タグ

関連タグで絞り込む (91)

タグの絞り込みを解除

過去の情景に関するmaicouのブックマーク (1,488)

  • 相続税の早見表

    監修者 山口 拓也( 著者の記事一覧はこちら )相続専門税理士 辻・郷 税理士法人 シニアパートナー 相続税の相談実績は累計500件を超える。金融機関や各種メディアでの、お客様向けセミナー講師の実績も豊富。 Tweet Pocket 「自分には相続税がいくらかかるのか?」 相続税がどの程度かかるのか、簡単に知れたら理想的ですよね。 そんな想いにお答えして、どのサイトよりも緻密で、どのサイトよりもパッと一目でわかることを目指し、相続税の早見表をつくりました。 相続税額の概算を調べるのに、ぜひご活用ください。 また、厳密な相続税額を出すために必要な、様々な特例・税額軽減も合わせて紹介します。 厳密な相続税額を把握したい方は、合わせてご活用ください。 1.相続税早見表「相続税はいくらかかるのだろう?」という声にお応えして、相続税額の早見表を作成しました。 相続税がどの程度かかるのか知りたい方に

    相続税の早見表
    maicou
    maicou 2023/12/12
    べんり
  • 八王子を歩いていたら紅葉がきれいだったのでまとめてみました - 散歩の途中

    実は今回歩きはじめる前、ここにまとめるネタ〈かっこよく?言い換えれば話題、テーマ〉が思いついてませんでした。 でも杞憂、色づいた街路樹の枝から離れた葉のごとく、それは舞い降りてきたのでした〈何言ってんだ?〉 前回も秋の紅葉を記していましたが、今回も同じ系統 ちょうどそんな時季ではありますゆえお許しを。 最初は「みなみ野保育園前」交差点 ゆるく長い坂が続く通り、八王子市内では比較的新しい街「みなみ野」から歩き出してます。 その街のとある公園に1の木 囲いのなかにある立て札には「木が休んでいます ロープの中に 入らないでください」 〈「傷んで」るじゃなくてよかったです〉 湯殿川にかかる「ふなばし」 漢字では「船」橋なんですが、中央の真っ黒の物体はひょっとすると「鮒」?〈の頭を上に向けてる⁇〉 道端にハーフティンバー風建物の店舗 ドイツやフランスなどでよく見る形式の建物ですが、この色に塗られて

    八王子を歩いていたら紅葉がきれいだったのでまとめてみました - 散歩の途中
    maicou
    maicou 2023/12/04
    多摩御陵前
  • ざべす、熱海の海岸を散歩しました - プール雨

    おさむうございますわね。 ざべすよ! 日曜日到来です。 今日の月 ざべすこないだ、ちょっと遠出しました。 あの日は朝、月に虹がかかっていたのでございます。 ぼんやりんぬ ようやく夜が明けきろうかというころ、ざべすたちは旅立ちました。そして、駅で朝をいただきました。 ざべすは朝から肉をべるの 電車に揺られ揺られてたどりついたのは、 水晶宮と名付けたいですわ じゃじゃーん! ATAMI🌟 熱海です! 「いらっしゃいませ」って言われました 前回の熱海探訪は 2017 年でした。熱海だいすきなのに、いろいろあってご無沙汰してしまいました。おひさりぶり! ざべすが来たわよ! と左右に挨拶しながら、まずはひとっぷろ浴びることにしました。 お風呂の写真はもちろんありませんが、お風呂はこんなところに建っていました。 海です! 海にせりだしたような立ち風呂があって、そこでぱしゃぱしゃ泳いでいると、ほん

    ざべす、熱海の海岸を散歩しました - プール雨
    maicou
    maicou 2023/12/04
    熱海はいいですよね。熱海鉄道跡地をまた歩きたい。
  • 【黒貨車】Zゲージの貨車を追加 色にヴァリエーションを持たせてみました。 - Koedoしゃちょーのおさんぽ

    みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回はZゲージの黒貨車を増備してみました。購入したのはレ12000冷蔵車とワム90000有蓋車の2形式です。 前回購入した黒貨車 ↓ coedowalk.hatenablog.com coedowalk.hatenablog.com 今回の購入品 今回も楽天スーパーセールの時に購入しています。レ12000とワム90000の他にロクハンのエンドレールも同時購入。これで送料無料にできました。 貨車は例によって立派なプラケース入りです。 レ12000形 冷蔵車 レ12000形は1954年に登場した冷蔵車です。最高速度75kmでの走行が可能で、その使い勝手の良さから全部で1800両以上が製造され、1979年まで活躍しました。 一部はレ10000形からの改造された車両もあります。 コンテナ化以前の旧型の貨

    【黒貨車】Zゲージの貨車を追加 色にヴァリエーションを持たせてみました。 - Koedoしゃちょーのおさんぽ
    maicou
    maicou 2023/11/26
  • 『小さな恋のメロディ』のトレイシー・ハイドとマーク・レスターが50年ぶりに日本でツーショット! - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)

    1971年のイギリスの青春映画『小さな恋のメロディ』で日でも大人気を誇った来日中の主演カップル、トレイシー・ハイドとマーク・レスターが、10月25日、ヒューマントラストシネマ渋谷で行われた同作のイベント上映終了後、舞台挨拶を行った。 日でのファンたちの歓迎ぶりに感激の二人劇場は予約の段階で満席で、入れなかった熱心なファンはロビーで待ち受けるほどに今も人気の高い二人。当初はトレイシーだけの挨拶予定だったが、他の予定があったマークも都合をつけて急きょ駆け付けるサプライズにファンからどよめきが起きた。二人そろっての来日はもう50年ぶりということだが、ファンたちにとってまさに奇跡のようなツーショットが目の前で実現したのだ。 「私のこの笑顔を見ていただければお分かりのように、日のファンのみなさんにお会いできて大変うれしいです。こうした皆さんのお顔も見渡せる劇場で交流できる機会をいただけて感謝し

    『小さな恋のメロディ』のトレイシー・ハイドとマーク・レスターが50年ぶりに日本でツーショット! - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)
    maicou
    maicou 2023/11/25
    へええええ
  • JR北海道にも全車指定席の特急列車、自由席の役目は終わったのか?

    JR各社が運行する多くの新幹線と在来線特急列車に自由席がある。利用者にとって、自由席は「指定席より安い」「空席があれば他の座席に移動できる」「きっぷ販売機で座席指定手続きをしなくても簡単に買える」「事前に乗る列車を決めなくてもいい」など、利点が多い。 JR北海道の特急列車から自由席が減っていく ただし欠点もあって、満席の場合は座れない。自由席特急券は原則として「自由席車両に乗るためのきっぷ」だから、指定席車両に空席があっても座ってはいけない。自由席に座るなら始発駅で早めに並んだほうが確実だし、次の列車まで待つ場合もある。始発駅で満席になっていると、途中駅から乗っても座れない。自由席は「不自由席」でもある。その分、特急券より安くなっている。 近年の鉄道事業者は「着席保証サービス」を重視している。大手私鉄の有料特急列車は全車指定席で、通勤時間帯の有料座席指定列車も増えている。JR東日は200

    JR北海道にも全車指定席の特急列車、自由席の役目は終わったのか?
    maicou
    maicou 2023/11/19
    知ってる特急に自由席が出来た当時のことをうっすら覚えてる。なんか格落ちな感じがした。やっぱり特急は全席指定であってこそだよな。
  • はとガール 〜 大原麗子劇場 - 恋する段差ダンサー

    たまたまですが… 大原麗子さんの素晴らしいドラマを発見しましたのでただただ画像貼っていきます。笑。 はとガール なんだかもうドラマの内容とかどうでもいいくらい大原麗子は大原麗子です。中山麻理さんも出てらして彼女もお綺麗な方ですけど大原麗子には敵いません。というかもう大原麗子が何某かのメディアに出てたら他はどうでもよくなるくらいの大原麗子なので。そこに大原麗子がいたらもうそこは大原麗子ランドになってしまうのです。いやーすごかですねえ…。 これは姉妹列車の「つばめ」 当時の超高級特急列車

    はとガール 〜 大原麗子劇場 - 恋する段差ダンサー
    maicou
    maicou 2023/11/09
    はとガール
  • タレカツ、深夜ラジオ、薄荷の匂い。私が暮らした道東|文・せきしろ - SUUMOタウン

    写真・文: せきしろ 私は北海道出身である。 18歳まで北海道に、もう少し詳しくいうと北海道の「道東」と呼ばれる地域にいた。ざっくりいうと日地図で北海道を見て右側の尖っている方だ。 当たり前だが道東にはいくつも町があり、そのうちの4カ所の町で私は暮らした。北海道出身というと北海道自体にはいつかれるがその4カ所の町について訊かれることはない。かといって自分から話すこともない。しかし話したくないわけでもなかった。 今回町について書く機会をいただいた。これは4つの町に触れるチャンスである。もしかしたらこれが最初で最後の機会かもしれない。朧気ながらもある部分だけはっきりとした解像度がバラバラの記憶を、私のライフワークでもある自由律俳句と共に記そうと思う。 なんでもあった町、訓子府 ストーブの横にスケートが置いてある団らん せきしろ 私は1970年、昭和45年に訓子府で生まれた。「くんねっぷ」

    タレカツ、深夜ラジオ、薄荷の匂い。私が暮らした道東|文・せきしろ - SUUMOタウン
    maicou
    maicou 2023/10/31
    道東つってもいいほうの道東ばっかり住んでてめっちゃウラヤマシス
  • 鉄道模型FAN

    maicou
    maicou 2023/10/29
    詳しいうえにいろんな人達の見解やら趣味が知れるのがおもしろいよね
  • 「よんさんとお」前の客車 - 鉄道模型FAN

    C59と同時発売で「よんさんとお」前の客車が出てきますが、これまで発売されている旧型客車とどこがちがうのでしょう。 「よんさんとお」で客車の外観が変わることはなく、それより少し後ですが、1969(昭和44)年を境に優等車両の外観が変わりました。 スロ62。グリーン車マークが付いていますが、それ以前は等級帯とドア上の行灯表示で1等車であることを示していました。 なお、ドア上の行灯がない車両(主として電車・気動車)はグリーンマークの位置に「1」の表記がありました。 オロネ10などのA寝台車、スハネ16などのB寝台車にも変更がありました。 オロネ10。窓下には「A寝台」の表示がありますが、それまでは「1等寝台車」でグリーン帯に「寝台」の表示でした。安芸の特別企画品は、この外観で模型化されます。 スハネ16。窓下の「B寝台」の表示はただの「寝台」でした。特別企画品の増結3両は・・・・、おそらくB寝

    「よんさんとお」前の客車 - 鉄道模型FAN
    maicou
    maicou 2023/10/28
    くわしい
  • 『特別2等車』

    雨のつぶやき 趣味のことや、独り言を書こうと思っています。 最近はピグの話題が中心です。 (ご注意) 掲載の画像は如月個人が作成した物以外は 基的にウィキペディアからお借りしています。 それ以外の画像については出典元を記載しています。 今日は終戦記念日、それに月遅れのお盆ということで、皆さん静かに過ごしている方も多いですが、帰省のUターンラッシュでもあるので、お出かけの方は大変だと思います。 さて、前回の記事で列車の座席の話をしましたが、今では当たり前になっているリクライニングシート、これが日に初めて登場したのは1950年、昭和25年だそうです。 それまで特急列車と言えど、3等車も2等車も4人掛けのボックスシートが基準でした。 確かに2等車の椅子は例のシートピッチも1920㎜くらいで広く、クッションがフカフカの座席だったそうですが、戦後の占領下時代に、その占領軍から日の特急列車の2等

    『特別2等車』
    maicou
    maicou 2023/10/28
    なるほど
  • 『特別2等車 その2』

    雨のつぶやき 趣味のことや、独り言を書こうと思っています。 最近はピグの話題が中心です。 (ご注意) 掲載の画像は如月個人が作成した物以外は 基的にウィキペディアからお借りしています。 それ以外の画像については出典元を記載しています。 ようやく朝夕は凌ぎやすくなってきたかと思いきや、まだまだ日中は湿度も高く汗ばむ日が続きます。 さて、今回は以前にお話しした「特別2等車」についての続編ということなのですが、お盆休み中に手掛けていた客車のイラストが漸く完成しましたのでご紹介したいと思います。 何分私の生まれる前の客車ですし、もちろん実物を見たこともありませんから、国鉄の作成した形式図と雑誌の写真を基にして仕上げました。 一応寸法などは図面を見て実物の縮尺通りに表現してはありますが、細部の表現はデフォルメされているので必ずしも実物通りではありません。でも概ね雰囲気は出ていると思うので、こんな客

    『特別2等車 その2』
    maicou
    maicou 2023/10/28
    これも詳しい。みんなすごい。
  • 今月の新車 客車特急「つばめ」その4 - Yana's Model Works

    maicou
    maicou 2023/10/28
    すばらしい
  • Kano鉄道局 60系客車

    60系客車は,国鉄が1949~1956年に木造客車を改造して鋼製客車とした客車の形式群です。明治時代から大正時代にかけて製造され老朽化した17m級の木製客車の台枠を再利用して繋ぎ合わせることにより,20m級の鋼体化改造車を製造しました。車体,板,屋根などは鋼板で新製しています。この結果,17mの木製客車4両と基形客車1両の計5両から20m級の鋼体化改造車4両が製造されました。

    maicou
    maicou 2023/10/28
    すごすぎて。後半日本じゃないみたい
  • IMONカプラーで金属製貨車のカプラー交換 » シブケンブログ

    押入から金属製の貨車が出てきた 押入を片付けていたら、昔の金属製の貨車が出てきました。 いずれも懐かしいベーカーカプラーです。現在持っている16番の車両と連結できません。 Kadeeカプラーに交換しようかと思いましたが、値段が高い。 そこでIMONカプラーを取り付けることにしました。 使用するのは、IMONカプラー:HO-205と、HO-209。 IMONカプラーに交換 下の写真はカプラーを交換した後のものです。 後ろをHO-205で置き換えました。ラッセル車なので前面には連結器がありません。 シキです。両端をHO-205で置き換えました。少しシャンクが短めですが、連結させてKATOのユニトラックR550をちゃんと走行します。 この車両も両端をHO-205で置き換えました。ちょうど良い感じです。 コキは、車掌室側だけはHO-209で後はHO-205を使います。なぜか長さが違います。 これで

    IMONカプラーで金属製貨車のカプラー交換 » シブケンブログ
    maicou
    maicou 2023/10/15
    あーこれはいいですね。連結器7
  • KATO 24系 北斗星のKATOカプラーをIMONカプラーに交換する » シブケンブログ

    KATOの北斗星を見ると機関車に連結されるカニ24とオハネフ25のカプラーが長すぎます。 これもKATOの最小半径R370に対応させるためなのかなと思いますが、いかにも目立ちすぎます。 そこでIMONカプラーに交換して連結面間を縮めたいと思い交換してみることにしました。 ただ、R550は通過することを前提とします。 カニ24のカプラー交換 カニ24の長すぎるというか、大きすぎるカプラーを取り外し分解してみます。 これにIMONカプラーを取り付けるには、中心ピンが邪魔です。そこで、ニッパーで切り落としヤスリで平らにします。すると切断した中心ピンの所にちょうど穴が現れます。これに、M2ネジを通してそこにIMONカプラーを取り付ける事が出来そうです。 実際に取り付けてみます。この時カプラー上のカプラー取り付けパーツは使わず。床下裏にも中心ピンと同じところに穴がありますのでネジで貫通させて取り付け

    KATO 24系 北斗星のKATOカプラーをIMONカプラーに交換する » シブケンブログ
    maicou
    maicou 2023/10/15
    連結器の交換 6 みんなすげえな。確かにディテールに拘るとあの車間はないわーってなるからな…
  • ライブ更新「ちょっと見てきて」 :: デイリーポータルZ

    リクエスト3 スナックランド 池袋駅地下コンコース内の立ち堂街 「すなっくらんど」 今から15年ぐらい前、浪人時代に毎日通ってました。280円のミートソース懐かしいなぁ (山森さんからのリクエスト) ええ、ここは僕も思い出の場所です。池袋から出る私鉄沿線に住んでいた人は「スナックランド」と聞くと少なからず興奮すると思います。僕はあそこのピラフが好きでした。 では、どうぞ。

    maicou
    maicou 2023/10/06
    ココでもいいから行ってみたいのう
  • 中野島(川崎多摩区)から荏田(横浜青葉区)へ歩く - 散歩の途中

    今回は単にA点からB点目指して歩いた記録、備忘録です。天気のせいもあってちょっと地味かもしれません。 スタートはJR南武線中野島駅 A点B点の散歩は電車移動が主になるのでどうしても駅から駅というパターンになります。今回も 風見鶏のついた時計台のある小ぢんまりした駅舎 場所は川崎市多摩区中野島、この周辺いまは住宅地メインですが農地もあってかつては梨の栽培が盛んでした。 今も梨のもぎ取りができる農園がありますが、9月末になってすでに実はすべて収穫されてしまいました。 直売所の店頭 軒先には「今年の梨は終了しました」の貼り紙、店先に並んでいるのは野菜です。 道路歩道部分は用水路暗渠です。この周辺は農業用水路が網の目のように張り巡らされて、かつては農業が盛んであったことを物語っています。 少し先にあった、わかりにくい案内 行き止まりと立入禁止、一瞬双方通れないのかと勘違い。結局「私道」というのは左

    中野島(川崎多摩区)から荏田(横浜青葉区)へ歩く - 散歩の途中
    maicou
    maicou 2023/09/28
    崖の斜めマンションは溝の口にもありました。その辺一体が崖建築専門の業者らしく(末長組だったかな)。中野島は思い出めぐりしたなあ。時間があればこのように奥まで行けたか;
  • 「SLこまち号」で走った旧型の客車その2 オハニ36、スハフ32 - 旅とメシと鉄と酒と温泉と…あと何だ??:楽天ブログ

    2018年10月17日 「SLこまち号」で走った旧型の客車その2 オハニ36、スハフ32 テーマ:ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっと1泊(41647) カテゴリ:乗り物話題いろいろ 10月13・14日に運転された「SLこまち」号で使用された旧型の客車をご紹介しています 高崎車両センターをベースに東日各地でイベント運転されている客車なので鉄道ファンの皆さんにはお馴染みの車両たちだと思いますが、一般の方々、特に中高年に方々にはお懐かしさいっぱいの車両と思います。 私Kazuは、すでに新型(といっても50系)が幅を利かせていた時代に列車に乗るようになったのですが、それでも、一番古い乗車記憶はこのタイプの旧型の客車です。 前回の記事(オハ47、スハフ42)はこちら (2014年10月の運転時に、東能代駅で撮影) オハニ36 11 現在、おそらくJR旅客会社に唯一残る座席荷物合造車です。 読んで

    「SLこまち号」で走った旧型の客車その2 オハニ36、スハフ32 - 旅とメシと鉄と酒と温泉と…あと何だ??:楽天ブログ
    maicou
    maicou 2023/09/23
    貴重な写真満載
  • 【893】 小学生時代に見た旧形客車の記憶 2

    先週からの続編として、中央西線を走っていた客車のなかで、特徴があって今でも記憶にはっきり残っている車両について書いている。私が小学生のころのことなので、写真もないし記憶があいまいな点もあるので、誤りなどあったらご容赦いただき、ご指摘を願いたい。 スハニ31は、同じ「31」の形式名を名乗る17m級のオハ31とはまったく異なる系列の客車であって、スハ32の系列で20m級の客車である。後期車はシングルルーフであるが、初期の20両がダブルルーフで、車体のリベットも多くたいへん古めかしいスタイルをしていた。1966年ごろを最後に中央西線でオハ31を見なくなった後も、ダブルルーフ車のスハニ31前期車が残っていて見ることができた。このNゲージ模型は欲しいと思っているが、あいにくMODEMOから長く再生産されないので入手していない。画像加工でシングルルーフ車の屋根だけを他の画像に置き換えて、そのイメージを

    【893】 小学生時代に見た旧形客車の記憶 2
    maicou
    maicou 2023/09/23
    本物さん。貴重な体験談