タグ

ブックマーク / www.mag2.com (239)

  • コスプレは自己実現? 米国版「コミケ」が日本と大きく異なる点 - まぐまぐニュース!

    で毎年2回開催されるアニメやコミックの大イベント、コミック・マーケット(通称コミケ)。会場ではキャラに扮したコスプレイヤーが注目を集め大変な盛況となっていますが、それは米国でも同じようです。『メルマガ「ニューヨークの遊び方」』の著者でNY在住の著者・りばてぃさんは、10月に行われた全米最大の米国版コミケ「ニューヨーク・コミックコンベンション」の模様を紹介。日と大きく異なる点があるそうですが、それは「自由の国」の国民性が関係しているようですよ。 なぜ、NYコミックコンは人気なのか?? (1)NYCC開催 10月5日~8日まで、毎年この時期恒例のニューヨーク・コミコン(以下、NYCC、コミック・コンベンション)が開催された。 (ご参考) ・初日の朝から大盛況のNew York Comic Con 2017 その名のとおり、NYCCは、アニメや漫画ゲームに関連するものを集めたイベントのこ

    コスプレは自己実現? 米国版「コミケ」が日本と大きく異なる点 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/09/24
  • 四面楚歌の韓国が持ち出す必殺技「福島第一原発の汚染水情報公開要請」で日本は窮地に=今市太郎 | マネーボイス

    最悪の状態を続ける日韓関係。四面楚歌の韓国が新たな必殺技を登場させてきており、安倍政権は思わぬところで質的な問題を突かれる状況に直面し始めています。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎) ※記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2019年8月16日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 韓国の一手で日は詰む?全周辺国からの追及を免れない事態へ… 追い詰められた韓国が繰り出す必殺技? もはや国交断絶なのではないかとさえ思われる、最悪の状態を続ける日韓関係。 かなり四面楚歌の状況にある韓国が新たな必殺技を登場させてきており、安倍政権は思わぬところで質的な問題を突かれる状況に直面し始めています。 それが、福島第一原発の汚染水の問題です。 当メルマガの主題であるFXとは直接関係ありませんが、これはかなりクリティカルである

    四面楚歌の韓国が持ち出す必殺技「福島第一原発の汚染水情報公開要請」で日本は窮地に=今市太郎 | マネーボイス
    mangakoji
    mangakoji 2019/08/18
  • 快進撃の会員制スーパー「コストコ」に見え始めた、限界の兆し - まぐまぐニュース!

    上陸を果たした外資系スーパーの中にあって、「一人勝ち」の様相を呈する「コストコ」。熱狂的なファンが多いことでも知られていますが、なぜ日の消費者にここまで受け入れられるに至ったのでしょうか。フリー・エディター&ライターでビジネス分野のジャーナリストとして活躍中の長浜淳之介さんが、さまざまな側面から分析・考察しています。 プロフィール:長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ) 兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解ICタグビジネスのすべて』(日能率協会マネジメントセンター)、『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ、行列研究所名儀)など。 快進撃コストコが「成長の壁」にぶつかる日 海外から多くのスーパーが

    快進撃の会員制スーパー「コストコ」に見え始めた、限界の兆し - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/07/24
    “コストコフェア”
  • 元国税調査官が暴く「少子高齢化は政府による人災」の決定的証拠 - まぐまぐニュース!

    歯止めのかからない少子高齢化にあえぐ日。なぜここまで状況は悪化してしまったのでしょうか。元国税調査官で作家の大村大次郎さんは、自身のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』で、少子高齢化は「人災」とした上で、歴代政権が繰り広げてきた「愚行」を詳細に記しています。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』2019年6月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)がある。 少子高齢化は人災である 昨今、日は急激な少子高齢化に見舞われています。先日の厚生労働省の発表では、出生数

    元国税調査官が暴く「少子高齢化は政府による人災」の決定的証拠 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/06/23
  • プーチン激怒、ブンむくれ金正恩。安倍首相の外交が失敗続きの理由 - まぐまぐニュース!

    令和初の国賓として迎えたトランプ大統領には、貿易交渉妥結時期の参院選後への先延ばしという借りを作り、前提条件無しでの金正恩委員長との会談を目指すとしたものの、北朝鮮サイドから「厚かましい」と反発を受けるなど、疑問を感ぜざるを得ない安倍首相の外交手腕。その「詰め切らなさ」は何に起因するのでしょうか。ジャーナリストの高野孟さんがメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で、その根原因を探っています。 ※記事は有料メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2019年6月3日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:高野孟(たかの・はじめ) 1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。同時に内外政経ニュースレター『インサイダー』の創刊に参

    プーチン激怒、ブンむくれ金正恩。安倍首相の外交が失敗続きの理由 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/06/15
    深センでは、「日本人が「一度会って話しましょう」というので、会ってもなにか具体的話が回りだすことはないので、日本人に会いたくない」って言うけど、安倍外交はまさにそれで「the 日本人」って感じだ。
  • 元農水事務次官に息子殺害を選択させた「日本の世間」の恐ろしさ - まぐまぐニュース!

    社会に大きな衝撃を与えた、元農水事務次官の熊澤英昭容疑者が長男を刺殺したとされる事件。先日掲載の「元農水事務次官『川崎殺傷』引き金、『殺すしかない』書き置きも」等でもお伝えしたとおり、川崎市の20人殺傷事件が一つのトリガーとなって起きてしまった悲劇ですが、熊澤容疑者に「長男殺害」以外の選択肢は残されていなかったのでしょうか。米国在住の作家・冷泉彰彦さんが自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』で、その背景を分析・考察しています。 世間の重さと家族、アメリカの場合 元農林水産省事務次官の76歳の男性が、「川崎の20人殺傷事件を知り、長男が人に危害を加えるかもしれないとも思った」という理由で、44歳の長男を刺殺したという事件は、社会に衝撃を与えています。 一部には、早速この容疑者に対する擁護論も出ています。 例えば、被害者は「小学校の運動会の音がうるさい」と腹を立てていたそうで、加害者であ

    元農水事務次官に息子殺害を選択させた「日本の世間」の恐ろしさ - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/06/11
  • 失業者を「引きこもり」と呼ぶ日本、政策失敗を個人の資質問題にすり替えている=児島康孝 | マネーボイス

    では儲かっている会社でも平気で工場移転やリストラを行っています。まさにデフレスパイラルが起きており、世間は職業もお金もなく家にいるしかない人を「引きこもり」と表現しています。(『「ニューヨーク1勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』児島康孝) 有料メルマガ『「ニューヨーク1勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 インフレ懸念など10年早い。日はデフレ対策を全力でやるべき 大恐慌の後は簡単にインフレにはならない 1929年10月、NY市場の株式大暴落から始まった世界恐慌。 アメリカの金利は、1940年頃に金利がゼロに近づきます。そして、金利が3%・4%・5%といった正常なレベルに戻るのが、1960年頃です。 実に1940年から20年かかっているのです。大恐慌からでは

    失業者を「引きこもり」と呼ぶ日本、政策失敗を個人の資質問題にすり替えている=児島康孝 | マネーボイス
    mangakoji
    mangakoji 2019/06/07
  • 東京五輪のためにも駅の表示にハングルは必要ない納得の理由 - まぐまぐニュース!

    東京オリンピックを来年に控え着々と準備が進む都内の駅などでは、日語、ローマ字、ハングルなどさまざまな言語で書かれた看板や電光掲示板を目にするようになりました。そんな「当たり前」と流してしまいがちな状況に待ったをかけるのは、AJCN Inc.代表で公益財団法人モラロジー研究所研究員の山岡鉄秀さん。山岡さんはその理由を自身の無料メルマガ『日の情報・戦略を考えるアメリカ通信』に記しています。 駅の電光掲示板の外国語表記を止めるべき当の理由 顧客との会議に出席するために電車の駅に急ぐサラリーマン。 改札口をくぐって、電車の行先と時刻を確かめようと電光掲示板を見上げる。 と、そこには解読不可能な外国語の文字が溢れ、日語は一文字もない。唖然としながら、ひたすら日語が現れるのを待つ。 しかし、次に現れるのも理解不能な外国語。為す術もなく立ちつくすサラリーマンが乗るはずだった電車のドアが閉まり、

    東京五輪のためにも駅の表示にハングルは必要ない納得の理由 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/05/22
    『韓国人は漢字表記はあまりしませんが、漢字は義務教育で習っていますから、ある程度、分かります』初めて聞いたよ。捨てたとはよく聞くが▼本文はそうかも?友思う
  • 自営の食堂が消え、チェーン店だらけの日本が不幸でしかない理由 - まぐまぐニュース!

    先日掲載の「『バイト炎上動画』問題で露呈した、外大手チェーン店の脆弱性」等の記事で、日の外産業の問題点を指摘してきた、米国在住の作家・冷泉彰彦さん。冷泉さんは今回、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』で、古き良き個人経営の飲店が事業として成り立っているアメリカの現状を紹介した上で、日から「自営の堂」が消えてしまった理由と、激増するチェーン店の現場に希望が全く見えなくなってしまった原因を記しています。 なぜ、日の外産業の現場には希望がないのか? 大陸横断鉄道の150周年記念式典、そして史上最強の蒸気機関車「UP4000型」復活運転の取材でユタ州に行ってきました。ユタ州といっても、今回は州都のソルトレイク・シティーとその北部にある州第3の都市オグデンが中心だったのですが、驚いたのは「」のレベルが高いということです。 そうは言っても、完全な山国ですから、そんなに各国料理

    自営の食堂が消え、チェーン店だらけの日本が不幸でしかない理由 - まぐまぐニュース!
  • 未だ「収束」しない福一原発事故。それでも未来に原発を残すのか - まぐまぐニュース!

    2011年3月12日、福島第一原発で起きた未曾有の事故。多くの住民が避難を余儀なくされ、未だ故郷の地を踏めない方々も多数いるという事実を、どれだけの国民が認識しているのでしょうか。そんな現状を尻目に、現政権は原発の再稼働に躍起になっているような観があります。今回の無料メルマガ『まんしょんオタクマンションこぼれ話』では著者でマンション管理士の廣田信子さんが、「原発のない未来を目指さないのに100年長持ちするマンションなど作る意義があるのか」と、現状に疑問を投げかけています。 原発事故をなぜ忘れられるの? こんにちは!廣田信子です。 東日大震災による原発事故は、絶対忘れてはならないことの一番です。万一事故があったら取り返しがつかないものを、この地震列島日にいくつも保有していることの恐ろしさを、多くの人が感じたはずです。 一旦、すべてが止まった原発が、また、稼働し始めている事実に、いったい

    未だ「収束」しない福一原発事故。それでも未来に原発を残すのか - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/03/16
    原爆の自由を持ちたいからでしょ。それ以外思いつかない
  • 【書評】米国人教授は中韓に日本の何を見習えと言っているのか - まぐまぐニュース!

    とかく「自虐的」とされる日人の歴史観ですが、「それこそが日のアキレス腱」というアメリカ歴史学者が著した一冊が話題となっています。そんな書籍を、無料メルマガ『クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】』の編集長・柴田忠男さんがレビューしています。 偏屈BOOK案内:『アメリカ中国韓国も反省して日を見習いなさい』 『アメリカ中国韓国も反省して日を見習いなさい』 ジェイソン・モーガン  著/扶桑社 さいきん、安易に長いタイトルを冠するが増えているようだが、編集者の怠慢であろう。著者は歴史学者、アメリカの大学で東洋史(とくに中国史)を研究し、その後、韓国英語教師として働き、現在は麗澤大学外国語学部助教、4冊目の著作。日という国と日人の、素晴らしいところ、克服すべきところは何かという問題意識を基底に置いて、歴史や憲法などを論じている。 「独善的記憶喪失者」であるアメリカ

    【書評】米国人教授は中韓に日本の何を見習えと言っているのか - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/03/16
    hint:千鳥ヶ淵
  • 「官邸の関与」が判明した統計不正。説明責任を持つ政治家の実名 - まぐまぐニュース!

    国会で連日激しい論戦となっている、統計不正調査を巡る問題。野党は「首相官邸の関与」を問題視していますが、2月27日に公表された特別監査委員会の追加報告書では、一切の検証がなされていませんでした。はたして真相はどこにあるのでしょうか。元全国紙社会部記者の新 恭さんが自身のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』で、この疑惑を改めて時系列を追い詳細に検証、「真犯人」を突き止めるために追及すべき人物の実名を挙げています。 官邸の関与判明…統計操作の真相に迫れるか 毎月勤労統計調査について、わかりやすく書くのはかなり骨が折れる。そもそも、統計というのが厄介だ。 平均賃金の変化率を見るには、調査対象の事業所(サンプル)集団が固定しているのが望ましい。が、それでは偏ってしまうから、定期的にサンプルを入れ替える。すると、旧サンプルとの段差ができるので、新サンプルのレベルで過去に遡って数値を補正しなければな

    「官邸の関与」が判明した統計不正。説明責任を持つ政治家の実名 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2019/03/13
    イイハナシダナー
  • 日本のITはなぜ弱いのか? 日米でこんなに違うプログラマーの扱い - まぐまぐニュース!

    アメリカIT業界の場合、プログラマーはプロアスリート並みに丁重な扱いを受け、新しいものを生み出す環境が備わっているそうです。それに比べると、労働時間や環境も含め、あまりにもぞんざいな扱いを受けている日プログラマーたち。メルマガ『週刊 Life is beautiful』の著者で世界的プログラマーの中島聡さんは、「日ITが弱い理由」について、このプログラマーの扱いの違いこそ日米の差に表れていると厳しい口調で指摘しています。 日ITは何故弱いのか 知り合いから紹介されて、「あるソフトウェア工学者の失敗、日ITは何故弱いか」という論文を読みました。京都大学の林普博士が書いた文章です。 数学からITの世界に入り、関数型プログラムの自動生成の方法などを研究していた方ですが、最後には「日ITが世界で通じない理由は、技術的・産業的なものではなく、社会的・文化的なものである」と結論づ

    日本のITはなぜ弱いのか? 日米でこんなに違うプログラマーの扱い - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2018/11/26
    あと、派遣法で技術伝承が途絶して、最後の頼みだった匿名フリーウエアエコロジーもny裁判で皆殺し
  • 日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運動 - まぐまぐニュース!

    いま、インドの東側にある南アジアの国・バングラデシュが大きく揺れていることをご存知でしょうか。アジア各地に住む日人著者がリレー形式で現地の情報を届けてくれる無料メルマガ『出たっきり邦人【アジア編】』、今回はそのバングラデシュから衝撃の報告です。そこには、日のマスコミでは全くと言っていいほど報じられていない、あるきっかけから社会を変えようと立ち上がった国内中の中高生たちによる「驚きの行動」の一部始終が記されています。 日ではまったく報道されない、バングラデシュで起きた歴史的大事件 さて、ここ1週間、バングラデシュは大きく揺れています。いつも揺れているんだけど、今回の揺れはちょっと違います。 独立以来47年、腐敗政治が当たり前のように続いており、停電、交通渋滞はダッカ名物の一つとなっていました。25年前からダッカの光景を見ている私としては、昔はなかったスーパーマーケット、高層住宅、ショッ

    日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運動 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2018/08/12
    IOCゲームスのときには、官製でこれに類することが行われるのか。胸熱なだ
  • 364715?l=mlk14fefa0

    世界的に加速するガソリン車からEV車へのシフト。日もその流れに乗らないわけには行かないのですが、そこでクローズアップされてくるのがチャージャー(充電)の問題です。今回のメルマガ『週刊 Life is beautiful』では、著者で世界的エンジニアの中島聡さんが、読者からの質問に答える形で「米国とは違う形で起こると思われるEV車への格的なシフト」を予想し、そこからチャージャー問題の解決を試みるとともに、国内のEV分野を引っ張る日産の進むべき方向を提案しています。 ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2018年7月10日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。N

    364715?l=mlk14fefa0
    mangakoji
    mangakoji 2018/07/17
    ちがうでしょ?!そもそも日本で普及させるのに、自家用車を使おうと思うこと自体がズレてるんでしょ?バスやトラックやタクシーから始めるべき。やらないなら、できないアリバイ稼いでるだけ
  • 【動画】これが元祖?約40年前のインターネット接続を再現! - まぐまぐニュース!

    いまでこそ、そこにあって当たり前の存在となっているインターネット。もはやインターネットがない生活など考えられない。 インターネットがない世界というものは歴史などを振り返ることで容易に想像できる。 しかしインターネットが始まったばかりの世界、インターネット初期のころというのは一体どんな感じだったのだろうか?? こちらの動画はそんな約40年前の頃のインターネットの接続を、当時の機器を使って再現した映像だ。 まずはブラウン管テレビのようなパソコンの電源を入れてから、フロッピーディスクを入れる。 てかフロッピーディスクでかっっ!!笑 若い人はもはやフロッピーディスクの存在を知らないという人も多いだろう。 そしてこちらも今では希少となったダイヤル式の電話の受話器を、「音響カプラ」なる機器に乗せてネットにアクセス。電話回線を利用する模様。 ここまで接続に手間を要する時代から時は流れ、今はとても便利なっ

    【動画】これが元祖?約40年前のインターネット接続を再現! - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2018/06/19
  • 日本の地価崩壊はもう始まっている。東京五輪が「経済災害」になる日 | マネーボイス

    東京五輪まであと2年。アベノミクスで始まった資産バブルは、ヘッジファンドから見れば破裂させるにいい頃合なのでしょう。五輪が経済災害になる可能性があります。(『カレイドスコープのメルマガ』) ※記事は、『カレイドスコープのメルマガ』 2018年5月31日第256号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 ※不許複製・禁無断転載(記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します) 国民のお荷物になった東京五輪。湾岸エリアから異変が起きている 東京の不動産バブル崩壊は、もはや時間の問題 2020年・東京オリンピックまで残すところ、あと2年ほど。安倍政権の発足とともに始まった資産バブルは、ヘッドファンドから見れば、破裂させるにいい頃合なのでしょう。 「東京の不動価格は、そろそろピーク?」、ある

    日本の地価崩壊はもう始まっている。東京五輪が「経済災害」になる日 | マネーボイス
    mangakoji
    mangakoji 2018/06/12
    知ってた
  • 日銀がついに「敗北宣言」。物価目標2%を諦めるほど、日本は貧乏になっている=斎藤満 | マネーボイス

    日銀がインフレ目標達成時期を削除しましたが、これは事実上のギブアップです。しかしなぜ、一旦は上昇しかけていた物価が途中で頓挫してしまったのでしょうか。1-3月期のGDPが9期ぶりのマイナス成長となるなど、日はますます貧乏になっています。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満) ※記事は、『マンさんの経済あらかると』2018年5月16日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証

    日銀がついに「敗北宣言」。物価目標2%を諦めるほど、日本は貧乏になっている=斎藤満 | マネーボイス
    mangakoji
    mangakoji 2018/05/21
  • 元陸自幹部が明かす、自衛隊が日報を隠すに至ったやまれぬ理由 - まぐまぐニュース!

    モリカケ問題と並び、安倍政権の屋台骨を揺るがすトラブルの一つとなっている、自衛隊の日報隠ぺい問題。なぜこのような事態が起こってしまうのでしょうか。今回の無料メルマガ『心のビタミン』では著者で元陸上自衛隊陸将補の作家・池田整治さんが、官邸に逆らうことが許されないこの国のシステムについて言及した上で、政府が「戦闘地域でない」と言えば都合の悪いことが書かれた作戦日誌は破棄するしかないという、歪んだ現状を暴露しています。 もう嘘はやめよう! 「嘘つきは泥棒の始まりである」 一回嘘をつくと、それが起点となり嘘をつくことが平気になり、ひいては盗みはたらくことさえ悪いと思わなくなってしまう。だから、嘘をついてはいけないという、いにしえからの教えです。 「私やが森友問題に関わっていたら首相、国会議員を辞める」 「加計学園開設に関しては、圧力をかけたことはない」 「イラク、スーダンPKOは安全な非戦闘地域

    元陸自幹部が明かす、自衛隊が日報を隠すに至ったやまれぬ理由 - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2018/05/02
  • 没落するMicrosoft、「失われた10年」の原因は何だったのか? - まぐまぐニュース!

    MicrosoftWindows95の設計に携わって「右クリック」などを現在の形にし2000年に退社、以来ベンチャー企業を率いて活躍する世界的エンジニアの中島聡さん。中島さんは自身のメルマガ『週刊 Life is beautiful』で、退社のきっかけとなった名著『イノベーションのジレンマ』について触れつつ、Microsoft凋落のきっかけになったともいえるMicrosoft社内での「とある出来事」について明かしています。 ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2018年4月17日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マイクロソフト日

    没落するMicrosoft、「失われた10年」の原因は何だったのか? - まぐまぐニュース!
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/19
    バルマーが株価にしか興味なかったからじゃないの?市場以上に株式市場は能無しだってことで