タグ

politicsに関するjune29のブックマーク (8)

  • PoliPoli Gov - 行政に意見を伝えて、政策を進めよう。

    PoliPoli Govでは、行政からの相談や政策に意見を伝えることで、政策を進めることができます。

    PoliPoli Gov - 行政に意見を伝えて、政策を進めよう。
  • PoliPoli - 明日の政治は、あなたがつくる

    PoliPoliは、コメント、実際に政治家に会うなど様々な手段であらゆる政策の進展を協力できるサービスです。政治家が投稿する政策は全てわかりやすく図解されており、政策の経過も確認できます。政策の作成を依頼することも!

    PoliPoli - 明日の政治は、あなたがつくる
  • 『25歳からの国会 - 武器としての議会政治入門』を発売します! - 読む国会

    まえがきに代えて 7/20に現代書館さんから新刊「25歳からの国会 - 武器としての議会政治入門」を発売することになりました! 早速予約してくれるという方はこちら↓ 25歳からの国会: 武器としての議会政治入門 作者:平河エリ 現代書館 AmazonKindle版あります!) Amazon以外はこちら↓ 現代書館ウェブショップ 楽天ブックス ヨドバシ.com ホンヤクラブ どんなか 「25歳からの国会」というタイトルですが、そもそも議会制民主主義とはなにか、国会はどういう仕組で動いているかという点について、可能な限りフラットに解説したになります。 特定の政党や特定の候補者には極力触れず、「なぜ審議拒否が起こるのか」「予算委員会で予算の話をしないのはなぜか」「女性議員が少ないのはなぜか」など、よく政治に関して質問される内容について答え、疑問を解消する内容になっています。 そもそも国会

    『25歳からの国会 - 武器としての議会政治入門』を発売します! - 読む国会
  • 県議13人、海外視察報告書ほぼ同じ…変換ミスまで一致:朝日新聞デジタル

    岡山県議会(定数55)の13人が、2016年11月に公費で行った米国への海外視察の報告書の内容がほとんど同じであることがわかった。「コレクション」とすべき部分を「これ区書」とするなど同じ変換ミスをしている箇所が複数あり、ネットからの引用とみられる部分も複数見つかった。 県議会事務局に出された13人分の報告書(計約1700ページ)を朝日新聞が情報公開請求し、確認した。 視察したのは自民11人、民主・県民クラブ1人、無所属1人。福祉や町づくりなど米国の先進事例を調べる目的で、ワシントンやニューヨークなどを計10日間の日程で訪れた。公費約1446万円があてられた。 報告書の内容は、訪れた州や市の説明、観光施設の紹介、日大使館での講義内容、感想など。13人中11人は「感想」以外の文章がほとんど同じで、2人は文章の表現は変えているものの、書いてある中身は11人とほとんど同じだった。 視察したアメリ

    県議13人、海外視察報告書ほぼ同じ…変換ミスまで一致:朝日新聞デジタル
  • https://rentwi.textfile.org/?680278923763040258s

    june29
    june29 2015/12/28
    ぼくは「議員は育休を取れない」となったときに、子育てに充分な時間を取れない人たちがそういった方面の法整備をしていくことになるのが怖いと思っています。どんどん子育てしにくい国になるとして、未来は明るい?
  • 市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ

    物の市長って、やっぱりシムシティも上手いの!?という事を検証するため、なんと千葉市長とシムシティ対決をする事に。 こんにちは。ヨッピーです。 ボサボサ頭ですいません。何故なら天然パーマは夏場の湿気に弱いからです。 さて、皆さんはスマホ向けゲームアプリ「SimCity BuildIt」(シムシティ ビルドイット)をご存知でしょうか? SimCity BuildItは、ざっくり言えばあのスーパーファミコンでめちゃくちゃプレイした「シムシティ」の完全新作です。 昔のシムシティに比べたら、明らかにすごくなってますね。スマホのアプリゲームだからどこでもできるし、そして何より無料で始めることができます。 ▶iOS版のダウンロード ▶Android版のダウンロード 今回はこの新しいシムシティのPRを担当することになったのですが、 その話を聞いた時に僕はふと思ったのです。 物の市長って、やっぱりシムシ

    市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ
    june29
    june29 2015/08/21
    いい記事!
  • 集団的自衛権が吹っ飛ぶかもしれない! - インターネット政党 「ネット des 新党 」 のブログ

    これほどのニュースがなぜもっと広く拡散してゆかないのか不思議である。よって私が書くことにする。 なんと、日国憲法第9条が「ノーベル平和賞候補」として正式に受理されたのである。 冒頭の写真は4月12日の東京新聞の一面に掲載されたもので、ノルウェーのノーベル賞委員会から、2014年のノーベル平和賞候補として正式に受理したとの通知が関係者に届いたことを報じている。 そもそもこの活動は神奈川県座間市の主婦、鷹巣直美(たかす なおみ)(37)さんの考えが発端となった。 「欧州連合(EU)だって、地域統合により国家の和解と平和を進めたとしてノーベル平和賞に選ばれた。であるならば、戦後70年近くも戦争をさせなかった9条にも平和賞の資格があるのではないか?」 実に素晴らしいひらめきだと思う。過去には爆笑問題の太田光が、宗教学者の中沢新一氏との共著で『憲法九条を世界遺産に』(集英社新書)を上梓し

    集団的自衛権が吹っ飛ぶかもしれない! - インターネット政党 「ネット des 新党 」 のブログ
    june29
    june29 2014/07/03
    発想がおもしろい。なるほど。
  • 「港区議会議員 横尾俊成(横尾としなりの会)公式ホームページ」

    インターネット中心の選挙を展開し、一部の方からは大きな期待が寄せられた都知事選候補・家入一真さんの選挙キャンペーン。ふたを開けてみると、あてにしていた若者も多くは舛添さんや田母神さんなどに投票し、約9万票の得票にとどまってしまいました。 ただ、それまで原発賛成か反対かに争点が絞られてどこか置いてきぼり感をらっていた人たちの間に、限定的であれ、「自分も選挙で盛り上がれる」「政治に参加できる」という空気を生み出したことは、大いに評価されるべきだと思います。 僕がなかでも注目したいのが、「#ぼくらの政策」という取り組みです。「声なき声」も含めた多くの方の声を集めて政策をつくる試み自体は、今後さらに重要になると思います。家入さんは、選挙期間中の短期間に、オンライン上で3万超の政策アイディアを公募し、専門家などの力を借りて120の公約にまとめました。この取り組みはネット選挙らしい取り組みとして紹介

    「港区議会議員 横尾俊成(横尾としなりの会)公式ホームページ」
  • 1