ネタに関するk-takahashiのブックマーク (4,261)

  • ユリ・ゲラー氏 スエズ運河の“座礁船曲げ”に失敗 英紙通じ世界に念力協力呼びかけたが… | 東スポWEB

    念力は効かなかった!? かつての日の超能力ブームの火付け役で、スプーン曲げで有名なユリ・ゲラー氏(74)は、23日に座礁してエジプトのスエズ運河をふさいだコンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市の正栄汽船所有)を離礁させるため、世界に向け「27日午前・午後11時11分」に念力を送るよう人々に協力を呼び掛けていた。やはり船を移動させることはできなかったが…。 スエズ運河庁は座礁発生以来、船首を埋める土砂を取り除くしゅんせつ作業を行いつつ、満潮を利用してコンテナ船を浮かし、タグボートで引くなどして船体を動かそうと試みてきた。船体を安定させる「バラスト水」約9000トンを抜き、移動を容易にした。28日には水深18メートルまで掘り進んだと発表。積み荷のコンテナを降ろして重さを減らすことになれば作業は長引くため、国際海上貿易への影響は長期化しかねない。 これに対し、多くの人の念を集めることで巨大な

    ユリ・ゲラー氏 スエズ運河の“座礁船曲げ”に失敗 英紙通じ世界に念力協力呼びかけたが… | 東スポWEB
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/03/29
    『試してみよう。20万トンの船を“曲げて”、運河の通航を解き放つのを手伝ってくれ!』 良い意味でネタ化している
  • VRアバターの不正コピーをブロックチェーンで防ぐことはできません|飛駒タオル

    こんばんは~ 難しい言葉で若者に夢を見せて労働力とか投資とかを搾取するのが許せないタオルくんだよ~ タイトルが結論でしかないのですが、最近VR空間にブロックチェーンを導入すればアバターの不正コピーを防げる、という説をよく聞くので警告を書こうと思います! VR民は格好のカモ当はこんな話は放っておけばよいのですが、VRゲームを数千時間プレイしているようなVR住民は新しいもの好きで、数十万の機材に投資するような思い切りを持っていて、それでいて現実には屈している人が多く(偏見)、投資詐欺の格好のカモです かつてのSecond Lifeのように広告代理店が大量に参入し、荒らすだけ荒らした上で何のクリエイティブも生み出さず、去っていった後に「VRメタバースはなぜ失敗したのか?」みたいなで勝手にオワコン扱いされるのもの癪ですね ブロックチェーンとは何か?ここで、エコシステムとかノンファンジブルトー

    VRアバターの不正コピーをブロックチェーンで防ぐことはできません|飛駒タオル
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/03/26
    『VRゲームを数千時間プレイしているようなVR住民は新しいもの好きで、数十万の機材に投資するような思い切りを持っていて、それでいて現実には鬱屈している人が多く(偏見)、投資詐欺の格好のカモです』
  • そして誰もいなくなった

    k-takahashi
    k-takahashi 2021/03/07
    クリスティの「そして誰もいなくなった」のオーディオブック版。ナレーターは井上和彦。
  • なぜ日本の部屋やインテリアは無機質で情緒的価値が低く、対照的に欧州には情緒的な価値がある物件が多いのか?

    柳父豊┃ヤムリッチ🍨 @yutaka19890730 ←左は日の標準的な部屋 →右はパリの標準的な部屋 "標準的"事実関係ではなく、なぜ日の部屋は無機質でインテリも無機質で情緒的価値が低いのか。なぜ、パリだけではなく欧州はインテリアが美しく、物件も情緒的価値がある部屋が多いのか。 僕は日の暮らしの情緒的価値を上げたい。 pic.twitter.com/65QTs8OOOR 2021-03-03 08:35:54

    なぜ日本の部屋やインテリアは無機質で情緒的価値が低く、対照的に欧州には情緒的な価値がある物件が多いのか?
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/03/06
     本が写ってない時点で、リアルのかけらもない。モデルルームの写真とかではアルアルだけどね。
  • 資料5-2 検索時の解約手続ページの非表示についてPDF - 総務省|スイッチング円滑化タスクフォース(第5回)

    検索時の解約手続ページの非表示について 令和3年2月26日 事 務 局 資料5-2 1 検索時の解約手続ページの非表示(「noindex」タグ)について NTTドコモ KDDI ソフトバンク 「noindex」タグ の設定の有無 ○ → × (2021年1⽉20⽇に削除) ○ → × (2020年12⽉25⽇に削除) × (参考) noindexを 設定していたページ • 「携帯電話の解約お手続き方法」 (https://www.nttdocomo.co. jp/support/cancel/) • 「携帯電話・PHS番号ポータビリ ティ(MNP)を利用した解約お手続 き方法」 (https://www.nttdocomo.co. jp/support/cancel_mnp/) • 「スマートフォン・携帯電話の解 約・他社へのMNP転出をご検討 中のお客さまへ」 (https://www.

    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/26
    『検索時の解約手続ページの非表示(「noindex」タグ)について』 昔、変態新聞がやらかしたことがあったねえ。
  • バイレードとトラヴィス・スコットがコラボした、幻の香水が日本でも限定発売!

    バイレード×トラヴィススコットコラボ オーデパルファム「トラヴィス スペース レイジ」¥30,900  2月25日18時よりオンライン抽選で限定10個発売開始、27日に抽選結果が発表予定。/ドーバー ストリート マーケット ギンザ バイレードとトラヴィス・スコットが昨年コラボレートし即完売となった、オードパルファン「トラヴィス スペース レイジ」が、日でも数量限定で発売が決定した。2月25日(木)18時(予定)より、ドーバー ストリート マーケット ギンザのオンラインサイトにて、抽選で限定10個販売開始、27日に抽選結果が発表される。 宇宙からインスパイアされた香水は、トップノートはコズミック・ダスト(宇宙塵)、アンチマター・パーティクル(反物質粒子)。ハートノートには、スターライト、セント・オブ・スーパーノヴァ(超新星)。ベースノートには、アトモスフェリック・ヴェイパー(大気中蒸気)、

    バイレードとトラヴィス・スコットがコラボした、幻の香水が日本でも限定発売!
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/20
    『トップノートはコズミック・ダスト、アンチマター・パーティクル。ハートノートには、スターライト、セント・オブ・スーパーノヴァ。ベースノートには、アトモスフェリック・ヴェイパー、ダークネビュラ』
  • Clubhouseをめぐる冒険--“声のSNS”という誤解がもたらす悲劇と喜劇

    1月23日深夜から24日未明にかけ、Twitterでも、Facebookでも、僕のつないでいるSNSタイムラインが騒がしくなっていた。 騒がしいと言っても、コロナ感染者数の話題でも、東京五輪でもない。それまで聞いたこともなかった‎Clubhouseというサービスだ。 あまりに頻繁に登場するものだから「何?それ?」と書いてみたら「昔、Gmailが始まった時、真っ先にアカウントをもらったから」という、実に20年以上も前の縁を覚えていた律儀な友人から招待状が届いた。 意識高い系という誤解 招待状が届く頃には、僕の耳にもClubhouseとはなんぞやという情報が入り始めていたけれど、中でも印象的だったのは”声のSNS”という言葉と、”招待された少数のインターネット老人や意識高い系が集うイケすかない奴らの集まり”という評判だった。 ところが、実際に使ってみると、その印象はガラリと変わった。 Club

    Clubhouseをめぐる冒険--“声のSNS”という誤解がもたらす悲劇と喜劇
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/16
    『”声のSNS”という言葉と、”招待された少数のインターネット老人や意識高い系が集うイケすかない奴らの集まり”という評判』
  • 野口宇宙飛行士の宇宙暮らし023 宇宙トイレを分解するぞ

    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/16
    宇宙トイレの分解映像。ロシア製なのね
  • 【参考文献】ロベルト・ポラーニョ「第三帝国」 - Wargaming Esoterica

    第三帝国 (ボラーニョ・コレクション) 作者:ロベルト・ボラーニョ 発売日: 2016/07/28 メディア: 単行 2016年に翻訳が出た、チリ出身の作家ロベルト・ポラーニョの小説「第三帝国」を読了。この小説は、主人公がドイツ人ウォーゲーマーであり、アバロンヒルの「第三帝国(Rise and Decline of The Third Reich )」のチャンピオン……という触れ込みだったし、自分も最近、その「第三帝国」の発展版である「A World at War」に触れようかと思っているので、プレイする前の雰囲気作りとして読んでみた次第。 しかし翻訳者氏もあとがきで『ウォーゲームという類いのものに馴染んでいる人は、果たしてどれだけいるのか分からない』『(第三帝国は)すでに入手が困難で、私はそれがこの小説内のゲームと同一のものなのかどうか確かめられなかったのだが(実物を取り寄せたからとい

    【参考文献】ロベルト・ポラーニョ「第三帝国」 - Wargaming Esoterica
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/09
    『ウォーゲーム、それも「第三帝国」という特定のタイトルをモチーフにして、対戦経過までがっつり含んで小説になっているというあたり、酷く魅力的』
  • 「演劇でクラスターが出たことはない」松尾貴史、『とくダネ』の事実誤認発言が物議 | リアルライブ

    「演劇でクラスターが出たことはない」松尾貴史、『とくダネ』の事実誤認発言が物議 芸能ニュース 2021年02月09日 12時45分 ツイート 9日放送の『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)に出演した俳優の松尾貴史の発言に、視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、番組独自で行った「緊急事態宣言解除後の3月に“第4波が来ると思う?」というアンケート結果について取り上げている際の一幕。アンケートは「はい」と答えた人が84%、「いいえ」と答えた人が16%となっていた。 そんな中、松尾は政府対応について、「的が外れてるところがあるのかもしれないなと思うんですね」と批判。また、演劇界の現状について触れ、「夜8時までに劇場を出なきゃいけない、終わってくださいっていうようなことになってるんですよ。でも、芝居を見に来るのに酔っ払って飛沫を飛ばしながら来る人はいないんですよね」と飲

    「演劇でクラスターが出たことはない」松尾貴史、『とくダネ』の事実誤認発言が物議 | リアルライブ
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/09
    『松尾は「演劇でクラスターが出たことって1回もない」と断言』 オリザといい、この人といい、特権階級意識が抜けてないよね
  • 1980年代の「BRUTUS」の特集テーマが「愛人・出世・休暇」でもう「バブル」って感じ「35年経てば世の中変わるよね」

    とある@一馬力コンサル会社社長 @eccentricia 価値観の変遷について私は論じたいのではない。 今の時代は、スーパーサラリーマンでも出世しか残ってないんだw twitter.com/proptrader88/s… 2021-01-31 16:12:13 さつまいものニョッキ @potato_gnocchi 出世したら会社の金で愛人ができると思って1986年に入社して、バブル崩壊期と平成不況を全速力で駆け抜けたら、コンプライアンスとハラスメントチェックで清く正しく過ごすことを強いられるお立場になった人たち、大企業に多そう。 島耕作とかって漫画が昔ありましたな。 twitter.com/PropTrader88/s… 2021-01-30 21:34:40

    1980年代の「BRUTUS」の特集テーマが「愛人・出世・休暇」でもう「バブル」って感じ「35年経てば世の中変わるよね」
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/08
    時代だねえ。ところで、1986年自体は円高不況真っ只中で、バブルはその後
  • 小論文が得意で、ドイツ史に詳しい或る女子高校生の話~ちょっと怖い短編。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    思い出した。 かつて一番添削に困った小論文。 彼女はヒトラーのファンでナチスの政策を徹底的に肯定した内容。文体は完璧で中身は私ではわからない専門的な内容だったので、世界史の稲田先生に内容の確認をお願いしたところ、思想はともかく、事実は問題なく、高校生のレベルではないとのこと。(続く— タジー(田島圭祐) (@tajimakeisuke) February 7, 2021 (承前 倫理的に問題があると判断した当時の私の答えはNG。 彼女は「ですよねー」といい、壊れたおもちゃを見るような目になったのは今でも覚えている。 次の週、彼女は無表情で人権派のコピペのような模範論文を再提出した。 ちなみに、余裕で慶應文学部に受かりました。 正解は今でもわからない。— タジー(田島圭祐) (@tajimakeisuke) 2021年2月7日 余談だが、その答案に対して私がNGを出した時、彼女が私を心の中で

    小論文が得意で、ドイツ史に詳しい或る女子高校生の話~ちょっと怖い短編。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/08
    『次の週、彼女は無表情で人権派のコピペのような模範論文を再提出した。ちなみに、余裕で慶應文学部に受かりました』 放射脳や反ワクチンにもちゃんとNG出してたのかな、この先生。
  • Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由

    厚生労働省が新型コロナウイルス感染拡大防止策として導入した接触確認アプリ「COCOA(ココア)」に前代未聞のトラブルが発生している。2021年2月3日にAndroid版のCOCOAで、陽性登録したアプリ利用者と接触しても検知しない障害が明らかになった。検知しないため当然通知も来ない。 障害は2020年9月28日のバージョンアップに伴い発生。その機能がなければCOCOAが「無用の長物」と化してしまう中核機能が働かないという前代未聞の障害がなぜ4カ月以上も見過ごされたのか。掘り下げて取材すると、行政機関が委託元となるソフト開発・保守の発注の在り方から課題があることが見えてきた。 「お粗末」と菅首相もバッサリ COCOAはスマートフォンのBluetoothを使って、COCOA導入ユーザー同士の接触を検知・記録するアプリである。新型コロナ感染症の陽性者と接触した可能性が生じた場合、COCOAがユー

    Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/06
    『Appleの指示に従って、接触したリスク判定の感度落とすパラメーター変更をした。そのとき誤ってAndroidのパラメーターも同様に変更』 そのあとGitHub上の指摘を見落とし。OSSの使いこなしに課題、ってところか
  • 帝国ホテルと不審者検知システムの共通点 頭の動きをセンシング

    帝国ホテルのおもてなしには、学ぶべきところが満載だ。よく出てくるキーワードは「目配り」「気配り」で、宴席中の人のある挙動で、用事がある人、あるいは気分が優れない人を見抜くことができるという。図らずもこの同じ動きを不審者検知システムに生かしているのがロシアセキュリティー企業だ。 帝国ホテルのレストランでは、水がグラスの3分の2になったらお代わりを注ぐように指導されている。グラスは透明だからすぐに分かるけれど、コーヒーカップの場合にはどうするか。先輩スタッフからは「コーヒーカップと口の角度で、残量が分かる。残り少なければカップの角度が垂直に近くなる(から目配りをしておくように)」と口伝される。 帝国ホテルのホテルマンであった川奈幸夫氏の『帝国ホテル伝統のおもてなし』には、このような「へー! なるほどな!」と膝を打つエピソードが満載だ(i)。 例えば、同じくレストランのエピソードとしては「お客

    帝国ホテルと不審者検知システムの共通点 頭の動きをセンシング
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/05
    『デジタル活用が一般庶民にもたらす便益の多くは「金持ちごっこ」だ』 なので、メイドロボ(ロボ執事)は正しいのだろうな
  • 2021/02/01

    k-takahashi
    k-takahashi 2021/02/01
    『テラスペースは、2023年度打ち上げ予定のIoT衛星内の区画を活用し、人工衛星に宇宙寺院の役割も持たせます』『醍醐寺などと協力し、携帯電波の届かない山間部の文化財保護にIoT衛星を役立てます』
  • Gotham Hotel Manchester Reverse Graffiti

    k-takahashi
    k-takahashi 2021/01/31
    宣伝用ロゴが残るように掃除をするというアイデア
  • 「実を言うと社会学はもうだめです。突然こんなことを言ってごめんね。」 ~UT社会学 院生「岩波科学は科学論文!(キリッ)」~

    孝好 @soul_warden 実を言うと社会学はもうだめです。突然こんなことを言ってごめんね。でも当です。2-3日前に岩波科学を科学論文と言い出す人が現れました。それが終わりの合図です。程なく大きめのツッコミがあるから気をつけて。それがやんだら少しだけ間を置いて「理科の教科書は査読受けてない」って言い出します twitter.com/preciousheart7… 2021-01-29 15:24:11 石川洋行『消費と労働の文化社会学』発売中 @preciousheart74 >非査読論文は自然科学の世界では「不確か極まる代物」としか看做されず研究成果にもなりません。「読んで説得力がある」では駄目なのです。 そうですか。 理科の教科書は「説得力がある」非査読物ですが、これは自然科学では「不確か極まる代物」としか見做されないんですねよく分かりました twitter.com/Shimof

    「実を言うと社会学はもうだめです。突然こんなことを言ってごめんね。」 ~UT社会学 院生「岩波科学は科学論文!(キリッ)」~
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/01/30
    『岩波「科学」が科学論文.... 違う違う違う!犬とホットドッグくらい違う』 例のUT社会学者様の妄言について
  • 「224人の子の脳」3年追って見えたスマホの脅威

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「224人の子の脳」3年追って見えたスマホの脅威
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/01/21
    任天堂とか、公文式とかのコメントを取りに行くと面白そうだ
  • どうしても愛を抑えられず、駄菓子を自作することにした - JUNERAY

    大人になれば駄菓子を買うのをやめられると思っていた。 それがどうだ。 労働の対価* を得られるようになってしまったせいで、やめるどころか、今や購入する単位が「ケース」である。 (*…どんぐり、ベルマークなど) 幼少期、私は常にお腹を空かせていた子どもだった(別に生い立ちに不幸があったわけではなく、シンプルに欲がぶっ壊れていた)。小銭を得るやいなや商店街に行き、小さな予算の中でその日のパーティを考える。あの感じの幸せだけでずっとやってこれたらよかったのに。 駄菓子を愛し続けてもう20年以上にもなる。 この気持ちを、何らかの形で世に表明した方がよいのではないか?私はそう考えた。 脳内会議の様子 続・脳内会議の様子 駄菓子の二次創作をする。 自分でも何を言っているかよくわからないが、なぜか「これだ」という気がした。 今までもずっと、好きすぎて気が狂いそうなものは二次創作という形で自分を落ち着け

    どうしても愛を抑えられず、駄菓子を自作することにした - JUNERAY
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/01/20
    『アンサー駄菓子をたった3種類作るのに、ほぼ丸一日かかってしまった。こんなに手間がかかっておいしいものをたった数十円で提供してくれる駄菓子界はなんと偉大なのだろう』
  • 「リモート初詣」で参拝客が130倍に、住職のこだわりと技術力に驚いた

    2021年の正月、初詣の参拝者を昨年の約130倍も集めた寺院がある。四国八十八カ所の第22番札所として知られる平等寺(徳島県阿南市)だ。 同寺院は2021年1月1日にオンライン上のイベント「リモート初詣」を始めた。堂や護摩祈祷(きとう)の様子をYouTubeなどでライブ配信し、オンラインでの参拝を呼びかけた。元日には約13万人が同寺院の配信を視聴。視聴者数を参拝者数と見れば、昨年の約130倍の参拝者を集めた計算になるという。 取り組みを取材すると、リモート初詣を充実させるための住職の様々なこだわりに驚いた。 例えば動画の映像は4Kで配信、音声はステレオで配信している。オンラインでも視聴者に臨場感が伝わるように、映像と音声の質に「徹底的にこだわった」(谷口真梁住職)。動画を視聴してみると、映像は畳の目が見えそうなほど鮮明で、音声は住職の息づかいや境内の鳥の鳴き声まで聞こえるほどクリアだ。

    「リモート初詣」で参拝客が130倍に、住職のこだわりと技術力に驚いた
    k-takahashi
    k-takahashi 2021/01/17
    『これらリモート初詣の取り組みに関連するウェブサイトやシステムは全て谷口住職が1人で作った』『ライブ配信のチャット欄からロボットアームやボットを動かすためのプログラムも自身で書いた』