タグ

thinkingとtumblrに関するjune29のブックマーク (24)

  • tumblrのreblogで消えるもの

    june29
    june29 2016/06/14
    "自分自身が作り出すものこそが自分自身だと考えるのなら、大量生産技術の発達でもう自分の手では何も作ることができなくなっている我々にはもはや自分自身なんて存在しないことになる"
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    june29
    june29 2013/12/10
    すごすぎた
  • 「リブログ」が生み出す巨大なチャンスとは、Tumblrの26歳創業者が来日 -INTERNET Watch

    june29
    june29 2012/02/17
    「Creators / Curators / Audience」の3層構造の整理がおもしろい。Creator 以外にもちゃんと居場所が用意されているのが、Tumblr のすごいところだと思う。
  • ウェブ業界で起業したいならMarcoを目指そう | quipped

    Marco Armentという人をご存知だろうか? Instapaperという「ブックマークして後で読む」アプリの作者として知られており、アメリカで大人気のブログサービスTumblrの共同創業者でもある。彼は2010年にTumblrを離れ、今はInstapaper一にしぼって仕事をしている。主な収入源は$4.99のiOS用Instapaperアプリで1、アプリのダウンロード数が常時ランクインしていることを考えると、十分生活できるだけの額だろう。 今日のお話は至極単純なもので、ウェブ業界で起業したい人たちは、Mark ZuckerbergでもSteve JobsでもなくてMarco Armentをお手にするべきだという話だ。ここですでに納得なら、残りを読む必要はない。 ぼくがMarcoをお手とするべきだというには、3つの理由がある。 Marcoがウェブプロダクト制作に関して平均的に能力

    june29
    june29 2012/01/10
    Marcoのような「Tumblr」「Instapaper」を設計できる能力なしで「オール3」になっても、あんまり。あの設計あっての「オール3」だと思う。
  • みかこさん漫画賞非公式漫画 | 今日マチ子のセンネン画報

    みかこさん漫画賞 募集中です。 プロアマ問いません。気負わず取り組んでいただければうれしいです。 最優秀作品には、今日マチ子がそれを下敷きに新作を描き下ろし、 単行限定のおまけマンガとして3月発売予定の『みかこさん』第③巻に収録します。 副賞として、直筆の感謝状と、わたしが購入したリップバーム(『みかこさん』第1話に登場)を贈呈します。 賞金をあてにした無駄な皮算用をしないですむ漫画賞です。 漫画はお正月休みで担当氏の目の届かないうちに描きました 担当氏に怒られたらさげますのでいまのうちにリブログしていただければ

    みかこさん漫画賞非公式漫画 | 今日マチ子のセンネン画報
    june29
    june29 2011/06/20
    「担当氏に怒られたらさげますのでいまのうちにリブログしていただければ」
  • 情緒

    「国家の品格 / 藤原 正彦著」を読んで 昨日読み終えてもろ影響を受けたまま勢いでメモしとく。 やっぱり「情緒」だfriendfeedやposterousに存在しないのは。 そこに在るのは「合理」と「論理」。 無駄が無く、ある種の目的のためにはそれが最も相応しいのだろう。 一方tumblrとtwitterには「情緒」がある。 我々日人にもとりわけ馴染みやすいのは(このに沿って云えば)そのためだろう。 今思えばtumblrなど当初ドラえもんの空き地のような野原に草が生え土管が二〜三転がっていただけだったが、 施主のDavidさん達によって、特に裏側などは何段階にも渡りどんどん整備された。 とはいえ私(我々!)、tumblr ( suwaowa.log via Internet Archive )への偏執的愛着の強さといったら大変なもので、 深まりこそすれど薄れる気配は無い。まったく無い

    june29
    june29 2009/02/08
    「便利さ」よりも「楽しさ」へ。世の中はすでに充分に便利になってしまったのだとボクは思う。
  • Tumblr.におけるグラビア画像のreblogによる淘汰 - FutureInsight.info

    Tumblr.という僕が愛してやまないWebサービスがあります。このTumblr.にグラビアアイドル画像を投稿することがほとんど日課になっているのですが、kuさんの以下のエントリーを見ておもしろかったので、直接kuさんの話とは関係ないのですが、Tumblr.上での情報の複製による淘汰を実感したエピソードを紹介したいと思います。 http://ido.nu/kuma/2009/01/11/reblog%E3%81%A8%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%9A%84%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%B7%98%E6%B1%B0/ 現代的Re-*プラットホームでは伝統的プラットホームで10分かけてひとつの話を書く間に、その20倍くらいの話を伝搬させることができる。そのぶん短い時間で世代を重ねることができて、ネガティブなものはポジティブなものに比べてコピーされにくい、というわずか

    june29
    june29 2009/01/12
    「今後、この複製の速度っというのが、コンテンツの評価における重要な指標になるんじゃないかなっていうことをグラビアアイドルを眺めながら思いました」
  • reblogと平和的自然淘汰 « ku

    自然淘汰、と聞くと、環境に適合できない個体が生命を維持できなくなって死ぬ、というイメージがある。寒さに弱い個体が寒くなった時に死ぬ、とか、ある病気に弱い個体が病気にかかって死ぬ、とか。 素数ゼミはいかにして生存競争に勝利したか 去年、17年周期で一斉に出てくる17年ゼミはなぜ全部の個体が17年に一度出てくるのか、日のように7年で成虫になるセミが毎年出てこないのはなぜなのかがわからない、という怒りをはてなダイアリーに書きなぐっていたらchiaki25さんに素数ゼミの謎というを紹介していただいた。このではなんで17年に一度一斉に出るようになったのかは3行くらいのあいまいな記述でしか説明されていなくてけっきょくわからなかった。けれども、17年に一度一斉に出るようになってから以降の素数ゼミだけが生き残る理由が確率的に説明されている部分で、今まで持っていた自然淘汰に対するイメージが変わった。ち

    june29
    june29 2009/01/11
    そうそう、Tumblr の dashboard でネガティブなものに出会うことって少ないんですよね。暴力的淘汰ではなく、平和的自然淘汰、なるほど。「言い切る」文体も参考に。
  • 原色ネオン - TumblrとLast.fmは最高!

    理由。 頭を使わなくていい 馴れ合いの雰囲気が少ない 何回見ても面白い デザイン性が高く「使ってること自体がカッコイイ」と思える あたりか。 知らない人のために説明すると Tumblr(タンブラー)は ネット上の画像とか文字を右クリック一つ(※)で簡単に自分のページにドンドン蓄積するサービス。 あとで読み返すと自分専用の美術館っぽくて楽しい。雰囲気はこんな感じ。 ※firefoxとtomblooが必要。 使ってない人は人生損してる馬鹿! Last.fm(ラストエフエム)(←クソ重いよ!)は 聴いてる音楽を蓄積させて、自分がどんなアーティストが好きなのか把握したり、 自分と似たようなものばっかり聴いてる人を簡単に探せるサービス。見た目はこう。 頭を使わなくていい はてなブックマークなんかは、タグとかブクマコメントなんかで割と頭使うんだよね。 それに比べてこの二つは楽!Tumblr、オサレな

    june29
    june29 2008/11/26
    Tumblr も Last.fm も真ん中にあるのが人じゃなくてコンテンツだと思う。そのコンテンツを愛せる人が楽しめるようになっている。Web とか分からない友達にもオススメしたくなる。
  • tomblooハックス - WordPressにポストするためのMetaWeblog API � ku

    アップデート 2008.6.24 mattnさんにいただいたBig Sky :: tomblooハックス90_MetaWeblog.jsのパスワードをパスワードマネージャに保存するパッチを文字化けしないようにしてtombloo - Google Codeにコミットしました。ページのView raw fileのところからダウンロードしてください。 tomblooはtumblr専用のツールではありません。tomblooのポストする先をWordPressに変えればtomblooからWordPressにポストすることができて、自分専用プライベートtumblelogとか、社内でチーム共有のtubmlelogを作ってtomblooからポストすることもできます。MetaWeblog API posterはそのためのパッチです。 ダウンロード 90_MetaWeblog.js (for Firefox3)

    june29
    june29 2008/06/07
    ku さんすばらしい
  • 【tumblr】tumblrにコメント欄がない理由を教えてください。

    【tumblr】tumblrにコメント欄がない理由を教えてください。

    june29
    june29 2007/12/12
    これは難問.哲学的な話になりそう.要チェック
  • やっぱtwitterとtumblrが - げどーん

    今年流行ったネット的なるものの代表という気がする。どちらも最初のtを大文字にすべきなのかどうか判断しかねるという共通点があるが、これは文脈によって自由に使い分けるべきだと思う。あーあー全く関係ない方向の話に持って行ってしまうけど、文章中に現れる名詞を、それのロゴタイプがあるからといって、ロゴタイプに置き換えるのはどちらかというと嫌いだし、文頭に現れたにもかかわらず頭文字を小文字で表記するのも感心しないし、全部大文字の名前にしているからといって通常の文章中でも同じ表記を強要するのは良くないことだ。それはともかく、twitter、tumblr上に現れるパーソナリティみたいなものがどちらも特徴的であるように思った。スター的な存在感を示す人々がアルファブロガーみたいなタイプと違っているし、その存在の認知のされ方も違う。従来みたいなブロードキャスト感がなくなっているというか。「さあ読者の皆さん」感が

    june29
    june29 2007/12/09
    「ネットは構造的にはパブリックだけどプライベートなものの方がネット自体のポテンシャルを引き出す気がする」
  • フィギュアクリップ補足ブログ:たんぶらうざがネトランに載ったとか聞いてはいましたが

    ほんとだったんだなぁと。 Tumblrの旬はたんぶらうざでキャッチアップ :教えて君.net (情報元:foo-bar-bazさん) 記事を見て、いくつか誤解があるような気がするので テキトーにツッコんでみたり。 「すぐに把握できる」とか「最新の」とか書かれてますけど、 たんぶらうざに載る情報は遅くて薄いというのが個人的な感想です。 なんというか、感覚のズレがあると思うんですけど。 例えば鷲宮神社の話題がネットで話題になるじゃないですか。 で数日後にテレビで取り上げられると。 しかしネットをみてる層は「古い情報だな」と感じると。 たんぶらうざにあがってきた画像をみてると そんな感覚に通じるものがあります。 たんぶらうざの情報は遅いんです。 しかも表層の断片的な情報だけしかない。 もしたんぶらうざの情報が「最新」と思うようならば アンテナのはりかたを見直したほう

    june29
    june29 2007/12/07
    たんぶらうざの中の方ですか.どういった思想で作ったか気になっていましたが,なるほど
  • やっぱり、今tumblrでreblogしないなんてどうかしてるね:[mi]みたいもん!

    トップ > tumblr > やっぱり、今tumblrでreblogしないなんてどうかしてるね いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.11.27 「今時、tumblr使わないなんて大損なんじゃないだろうか」と言って、もう半年が過ぎようとしています。 tumblrは、一度大きなアップデートをこなしつつも、きょうも順調です。そして、この半年のアーカイブが見せてくれたものというのは、概ねこういうことでいいのだと思います。 リンク:

    june29
    june29 2007/11/28
    「Googleに支配されていない世界」っていう考え方は面白いですね
  • 拝むように弾いてくれ: TumblrからSoupに乗り換えました。

    ここ最近のショックだった出来事に、Tumblrのアップデートに伴う仕様変更があります。 もちろん、無料のサービスで使わせてもらっているものに対して文句は言わない、というスタンスで使用しますので、自分と合わなくなってしまったものはしょうがない。 そう考えるタイプですので、しばらくTumblrを使わないでいました。もっと正確に言うと、reblogしないでいた。でも、相変わらずLDRで音楽に合わせて楽しむことはしていました。ターンテーブルに載せてるのにMixをしないでアナログを聴く感じです。 でも、偶然知ったSoup(Blind Melonのアルバムにもそういう名前があった)というサービスのおかげで、reblog生活に戻れそうです。 僕はTumblrにこんなエントリーを書いた。 reblog 誰のPostをreblogしたかがわかるようになってから、tumblrが純粋に楽しめなくなってしまった

    june29
    june29 2007/11/19
    バージョンアップに伴う仕様変更は,ユーザにとって良いものも良くないものももたらす.すべてのユーザを喜ばせることはできないから大変だ
  • Tumblrの魅力:かつてないほど「Webをやる」ことに惑溺できるツール « du pope : NAKANO Hajime’s Blog

    Tumblrの魅力:かつてないほど「Webをやる」ことに惑溺できるツール Posted on 2007年10月27日. Filed under: ソーシャルメディア, Tumblr | タグ: ソーシャルメディア, Social Software, Tumblr | ぼくは今、Tumblr中毒だ。 今書いておかないと冷めちゃう予感がするので、そのことについて書く。 またそろそろTumblrについても、Twitter同様に使ってもみない人がしたり顔で語りはじめそうな気配がある。そういうのを鵜呑みにする立場には回りたくない。人気になりすぎて荒れてしまったレストランでピーク時の味を想像したりするようにWebを扱うことは、Webが好きなWeb屋がやるべきことじゃないと思う。 TumblrがどんなWebサービスかは、以下のブログ記事などが詳しい。 [O] これから15分でtumblrを始めるための資

    Tumblrの魅力:かつてないほど「Webをやる」ことに惑溺できるツール « du pope : NAKANO Hajime’s Blog
    june29
    june29 2007/10/28
    tumblr考察とtwitter考察は尽きないな.Web利用のスタイルが変わっていく
  • tumblr 3.0 « ku

    ほとんど内容とは関係ないんだけどTräumen Vinyl von elektrischen Schafen?を読んで昨日のことを思い出した。 きのう自宅でtumblrがみたくなって(なんでだったか忘れた)、ひさびさWindowsマシンを起動したらFirefoxにFirebugしか入ってなかった。 いつもの快適さでTumblrを楽しむには Greasemonkey AutoPagerize LDRize Minibuffer Minibuffer reblog command user stylesheet ShareOnTumblr こんだけのスクリプトを入れなければいけないのに気がついた。 こんだけのスクリプトを入れるのと入れないのとではTumblrのつかいごこちには格段の差があって、それがそのまま1秒間に見られるpostの数に直結して、それはそのままどれだけ楽しめるかにも直結する。

    june29
    june29 2007/10/25
    「Tumblrにはどうでもいいような機能がなかったぶん、どうでもいいような機能をいくらでも追加できたからここまでこれたのかもしれない」
  • コミュニケーションツールと丸いテーブル :Heartlogic

    コミュニケーションツールと丸いテーブル TwitterとかTumblrとか、最近のコミュニケーションツールは、使い込んでみないとなかなか良さが分からないものが多い。いわゆる「奥が深い」というよりも、手前の部分はたいして面白くないが奥は面白い、といった感じがする。 だから、うだうだ言ってないで使ってみろよ、という話にもできるのだけど、そういう言い方が通用しない相手もいる。それに、そういう収め方は言葉で伝えることの放棄じゃないか? という気がしないでもない。 そこで、思い浮かんだのが「丸いテーブルと四角いテーブル」みたいな話。どちらのテーブルも、座って事をしたりお茶を飲んだり、を読んだりできる道具だ。これは見ただけで分かる。 だが、使い込んでみて分かる両者の違いってのもあって、四角いテーブルの場合、メンバーが4人から5人に増えたとき、なんか微妙な感じになる(こともある)。ところが丸いテーブ

    june29
    june29 2007/10/16
    「使ってみろよ」が通じない相手には,やはり言葉で伝えることになる.面白い考察
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    june29
    june29 2007/09/23
    嫌がる人がいるんだったら,考えなきゃなあ.今後のtumblr利用のスタイルを考えさせられる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    june29
    june29 2007/09/23
    ボクは楽しいから使っているよ!忙しいと,利用があとまわしになるから,更新が滞りがちになる