タグ

ニセ科学とリテラシーに関するmfigureのブックマーク (2)

  • 否定論者と戦うときに

    Pascal Diethelm and Martin McKeeは否定論者の行動の特徴をまとめている。ちょっと長いので、Debora MacKenzieによる概要版を列挙する。ただし最初の5個がオリジナルで、6個目MacKenzieの追加項目:. Allege that there's a conspiracy. Claim that scientific consensus has arisen through collusion rather than the accumulation of evidence. 陰謀があると主張する。科学的コンセンサスは証拠の集積ではなく談合によってできたと主張する。 Use fake experts to support your story. "Denial always starts with a cadre of pseudo-experts

    否定論者と戦うときに
  • 全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 : 404 Blog Not Found

    2010年03月10日02:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ Amazonにて購入。 ニセ科学を10倍楽しむ弘 これ、著者の仕事の中で、最も社会貢献度が高い作品ではないか。「アイの物語」が著者のフィクションベストとすれば、作はノンフィクションのベスト。そして今まで読んだニセ科学対策の中のベストでもある。 そう。対策。なくならない以上は対策するしかないのだ。 書「ニセ科学を10倍楽しむ」は、巷にあふれるニセ科学をどう見抜き、そしてニセ科学信者たちとどうつきあうかを小学生高学年にもわかるよう解説した一冊。 第1章 水は字が読める? 第2章 ゲームをやりすぎると「ゲーム脳」になる? 第3章 有害品、買ってはいけない? 第4章 血液型で性格がわかる? 第5章 動物や雲が地震を予知する? 第6章 2012年

    全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 : 404 Blog Not Found
    mfigure
    mfigure 2010/03/10
    この本をまだ読んでいないのに、書評を受けて推薦している人はリテラシーがない。
  • 1