タグ

問題と差別に関するmfigureのブックマーク (14)

  • 「反ヴィーガニズム」問題について - 過ぎ去ろうとしない過去

    5月に入ってから、twitter上ではヴィーガンを攻撃するようなツイートが、目立って増えてきている。なぜ突然そのような現象が起きたのか。一説では、まとめサイト(アフィリエイトサイト)における仕掛けがあるという。 話に聞いたところ、反ヴィーガニズム、どうやら匿名掲示板、アフィブログ、Twitterが連動して盛り上げてるみたいですね。 特に匿名掲示板では3月中旬から同じIDで立てまくってるやつがいる、と。 アンチフェミなどと同様で、恣意的な流れを作って誘導してる輩がいるようで。 — 孔悠鬼 (@kongyouguai) May 20, 2019 真偽のほどはさだかではないが、たとえきっかけがまとめサイトのアクセス数稼ぎにあったとしても、けして彼らを「アフィブログに釣られた情弱」とバカにしてはいけない。むしろ日twitterにはヴィーガンに対して進んで攻撃的な態度をとるようなユーザーが潜在的に

    「反ヴィーガニズム」問題について - 過ぎ去ろうとしない過去
  • 「『障害者×感動』の方程式」周辺にあるもの - karotousen58のブログ

    NHK:「障害者を感動話に」方程式批判 - 毎日新聞 [障害] [社会] 「自分の幸せが改めてわかる」という理由に吃驚。「『非障害者の自分』と対比→自分と異なるカテゴライズ→幸運/感謝を隠れ蓑に同情/優越感を持つ」自分を見つめた上でのその回答なら、関係性改善の模索に繋がるかも 2016/08/30 01:23 この記事で私が最も驚いたのは、次の箇所である。 「障害者の感動的な番組をどう思うか?」と健常者と障害者100人ずつに聞いた調査では、「好き」は健常者が45人に対し、障害者は10人。健常者の好きの理由は「勇気がもらえる」「自分の幸せが改めて分かる」など、障害者は「取り上げてもらえるなら、感動話でも仕方ない」だった。 好きな理由を見て驚いた。「これはひどい」という意味ではない驚きも含まれている。 「勇気をもらえる」「自分の幸せが改めて分かる」「取り上げてもらえるなら、感動話でも仕方ない」

    「『障害者×感動』の方程式」周辺にあるもの - karotousen58のブログ
    mfigure
    mfigure 2016/09/12
    これね、「障害者」を「貧困者」に置き換えても全く同じ事になるのよね。だから、貧困者らしくない貧困者だった某女子高生は叩かれた。
  • 売国奴と叫ぶネトウヨが実は売国奴だった - Hagex-day info

    のネトウヨ漫画家、はすみとしこ氏がシリアの難民を揶揄するイラストを公開。 問題のイラスト 当初は、ネトウヨ仲間とキャキャと楽しんでいたが、良識を持ったネットユーザーがこの画像を発見。Facebookに通報、このイラストは写真をトレースしているんだけど、写真撮影をしたカメラマン ジョナサン・ハイアム氏に連絡する。 Judi *, six, at a tented refugee settlement in Lebanon, near the Syrian border #Syria http://t.co/IS1gZxhEDl pic.twitter.com/sGklICOEXm— Save the Children NZ (@SaveChildrenNZ) 2014, 9月 16 連絡をもらった、ジョナサン・ハイアム氏はツイートで悲しみ・怒っている。 Shocked+deeply sa

    mfigure
    mfigure 2015/10/09
    既知だったが、やはり生半可な発言もできない。ここでまとまっているので、ブクマするにとどめる。
  • マリノス バナナで選手挑発の観客処分 NHKニュース

    23日夜、横浜市で行われたサッカーJリーグの試合で、横浜F・マリノスの10代の男性サポーターが相手の外国人選手にバナナを振りかざして挑発する差別的と受け取られる行為があったとして、F・マリノスはこのサポーターの試合会場への入場を無期限で禁止しました。 F・マリノスによりますと、23日夜、ニッパツ球技場で行われた川崎フロンターレとの試合中、インターネットのツイッターにF・マリノスのサポーターがバナナを振りかざしてフロンターレの外国人選手を挑発する動画が載っていると指摘がありました。 これを受けて、F・マリノスが調査し、10代の男性サポーターから話を聞いた結果、サポーターは行為を認めたうえで、「特定の選手に向けたものではなかったが、迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪したということです。 このため、F・マリノスは、このサポーターに対し、試合会場への入場を無期限で禁止しました。 F・マリノスの嘉悦朗社

    mfigure
    mfigure 2014/08/24
    自分も今日まで知らなかったのだが。全世界に向けてごめんなさいといわなきゃいけないの?外国人お断りなら分かるが、バナナは差別といつ周知した?周知しないで批判するのはおかしい。
  • Jリーグ:またも差別的行為、許されぬ無自覚 - 毎日新聞

    mfigure
    mfigure 2014/08/24
    川崎では今年の初めあたりまでバナナをネタにしていたらしいし、Jリーグとして一体いつからそれを差別行為として周知徹底したの?周知の努力を怠って、一方的に批判するのはおかしいのでは。
  • またもJで人種差別。横浜FMサポーターが川崎Fをバナナで挑発。浦和“無観客試合”の犠牲は無意味だったのか (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    mfigure
    mfigure 2014/08/24
    今年になっても川崎ではバナナをネタにしていたと書いているが、Jリーグとしてそれが差別と周知徹底したのはいつなの?サッカーファンではない自分は知らなかったし、周知徹底せずに批判するのはおかしいのでは。
  • フロンターレ日記:かわさき応援バナナ買いに154いこうよ

    カテゴリー: その他 今回ご案内するキャンペーンはフロンターレサポーターにはお馴染みのキャンペーン、「かわさき応援バナナ買いに154(いこうよ)キャンペーン」です。 このキャンペーンは2010年よりスタートし、今回で4回目を迎えます。「あれっ!?いつもはもっと早い時期にやってなかった?」と気が付いた皆さん、スゴイですね。このキャンペーンを愛してますね!来であれば5月〜6月の間で行う予定でしたが、応援バナナ生産地であるフィリピンの水害の影響でバナナ農園も打撃を受け、供給量が不安定となったため、この時期での開催ということになりました。 かわさき応援バナナは、味はもちろんのこと、1パック販売毎に3円が等々力競技場の改築基金として寄付されるという地域貢献もできちゃうバナナとして有名。2009年の販売スタート以来、今年3月までの時点で、2,150,000円が基金に寄付されています。 そんな美味度、

    フロンターレ日記:かわさき応援バナナ買いに154いこうよ
    mfigure
    mfigure 2014/08/24
    フロンターレの関係者も、バナナが差別に当たるなんてビックリしているのでは。日本人のサッカー関係者でいつから差別と周知されたのか?/少なくとも2013年11月までは差別と周知されていなかった?
  • 差別的表現と「差別用語」と当事者と第三者 - 一本足の蛸

    「言葉狩り」とか言ってる人たちはもう少しまじめに考えてみようね - 想像力はベッドルームと路上から経由ではてブで「池沼」と罵るは削除に値する差別的表現でないというのが株式会社はてなの公式見解 - 漫画(ry跡地と差別用語をどこまで拡大解釈するかという話 - 価値のない話を読んでみた。 題の前に、「差別用語」という語について少しだけ。 「○○用語」というのは、主に○○という分野で用いられる専門用語のことを言う。たとえば「通奏低音」は音楽用語だし、「叙述トリック」はミステリ用語だ。そうすると、差別用語というのは、主に差別分野(?)で用いられる専門用語だということになるのだが、差別*1は特定の分野で見られる現象ではなく、社会のさまざまな場面で生じるものなので、「差別用語」という言い回し自体が変な気がする。単に「差別語」のほうが適切なのではないかと思う。 それはさておき、「池沼」の第一義は池や沼

    差別的表現と「差別用語」と当事者と第三者 - 一本足の蛸
  • 「妻からの家事ハラ」に女性たち+まともな男性が怒る理由。このままだと“逆マーケティング”に(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、同僚や友人の女性が「カジハラって腹立つね…」と言うのを聞き「何のことだろう?」と思っているビジネスマンの方々へ。 「カジハラ」は「家事ハラ」、つまり「家事ハラスメント」を指します。問題になっているのは「へーベルハウス」で知られる旭化成ホームズが行った「の家事ハラ白書」と題する調査。共働き夫婦を対象に、夫の家事参加実態や、から家事についてダメ出しされた経験の有無を、夫に尋ねています。 調査結果のポイントは2つ。詳しくは同社ウェブサイトをご覧ください。 「どこが問題なの?」と思う方もいるかもしれません。よく見ていただきたいのは調査対象。「末子が6歳以下」で「がフルタイム勤務」の夫婦です。 夫が家事を「手伝う」という表現のおかしさ繰り返しますが、この調査、がフルタイム勤務で、小さい子どもがいる夫婦を対象にしています。我が家も当てはまりますが、この属性で同居の夫が家事を「しない」とい

    mfigure
    mfigure 2014/07/27
    「家事ハラ」の語源となる本で書かれた内容と全く逆の意味になるへーベルハウスの「カジハラ」がワイドショー等で茶化すように取り扱われメジャー化していく事に危惧を感じる。
  • NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で俳優が先祖を知るためにお寺で過去帳を見る→部落解放同盟がNHKを糾弾へ

    ■編集元:ニュース速報板より「NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で俳優が先祖を知るためにお寺で過去帳を見る→部落解放同盟がNHKを糾弾へ」 1 三毛(東京都) :2012/08/26(日) 14:02:55.25 ID:ZZHTstgH0● ?PLT(12002) ポイント特典 意見交換し問題提起「閲覧」と差別結びつかず NHKテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」で寺院訪れ「過去帳」利用しある俳優のルーツ探しが「解放新聞」(2012.08.27-2582) NHKテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」(5月7日放送)で、ある俳優のルーツを、浄土真宗願寺派の寺院を訪ね、「過去帳」を手がかりにしようとし、閲覧を求め、寺院が「これが過去帳」といって、明治年間の「門徒明細簿」や「門徒戸数控」を開示するようすが放送された。 この問題で、8月2日午後、広島県福山市内でNHKとの意見交換をおこない、「過去帳

    mfigure
    mfigure 2012/08/27
    放送見たけど、こんなクレームがつくとは全く想像できんかったわ。
  • なぜ彼はクレーンに乗らなくてはならなかったのか - Thirのノート

    先日、栃木県にて、クレーン車が暴走し通学途中の小学生をはね死亡させてしまった事故があった。もちろん加害者を擁護することは出来ない。彼はてんかんを持っていた。そして以前にも「未遂」を起こし、かつ薬の服用を怠ったがためにこの事件は起きてしまった。報道の通り薬を飲み忘れたがゆえにこのような事故が起こってしまったのであれば、これは完全に彼の責任であると私は思う。しかし、多くの人がそれでも思うことは、「では、何故彼はクレーンに乗ることを選択したのか?」ということであろう。この事故に関連し、id:goldhead氏は、俺はたまたま子供を6人轢き殺していないだけ - 関内関外日記において、SASを患っているという観点から記事を書いていえる。その中で、次のような文章が目にとまった。 だから俺は、クレーン車で6人の子供を死なせてしまったやつのことを考えずにはいられない。彼が症状をおさえる薬を飲んでいなかった

    なぜ彼はクレーンに乗らなくてはならなかったのか - Thirのノート
    mfigure
    mfigure 2011/04/23
    クレーン乗車は彼の夢だったという指摘はこちらが詳しい。http://www.j-cast.com/2011/04/22093944.html/何かを捨てて我慢できるほど彼は強くなかったのだろう。
  • 30で発達障害と言われた

    発達障害と言われた。 会社倒産で失業。年齢30前半。都内有名私立卒 失業してしばらく引きこもって生活してたら、親が心配して心療内科を進めてくれた。別に、うつでもなんでもないので、行く気もなかったが、しつこいので根負けして受診してみた。 2回目の受診。親同伴で、いろいろ生育歴とか聞かれて、その後いろいろな検査を受けた。知能検査というやつも受けた。結果はIQ120半ば。学歴から考えて妥当だと言われた。ただ、検査項目でいくつか妙に低い項目があった。(codingという検査であるのをあとで調べた) 結果、発達障害といわれた。 厳密にはアスペルガー症候群。 今後の対応で、医師が言うには、なにやらそういう人を受け入れるNPOがあるというので、そこへ入ってみてはどうかというものだった。とりあえず、そういうものなのかと思って行ってみることにした。 そこで受けた扱いは衝撃だった。知的障害や精神障害の人たちと

    30で発達障害と言われた
    mfigure
    mfigure 2011/01/24
    ”猫なで声で職員の人から「あらー作業早いですねー」とか” こういうのって非常に失礼。犬猫か幼児としか相手を見ていない。
  • 差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート

    すでにご存知の方が多いと思うが、東京の公設派遣村に関するマスコミ報道の、調査不足による不正確さが、問題になっている。 「200人無断外泊」などという報道がなされているが、それは朝べた人と夕べた人との差ということで、そのなかの多くの人は、都内でアパートを探していたために夕に間に合わなかっただけであるという。 それが、「無断外泊」として報じられているのだ。 支援団体は、都に対して、正確な数字を公表するように要請しているが、報道発表どころか、厚労省にすら数字の提供を拒否しているとのこと。 都がそうした態度をとる一方で、「入所者のモラルを問題にする」と称する、石原知事のこのような発言がなされているのだ。 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100108/wlf1001082255002-n1.htm こうしたマスコミの「調査不足」の報道の背景に

    差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート
  • 1