秀賞」に選ばれました! ゴージャスな会場。 司会は、テレビでよくお見かけするアナウンサーの松しのぶさん。 ミーハー心が喜びました(笑)。 「何かしらの賞を」受賞したとのことで会場にご招待頂いたのですが、 当に、名前が呼ばれるまで全く知らされていなかったので、 授賞式が始まり、各賞が次々と発表され、 各店舗の代表のかたが壇上に上がるなか、 いつまでも声がかからないのでだんだん緊張してきて、、。 一緒に出席した主任に「まさか間違いじゃあるまいのぉ、、、笑」とささやいたくらい心配でした。 今回、「へぇー、こういうのがあるんだね」とカラーミーに掲載されたお知らせで大賞のことを知り、 軽い気持ちでエントリーしたのが、 まさかの一次予選通過となり、

    カラーミーショップ大賞2016で優秀賞いただきました! | 「肌とココロを愛おしむ布ナプと肌着marru マアル」代表naoの日記
    june29
    june29 2016/05/17
    素敵な体験談。
  • 2016年の抱負 - 悔しさの回収 - 人間とウェブの未来

    あけましておめでとうございます。 2016年になり、早速今日から仕事はじめのところも多いと思います。ということで、今年の抱負でも簡単に書きます。 2016年1月付でシニア・プリンシパルエンジニアになった 参照: エンジニアの働き方 | キャリア採用 | 採用情報 | GMOペパボ株式会社 前回の2015年の記事でも簡単にふれたように、ペパボではエンジニア職位制度が刷新され役職名の変更と、新たな上位の役職が追加されました。 hb.matsumoto-r.jp その新たな上位の役職がシニア・プリンシパルエンジニアと呼ばれており、1月付で僕が初めて就任することになりました。ということで現在はシニア・プリンシパルは僕だけとなります。 外での活動は目立っているが、一緒に会社に入ってエンジニアとして仕事をしてみると意外と思ってたより普通…というような印象を与えてしまうのは避けたいという思いがありました

    2016年の抱負 - 悔しさの回収 - 人間とウェブの未来
    june29
    june29 2016/01/05
    ピリッとしますなあ。もう一度読んで反芻して、それから自分について考えたい。
  • 新卒デザイナーが1年間メンタリングを受けて感じたこと - Pepabo Tech Portal

    この記事は Pepabo Advent Calendar 2015 の18日目の記事です。 はじめまして。EC事業部デザイナーのほらおです。2014年に新卒デザイナーとして入社し、複数のプロダクトでUIデザインを担当してきました。 先日、僕のメンターの鹿さん(@shikakun)が書いた「メンタリング」は、可能か? というエントリが公開されました。EC事業部に配属されてから1年間鹿さんにメンタリングをしてもらっていたのですが、今回はメンタリングを「された」側の感想についてご紹介します。 あらまし 半年間のデザイナー研修を終え、今年1月にEC事業部に配属されました。慣れない環境のなかドタバタとしていたところ、ある日上長である安宅さん(@atakaP) に「メンター必要ですか?」と声をかけられました。 そもそもメンタリングもお悩み相談くらいのものと捉えていましたし、メンターという人もよくわかり

    新卒デザイナーが1年間メンタリングを受けて感じたこと - Pepabo Tech Portal
    june29
    june29 2015/12/21
    よさ…!1週間、だいたい8時間×5営業日の中に、自身の活動やふるまいについて自身でよく理解してふりかえる時間を含めておくのは超重要っぽい。
  • http://pplog.org/?p=3544

    http://pplog.org/?p=3544
  • 「たったひとつの教訓」という話をしました - 人間とウェブの未来

    社内での新卒研修を中心になってやってくれている okkunの提案で、キャリア・キーノートという取り組みを行っており、その中でWebオペレーション研修の記念講演ということで、恐縮にも自身のキャリアキーノートについて発表する機会を頂けたのでお話してきました。 研究の内容については、 okkun の以下の記事が参考になるかと思います。 blog.hifumi.info 技術者・研究者という立場から自分の人生を振り返ったような内容になり、これまでの自身の苦悩や絶望、そこからのブレイクスルーなどを振り返り話す事ができる良い機会となりました。 僕が技術者・研究者としてこれまでやってきて得た教訓を、教訓が得られたエピソードと共にまとめました。 話している中で色々な事を思い出し、あの時の葛藤や苦悩、さらには絶望した時の感情が沢山沸き上がってきましたが、それでも今自分はこうやって楽しく技術を学べている事に

    「たったひとつの教訓」という話をしました - 人間とウェブの未来
    june29
    june29 2015/07/29
    これすごくよかった。聴けてよかったです。社内でいい話を聴けて便利!!!
  • 1