タグ

いまいちに関するmfigureのブックマーク (17)

  • 使用済みの瞬間接着剤って固まっちゃうから最後まで使いきれない、という人に朗報「これは素晴らしい!」

    Hello-Goodbye石垣島 @hellogoodbyishi アロンアルファ、最後まで使い切ったためしがない。いろいろ保存方法調べて実行しても、すぐ固くなって、結局必要なたびに買うことになる。販売者の思うツボ☹️ pic.twitter.com/wZb9aiiPWU 2017-08-30 19:55:25

    使用済みの瞬間接着剤って固まっちゃうから最後まで使いきれない、という人に朗報「これは素晴らしい!」
    mfigure
    mfigure 2017/09/01
    タイトルだけで予想通り。知ってるしやってるけど、結局時間が経てば固まってる。いまいち。
  • 『QuietOn』【開封の儀】完全ワイヤレスな耳栓型ノイズキャンセリングデバイス | ITわんこは今日も征く

    その代わり非常にシンプルな構成で、ケースから取り出せば電源はONになり自動的にノイズキャンセリング機能が動作する。 なので、ただ耳に差し込めば良いだけである。 ちなみに今回の発送はフィンランドからFedexで送られてきた。製造は中国だったと思うから検品とかしてたのな? 10/18(火)に発送され10/22(土)には届いた。日での配達は日通航空が対応。おかげで1回目の配達で宅配ボックスに入れてくれた。 箱もシンプルに体とケースをデザインしたもの。 引っ張り出したところ。ケースが鎮座している。 ケース。上面には『QuietOn』のロゴが入っている。 ケースの蓋を開けたところ。こんな感じで収納されている。 線のないイヤホンといった形状。金属部分は充電端子。 予備のイヤーピースはなく付いているものだけだった。 使ってみた 届いた段階で充電はされていた(試しに充電したけどすぐに完了状態になった)

    『QuietOn』【開封の儀】完全ワイヤレスな耳栓型ノイズキャンセリングデバイス | ITわんこは今日も征く
    mfigure
    mfigure 2016/10/24
    音が遠くから聞こえるレベルだと、ただの耳栓と同じでは?周波数帯域を変えられるとか、ワンタッチで解除出来るとか、アクティブな装置ならではの機能がないと意味ないのでは?
  • チヂミを作ったつもりが、どう見てもお好み焼き。両者の違いは何なのか? - ヘソで茶をわかす

    昨日、「たくのみ。」で紹介された鏡月を飲んだという記事を書きました。 アッサリ味の韓国焼酎「鏡月」で月見酒?【たくのみ。】 - ヘソで茶をわかす 「せっかく韓国焼酎を飲むのだし、一緒にべるものは韓国料理が良いなぁ。」と思い、海鮮とキムチのチヂミを作ってみました。 作ってみたのですが… タイトルのとおり、どうにもチヂミっぽくない。どう見てもお好み焼きです… 以下、チヂミ?お好み焼き?を作った様子などです。 ニトリスキレットで海鮮キムチチヂミを焼く 海鮮とか書くと大げさですが、冷凍庫の奥に隠れていた冷凍シーフードとキムチ、冷蔵庫の残り野菜を混ぜてチヂミを焼きます。 具材に隠れていますが、生地は小麦粉と上新粉(米粉)です。 シーフドを先に炒め、火が通ったところで他の具材を良く混ぜたものをニトスキに流し込みます。 このあたりで、正直、今回の失敗は薄々感じてはいました… しかし、そんな事には目を瞑

    チヂミを作ったつもりが、どう見てもお好み焼き。両者の違いは何なのか? - ヘソで茶をわかす
    mfigure
    mfigure 2016/10/03
    クックパッドにはもやし入れてるレシピがあるけど、チヂミはボリュームの出ない葉物野菜で作る印象。逆にお好み焼きはキャベツをどっさりてんこ盛りでしょ。
  • 車載用にAnker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 買いました。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    先週末に車で遠出する用事がありました。 往復で8時間強の距離を日帰りで。午前2時半ごろ家を出て返ってきたのが午後11時過ぎ・・・。 まぁ、それは仕方ないとして、わが愛車は少し古くもう12年くらい乗ってます。 そんな車なんで音楽は「CD」か「ラジオ」か。 当然「CD」を選択するのですが1枚ずつしかセット出来ない。 車にたくさんの「CD」を乗せるのも面倒だし何か良い手はないかと。 Bluetoothスピーカー買っちゃえ!! 以前買った「FMトランスミッター」で行くか悩んだのですが、どうも雑音が多くてよろしくない。 そこでここは「Bluetoothスピーカー」買っちゃえと。 買ったのはAnker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー で買ったのはAnker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 【15時間連続再生 / 内蔵マイク

    車載用にAnker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 買いました。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    mfigure
    mfigure 2016/09/15
    つまり電車の中の音漏れするイヤホン並みって事か。
  • これで体臭ともオサラバ!おすすめ「デオドラント・制汗剤」ランキング

    ニオイ、気になりますよね。ニオイの理由はいろいろありますが、出来る限り周りには不快感を与えたくないものです。 そしてお風呂ってやっぱり面倒くさいですよね。春夏秋冬どの季節をとっても面倒に感じてしまいます。※お風呂はもちろんエチケットです。毎日入りましょうね。 そんな、面倒くさがり&体臭が気になる&汗っかき(多汗)の人にお勧めいしたいのが、「デオドラント・制汗剤」です。使うと使わないでは大違い。スッキリ、サッパリしますよね! 日はおすすめ「デオドラント・制汗剤」を厳選してご紹介していきます! セルフチェックから始めましょう 自身も該当しますが、ぼくはかなりの汗っかきです。代謝がいいのは悪いことではないんですが、多汗は結構大変なんですよね。夏は夏で普通に汗が次から次へと流れてきますし、冬は冬で脇汗がハンパなかったりします。特に仕事中のときの汗は出来れば出したくないものです。 これに加えて、特

    これで体臭ともオサラバ!おすすめ「デオドラント・制汗剤」ランキング
    mfigure
    mfigure 2016/07/19
    銀イオンとかジャムウとか柿渋とか、匂いに利く有効成分を含んだ商品が一杯あるのに、研究不足ですよ。
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/10/120500

    mfigure
    mfigure 2015/10/10
    渾身のブコメがいつも星無しでへこむ。ブログやってないからか、つぶやいてないからか、互助会に入っていないからか……
  • ポテトチップスの袋の閉じ方を試してみた - orangestarの雑記

    ポテトチップスがちょっと余ったので、ネットで以前見た、留め具を使わずにポテトチップス(など)の袋を閉じる方法を試してみた。 youpouch.com ここら辺とか参考にして まず、袋の両側を三角形に折って…… 上側から2,3回、折りこんで、 全体をグルっと折り返せば完成。 失敗!!! もう一度… まず、袋の両側を三角形に折って…… 上側から2,3回、折りこんで、 全体をグルっと折り返せば完成。 また失敗!!!(同じ写真を使いましてますが、実際に何回か失敗しています) その後も何度挑戦しても失敗。 自分が不器用なのか、小さいサイズの袋でやるのが向いてないのか……。 結局別の方法でやってうまくいきました。 洗濯バサミ最高!! ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート オリジナル 出版社/メーカー: ROYCE'(ロイズ)メディア: その他購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブロ

    ポテトチップスの袋の閉じ方を試してみた - orangestarの雑記
    mfigure
    mfigure 2015/09/23
    確かにあまりウマくはいかない。ポテチの袋は硬いから何とか折り目が付いて、出来ない事はないが、やわらかい袋だと全然使えない技だと思う。
  • samulife.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! samulife.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、samulife.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    samulife.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報
  • 「楽天モバイル」が開始 ZenFone5で格安スマホに参入、AQUOS SH-M01・Ascend Mate7も用意|スマホ辞典

    データプランは200kbpsの低速回線という音声メインに使われる形になる特殊なプランを一つと、容量別に高速通信ができるデータ容量を備えたプランが3つ用意されています。 1250円のプランは非常に低速となるため、Wi-Fi環境がないとなかなか活用はできないでしょう。 通話用が主な用途で、楽天でんわアプリ経由で通話料を抑えて利用するという使い方が考えられるでしょうか。 一般的に利用される機会があるのは1600円からのプランになるとおもいます。 2.1GBで1600円、4GBで2150円、7GBで2960円という料金設定はIIJの同等のデータ容量を用意したプランよりも安くなっています。SIM枚数など細かいところを見ると単純な比較はできないものの、料金だけを見れば楽天のほうが安いということになります。 このプランが楽天モバイルの音声通話付き格安SIMで使えるものになります。 SIM単体での契約もで

    「楽天モバイル」が開始 ZenFone5で格安スマホに参入、AQUOS SH-M01・Ascend Mate7も用意|スマホ辞典
    mfigure
    mfigure 2014/10/30
    iijなら200kbpsでも使えなくはないらしいが、日本通信という事で期待薄。使い勝手よりとことん安く抑えたい貧乏人なので、もし200kbpsがある程度使える様なら、前向きに検討する。
  • http://media.tabipedia.net/3780/

    http://media.tabipedia.net/3780/
    mfigure
    mfigure 2014/10/16
    愛用の電動ハブラシの替えが廃番になってしまったので期待したが全然ダメ。
  • [ま]カルビーポテトチップス「味覇(ウェイパァー)」味を喰らう/期待値が高すぎて物足りない @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    カルビーから期間限定で発売中のポテトチップス「味覇(ウェイパァー)」味。 全国のコンビニで2014年8月18日から売っています。 あの万能中華調味料「味覇(ウェイパァー)」とポテチのコラボって、こりゃたまらんよねって、発売前からすっげー期待していました。期待値MAXです。 「味覇」と言えば、鶏骨と豚骨をベースに野菜エキスと香辛料を加えたペースト状のけっこう塩辛い万能中華調味料として有名です。こいつをお湯で溶くだけで塩ラーメンスープになるという噂まであるちょっとお高い高級調味料です。 それが、カルビーのポテトチップスと一緒になって不味いわけが無いでしょ。 味覇色のパッケージの表にも書いてありましたが、「風味」「コク」「うまみ」ですよ! 袋を開けると、味覇の香りがします。おらワクワクすんぞ。 ワクワクする香りとは裏腹に、見た目は極々ふつうのポテチです。 ちょっとふつう過ぎませんか?ってくらい

    [ま]カルビーポテトチップス「味覇(ウェイパァー)」味を喰らう/期待値が高すぎて物足りない @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    mfigure
    mfigure 2014/08/25
    ええっ、本物はもっとしょっぱいの?ポテチ試してみたらあまりにしょっぱいので、こんなにしょっぱいだけの調味料は勘弁、期待はずれと思った。良かったら本物買おうって思ってたんだけど。
  • 【西川和久の不定期コラム】 インプレスジャパン「DVK-UDA01」 ~半田付け不要のUSB DACキットを改造して更に高音質を狙う!?

    mfigure
    mfigure 2012/04/26
    興味はあるのだが、ジャンクいじりがせいぜいの赤貧に6K円はきつい。せめて某アンプ同様の3K円は無理だよな。クリスタル交換ぐらいは参考になるかな。/DACチップのスペックが低く高音質はあまり期待できないらしい。
  • 今さら聞けないハンダ付けの仕方 (はんだ付け作業の基本)

    準備 始めに必要な工具をチェックして手元に準備します。  机の上にはダンボールの切れ端(またはゴムマット)などを敷いください。  机を保護する意味と部品面を下にして作業する際、無理な力をかけてしまい部品を破損してしまう事故を防ぎます。 製造現場では静電気を防ぐために導電性のゴムマットのようなものを敷いたり、静電気を放電するためのリストバンドのようなものを手にはめて作業しますがアマチュア(趣味電子工作をされている方)はそこまで必要ないでしょう。 リード実装部品の作業 マウント (部品の搭載) マウントの順序 電子部品のリードをプリント基板の穴に差し込んで固定することをマウントといっています。  (面実装部品の場合はプリント基板に部品をのせるだけ)  始めは抵抗器など高さの低い部品から始めます。  高さの高い部品を先につけて、後から高さの低い部品をつけると、 基板をさかさまにした時、部品がず

    mfigure
    mfigure 2012/04/20
    いまいちな解説。これでうまく出来るビギナーはいないだろう。半だの付き方の断面図だけは参考にしたい。
  • 【オク】覚えておくと役立つ、梱包テクニック ネタめし.com

    ギターの梱包 http://net-incom.com/menu_konnpou_guiter.htm タイヤの梱包・発送 http://aucguide.com/konpou/taiya.htm http://chinu99.blog28.fc2.com/blog-entry-234.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106778035 テレカ・トレカ等カード類の梱包方法 http://www.net-incom.com/menu_konnpou_ca.htm http://www.geocities.jp/nisetsuchida/page037.html http://tama-ru.com/auction/konpo-douzyo3.shtml エクスパックを立体成形する方法 http://w

    mfigure
    mfigure 2012/01/29
    メモリは導電性プチプチでないと静電気でアウト。CDケースは意外と脆い、割れて破片のふちで中身を傷つける可能性あり。
  • 原発を全部止めて、私たちは暮らしていけるのか(名大教授 高野先生) - バンビの独り言

    私が大好きな、名大の高野先生(だいずせんせいhttp://blog.goo.ne.jp/daizusensei)に「日中の原発を止めると私たちの暮らしはどうなるのか教えて下さい」とSOS出したら、調べてくれました。 お広めください! 「原発がなくなったら電力が足りないの!」という人に「いや、足りるんですよ」と自信を持ってお答えください。 …………………………………………… 「原子力発電所を全部止めてやっていけるのか? 」 高野雅夫(名古屋大学大学院環境学研究科准教授) データはすべて電気事業連合会【でんきの情報広場】HPによる。 1.年間総発電量について 2009年の10電力会社の合計の年間総発電量は957TWh。 (1TWh=1テラワット時=10億キロワット時) そのうち原子力発電による発電量はその29%にあたる278TWh。 http://www.fepc.or.jp/present

    原発を全部止めて、私たちは暮らしていけるのか(名大教授 高野先生) - バンビの独り言
    mfigure
    mfigure 2011/03/18
    中東問題もあるし世界的に原発廃止に傾くと、石油価格は急激に上昇する。温暖化も心配だ。計算上足りても安心など全く出来ない/老朽化した設備を更新すれば電力を増やせる可能性はある/叩きすぎだ、思考停止状態。
  • 暖房器具を買いたいけど何がいいのか分からない人におすすめする暖房器具 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 寒い日が続く今日この頃いかがお過ごしでしょうか。今日は暦の上でいう大寒でした。*1 大雪に関するニュースも昨年末から続いており、その影響で停電が起こったり*2、山陰の一部地区では孤立状態が続いた*3のも記憶に新しいです。 先日行われたセンター試験でも全国的に荒れ模様でしたし*4、また今後2週間も厳しい寒さが継続するということでまだまだ注意は必要です。 寒がりな自分にとっては防寒対策に四苦八苦する季節でもありますが、一方で世間でも冷え性対策グッズへの需要が高まっているようです。 冷え性対策グッズが“熱い”腹巻きなど3倍の売れ行き - 政治・社会 - ZAKZAK かくいう自分も毎年この季節はヒートテックやひざ掛けが手放せません。 そんな時ネットを見ていると、あるエントリが目に入りました。 暖房器具を買いたいのだけど何がいいのか分からない | ツンダオワタ情報 結論から書きます。

    暖房器具を買いたいけど何がいいのか分からない人におすすめする暖房器具 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    mfigure
    mfigure 2011/01/21
    足裏はむしろ無い方が良いと思うんだね。スカート状で10分程度のコードレス使用が可能(普段はコードを繋いで使用)だと使い勝手が良いと思う。/足裏だけが暖まるヤツは経験あり、面倒だった。
  • コラム: 家電製品ミニレビューパナソニック「ズボンタイプ足温器 DF-37」

    冬は足から冷えてくる。とくに足先が冷えて仕方がない。しかも近年は足先だけでなく、腰から下が冷えるとどうにも具合が悪くなってしまう。なぜか頭痛がしたり、強烈に眠くなったりと作業に支障が生じてしまうので、暖房器具を探すことにした。 足下にファンヒーターなどを設置するのもアリだが、おそらく足を伸ばして倒してしまう……というかまず倒すので足温器が選択肢として浮上。また足下にあるゲーム機への影響もあるので、腰までカバーしてくれるシュラフを短くしたようなパナソニック「ズボンタイプ足温器 DF-37」を入手してみた。パッケージのなんともシュールな姿のモデルさんに惹かれて選んだというのもある。

    mfigure
    mfigure 2008/12/02
    これ(東芝だったけど)昔使った事あるけど、ヒーターが足裏だけで足腰の回り全体が暖まらないのにガッカリした。
  • 1