タグ

写真と自転車に関するmfigureのブックマーク (13)

  • ちょっと良い雰囲気の公園のロードバイク写真 - スネップ仙人が毒吐くよ

    表題そのまま。 先月下旬に撮った写真で、どうせブログのアクセスにはならないから放っておこうかと思ったけど、一応晒してみる。 機材は例によって PENTAX K200D Sigma 28-80mm F3.5-5.6 Macro である。 場所は福井県越前市の紫式部公園。 紫式部公園 - 越前市 5月上旬だったら藤の花が綺麗だったんだけどな…… 紫式部: はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者 (学研まんがNEW日の伝記) 作者: こざきゆう,北神諒,谷口孝介 出版社/メーカー: 学研教育出版 発売日: 2015/06/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    ちょっと良い雰囲気の公園のロードバイク写真 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 福井のツツジの名所『西山公園』へロードバイクでお出かけ - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日の土曜日、福井のツツジの名所で知られる鯖江市の西山公園へ、一眼レフカメラを担いでロードバイクで出かけた。 クルマで行くときは福井市内から県道229号線(旧国道8号線、通称フェニックス通り)を南下して25分ほどだが、自転車で行くには交通量が多く、その上途中路側帯が殆どない狭い場所もある為、今回は並行する裏道を走ってみた。 小さい地図では殆ど同じルートに見えるが、結果的には大正解だった。大きく迂回して距離が長くなることもなく細い道ながら交通量が圧倒的に少ない。あまり車に抜かれるストレスを感じずに済んだ。 GW中ほどではないと思うが、週末というだけあって沢山の人出。しかし、駐輪場のようなものはなく、そこらに停めておくと安物とはいえ一般人の目からは十分高価に見えるロードバイクなので、徒歩で押しながら一緒に園内を回る事とした。 しかし、残念ながら開花のピークはとっくに過ぎていて、小ぶりのクルメツ

    福井のツツジの名所『西山公園』へロードバイクでお出かけ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 福井の桜とロードバイクのコンビネーション写真 - スネップ仙人が毒吐くよ

    前回の予告通り、今回は桜の花とロードバイクを絡めた写真を集めてみた。 snep1000.hatenablog.com 先ずは前回同様、足羽川の桜並木周辺で撮影したもの。 次は足羽川が合流した先の日野川堤防の桜。ここは福井市中心部から徒歩で行くには遠すぎて、あまり人がおらず穴場である。 再びロードバイクを飛ばして足羽川方面に戻り、足羽山の足羽神社の枝垂れ桜。 最後に福井城址お堀端。 以上全ての写真の撮影機材は PENTAX K200D Sigma 28-80mm F3.5-5.6 Macro である。 古い体、安物レンズの組み合わせで先鋭度は劣る。K-30を出動させた方が良い写真が撮れると思うが、落車するとカメラが壊れるので、あまり惜しくない控えのこちらを使った。 桜の花のアップも飽きたので、レンズも望遠よりこちらの方が使いやすい。 まあ、一眼レフを担いで運ぶのは大変だが、上の日野川堤防の

    福井の桜とロードバイクのコンビネーション写真 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • ロードバイクのいつもの練習コースで彼岸花撮影 - スネップ仙人が毒吐くよ

    お彼岸ってことで、彼岸花=曼珠沙華の写真で賑わうネット界隈。それに乗っかって自分も撮影。 昨年は福井の観光名所である一乗谷朝倉氏遺跡周辺で撮影したので、今年もそこを狙っていた。 snep1000.hatenablog.com ロードバイクで普段練習に出かけるコースが実は一乗谷周辺で、週に一度は遺跡の前を通るのだが、どうもイマイチの咲きっぷり。 福井一乗谷曼珠沙華咲き始め。#福井#自転車#ロードバイク#ロードバイク初心者#曼珠沙華 pic.twitter.com/0JEkjm94Ga — mfigure (@mfigure_jp) 2018年9月18日 先週とかも咲いていたのだが、おととい同じ場所を見たら、枯れたらしく全然見当たらず。かといって他の場所でわんさか咲いているかといえば全然で、まとまって同じ時期にわっと咲くのではなく、パラパラっと咲く感じ。 これからピークがくるのかもしんないけど

    ロードバイクのいつもの練習コースで彼岸花撮影 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 2018夏・東北/Day3五所川原-八戸#2(Aug-2018) - 自転車旅CAFE

    (Day3#1からつづく) (日のマップ) (GPSログ) 十和田湖畔、子ノ口(ねのくち)での自動車の台数、人の多さにはびっくりした。 少なくとも僕がたどってきた、滝ノ沢峠から御鼻部山(おはなべやま)展望台経由の国道102号は、車もオートバイもいるけれどぱらぱらと、まあこんな程度かなと思うほどだった。やはり大半は奥入瀬渓谷から上がってここへ来るのか。あるいは南岸、発荷(はっか)峠を越えて入ってくるのか。 ここには遊覧船乗り場があり、何軒かの土産物屋兼堂がある。湖岸のそれらの駐車場はほとんど埋まっていて、観光客がたくさん歩いていた。 ただ駐車場がいっぱいとはいっても、ぎりぎりいっぱいくらいの程度で、ここを上手いこと、土産物屋のオヤジたちが通りかかる車を一台の空きスペースに誘導するのだ。ホイホイと。 僕はそのようすをソフトクリームをべながら眺めていた。 駐車場が、どんな割り当てになってい

    2018夏・東北/Day3五所川原-八戸#2(Aug-2018) - 自転車旅CAFE
  • 2018夏・東北/Day3五所川原-八戸#1(Aug-2018) - 自転車旅CAFE

    (Day2からつづく) 竜飛崎を取るか三沢を取るか──。 昨日五所川原のホテルに投宿したとき、僕はサイクリングを続けるための材料をふたつ持っていた。どちらのルートにするか、それによって取るべき宿が決まる。 竜飛崎は6年前のリベンジといっていい。かつてこの地を訪れた僕は竜飛崎を目指していた。しかし弘前を出発して、五所川原に至るまでのどこかで輪行袋を落としてしまう。帰るために必要なもので、途中で入手できればいいものの、輪行袋など津軽地域じゃ弘前と青森でしか手に入らない、五所川原から先、竜飛崎に向かう途中など自転車店すらないという現実を知り、行程を変えざるを得なくなった。僕は青森へ向かうことにし、竜飛崎をあきらめたのがここ五所川原だった。今、ふたたびここから竜飛崎へ向かうことで、6年前にあきらめた竜泊ラインを走ることができるのだ(竜飛崎自体より道路である竜泊ラインのほうが僕の好奇心の原点である)

    2018夏・東北/Day3五所川原-八戸#1(Aug-2018) - 自転車旅CAFE
    mfigure
    mfigure 2018/08/25
    確かに綺麗な渓流と森の中の道ですね。
  • 自転車旅、ロングライドでのカメラの持ち運びについて。写真とカメラのお話。

    というか当時はそれしかなかった。CANONのFTというフルマニュアル機で、シャッタースピードも絞りも手動で決めなければならない。搭載しているフィルムのISOを思い出し、目の前の光景を観察して、撮りたい絵に対してどれだけの光量があれば良いのかを判断し、決定する。今考えるととてつもなく面倒かつ成功率の低い賭けに思えるけれど、当時はそれが普通だった。14年も前の話だ。 それから今までミラーレス機やコンデジ、ポラロイドカメラ、二眼レフなどそれなりに色んなカメラを触ってきて、結果としてやっぱりデジタル一眼レフカメラがベストだと判断した。ちなみにずっとCANON。

    自転車旅、ロングライドでのカメラの持ち運びについて。写真とカメラのお話。
    mfigure
    mfigure 2018/05/12
    落車した時危険な気がする。自分も写真が好きでデジイチを持って行きたいが、バックパックでも危険としか思えず諦めている。
  • 追憶のカタログ展Part75:1981ブリヂストンロードマン

    追憶のカタログ展Part75:1981ブリヂストン ロードマン TOP > 追憶のカタログ展 > Part75:1981ブリヂストンロードマン 追憶のカタログ展 - Part75:1981ブリヂストン ロードマン - ロードマンの登場は1974年の春です。当時のブリヂストンの一般向けのドロップハンドルスポーツ車としては、シャインスター(ST-10)、スプリンター(SR-10)が代表的なものです。ロードマンはクラス的にはそれらとほぼ同等で、フレームも当時のBSが得意としていたダイカストフレームですが、ベーシックモデルに各種オプションパーツを組み付けるという販売形式を採用している点が当時としては目新しい試みでした。またフレームカラーも、このクラスのスポーツがつや消しクロが定番だった当時としてはカラフルなもので、斬新な感じがしました。 選べるパーツは単なるアクセサリーにとどまらず、ハンドルやサド

  • 2017夏 ロードバイク遠征はろんぐらいだぁす!聖地巡礼 渋峠!! - 湘南の風にのせて

    2017夏の最後、ロードバイク遠征はろんぐらいだぁす!聖地巡礼 渋峠!! 青春18切符を使い、長野原草津口駅へ。そこから草津温泉を通り、渋峠(渋峠ホテル)まで33km。天候・景色とも最高でした!! コース 輪行 長野草津口駅 草津温泉 渋峠 日国道最高点 渋峠ホテル 復路 気温・防寒対策 最後に コース 交通費を安く抑えたかったので、青春18切符を使い、辻堂から長野原草津口駅(標高658.3m)まで輪行です。そこから国道292号線(日ロマンチック街道)を走り、道の駅 草津運動茶屋公園(標高 1239m)へ。さらに国道292号線を進み、草津白根レストハウス(標高2010m)の横を通り、渋峠(日国道最高地点2172m)まで。ついでに少し先にある渋峠ホテルで一休みです。標高差1514m、距離33kmです。 輪行 朝一番に鈍行(各駅停車)で長野原草津口駅に向かう場合、 横浜駅 京浜東北線 0

    2017夏 ロードバイク遠征はろんぐらいだぁす!聖地巡礼 渋峠!! - 湘南の風にのせて
  • 自転車のある風景。 - 日々撮り散らかし。

    別に自転車フェチでもなんでもないけど、スナップをなりわい(してないけど)としていると、自転車の写真は撮りがちだ。 今日はそんな自転車スナップを無理くりまとめてみた。 Gの下に置いてある自転車は、おそらく意図したものではなくただの買い物客のものだと思うが、凄くバランスがちょうどいい。 見上げた上に自転車。一体どういうつもりかってちょっと思った。 吊るされた自転車。何か事情があるのだろう。 タイヤ細いからホイール痛むとか? 自転車があって当然な写真を撮ってしまった。 この古さがたまらない。 俺の目の前で突然自転車を乗り捨てた子どもは、脇にある駄菓子屋に駆け込んだ。 そこで引いたクジが当たったらしく、この写真のあと、絵に描いたようにゴキゲンで去っていった。 大井町周辺の商店街。 駐車の仕方が斬新な町だと思った。 そんな俺はもう何年も自転車にまたいでいない。

    自転車のある風景。 - 日々撮り散らかし。
    mfigure
    mfigure 2017/08/31
    自転車乗りましょう。
  • 温泉ライダー in 加賀温泉郷2017の写真900枚 - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは。 撮影のために行ってきました、温泉ライダーin加賀温泉2017です。 今日5月28日に、加賀で4時間レースが開催されたのです。 一昨年に友達を撮影するために来たところ、選手の熱と雰囲気にやられハマりました。今回友達は参加しませんが、やっぱり温泉ライダーは楽しい。 たくさん撮影してきたから、選手の人に見てもらえたらうれしいなぁ。 画像は圧縮してあります。 あと、ピントが合ってないのは僕のせいじゃありません、カメラの性能です。(言い訳) 人物が切れてるのは僕の腕不足です。すみません。 写ってたらどうぞ好きに使ってください。その際は一声かけてくれると嬉しいな。 それではどうぞ。 開会式~スタート&会場の様子 10時7分~10時26分 ゴール手前とコーナー 10時29分~11時4分 長い直線コース 11時4分~12時41分 スタート地点から上り坂エリア おまけ 開会式~スタート&会場の

    温泉ライダー in 加賀温泉郷2017の写真900枚 - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2017/05/29
    お忍びで来ている人の顔が丸出しでプライバシー侵害で訴えられたらどうすんの?顔出しで良いって許可取れてますか?心配だなー。
  • 箱根旧道(旧東海道) ヒルクライム まだ無理でした (>_<) - FELT F75 - 湘南の風にのせて

    今日は日差しも暖かくサイクリング日和。昼から箱根にいってきました。早朝なら箱根湯から芦ノ湖までの国道一号線は空いているですが、それ以外の渋滞しているはず。そこで旧道(旧東海道を通って芦ノ湖まで上ってきました!! 旧道(旧東海道)は自動車が少ないのですが、勾配がキツイ!!完走は無理だろうと思っていましたが、やっぱり無理でした。(;;) 途中から自転車を押して上りましたが、なんとか芦ノ湖まで行くことができました!! ルート 箱根湯温泉街~畑宿の寄木細工 七曲り 1.2km 勾配10% 元箱根・芦ノ湖 甘酒茶屋 最後に ルート 辻堂から箱根湯浜では35kmです。箱根湯から旧道を通って芦ノ湖まで約15kmです。辻堂から箱根湯までは比較的平坦です。自転車で2時間もあれば箱根湯に着きます。箱根湯は標高80mぐらいで、そこから旧道を15km 700mほど上ります。 箱根駅伝で走る国道1号

    箱根旧道(旧東海道) ヒルクライム まだ無理でした (>_<) - FELT F75 - 湘南の風にのせて
  • 琵琶湖の南湖を一周して愛車の送別会をしてきました - あれこれやそれこれ

    2016 - 07 - 16 琵琶湖の南湖を一周して愛車の送別会をしてきました ☆お気に入り☆ ☆お気に入り☆-滋賀県 ☆お気に入り☆-自転車 Twitter Google Pocket ロードバイクの納車待ちの今、乗っているクロスバイクとのお別れが近づいています(ベランダに2台は置けないのです) 今のところ8月中頃に納車と聞いているので残り1ヶ月、でも梅雨があけてしまえば酷暑になるとの予想が出ているので遠出するなら早いほうがいいなと思いつつのこの3連休。「行くっきゃない」←死語 家族の予定を聞くと学校だったり部活だったりいつもどおりバラバラだったので「ちょっと自転車乗ってくるわ」であっさり許可がでました。よし出かけよう。 せっかくなので自転車にワックスをかけたり吹いたり注油したり。5年間?ほぼ毎日乗ってきたのでそこらじゅうボロボロなんですが南湖一周くらいなら頑張ってくれるでしょう。 琵琶

    琵琶湖の南湖を一周して愛車の送別会をしてきました - あれこれやそれこれ
  • 1