タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (26)

  • 内閣府「ひきこもり実態調査」、40歳以上は無視の杜撰 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    一言で言うと、誰のためなのか、何のためなのかが見えてこない調査だった。 内閣府は7日、15~39歳を対象にした「ひきこもり」実態調査の結果を公表した。6年前に行われた同調査と比較して、「39歳以下の“ひきこもり”群が15万人余り減少した」という今回のデータ。ただ、この間、指摘されてきた同調査についての様々な瑕疵については、まったく反映されない内容だった。 <内閣府は「ひきこもりの人への支援がある程度効いたのではないか」という能天気な成果ばかりを強調。今のひきこもりの実態とは、かなりかけ離れています> このように、さっそく引きこもり当事者が800人以上登録しているフェイスブックグループページに書き込んだ当事者もいる。 ● 40歳以上、主婦などの女性を排除 実態とかけ離れた“実態調査” 「ひきこもり」実態調査の結果を盛り込んだ『若者の生活に関する調査報告書』(内閣府政策統括官)による

    mfigure
    mfigure 2016/09/08
    "結局、6年前の35~39歳の人たちは、どこかに消えてしまったということになる。"素直にとらえれば、この年代は40歳以上になって調査から外れたとしか考えられない。全く役に立たない調査だ。
  • 「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う (女性自身) - Yahoo!ニュース

    米オレゴン州に住むカーク・アレクサンダーさん(48)が、瀕死の重体で発見された。彼の命を救ったのはドミノ・ピザの店員だったという。 アレクサンダーさんはピザが大好物。過去7年間にわたり、近所のドミノ・ピザからほぼ毎日のようにデリバリーを頼んでいた。しかし先週日曜、この店でドライバーとして働くトレイシー・ハンブルンさんがふと気がついた。アレクサンダーさんからの注文が11日間も途絶えている──。 心配になったハンブルンさんは、アレクサンダーさんの家を訪ねたがノックしても反応はない。呼びかけるも返事はなく、電話をしてもすぐ留守番電話になってしまう。窓から家の中をのぞくと、テレビが付けっぱなしになっている。何かあったに違いない、とハンブルンさんは911に通報した。 駆けつけた保安官が、床に倒れて助けを請うアレクサンダーさんを発見し、病院へと緊急搬送。保安官事務所のスポークスマンによると、発見

    「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う (女性自身) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2016/05/12
    肥り過ぎて動けなくなってしまったのでは。
  • 夏多忙の怪談家・稲川淳二 夏以外は何してるの?に回答 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    この夏もテレビ番組やイベントの心霊企画に引っ張りだこだったという怪談家の稲川淳二(68才)。夏以外は何をしているのだろう? 400話を超える怪談話は、全部実話なの? そして工業デザイナーという意外な一面を持つ稲川だが、東京オリンピックの新国立競技場に関してはどう思っているのだろうか? そんな素朴な疑問の数々を人にぶつけてみると、ゆっくり語り始めた。 * * * そもそも怪談を始めるきっかけはね、40年くらい前に、オールナイトニッポンのプロデューサーに「怪談をやらないか」と言われたことなんです。ラジオでやったときに、すごく反響があったんですよ。 怪談ライブは今年で23年目、2011年に前立腺がんになっても、公演を休んでいませんからね。あるとき、女性教授が怪談をやるというから聞いていたら、「赤い半纏、着せましょか」って歌って。「これは古典になりつつある」って言うから驚いたの。違う、それ

    夏多忙の怪談家・稲川淳二 夏以外は何してるの?に回答 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2015/10/26
    確かに後でザハが出してきた競技場周辺のCGがアイレベルでなかなか雰囲気が良かった。修正案で伸びやかさが無くつまらなくなったという批判が多かったが、そういう意味では悪くなかった。
  • 三重18歳女子高生 親友が明かす嘱託殺人の全貌〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    小説『半分の月がのぼる空』(橋紡著)の舞台で「恋愛の聖地」と呼ばれる三重県伊勢市の虎尾山の山中で、少女の遺体が9月28日夜、発見された。 死亡したのは、同県松阪市の高校3年生、波田泉有(はだ・みう)さん(18)。三重県警は、波田さんのそばにいた、同じ学校の男子生徒A(18)を殺人容疑で逮捕した。2人に一体、何があったのか? 通っていた高校によれば、波田さんは、常に上位にランクするほど優秀な成績だった。所属の演劇部でも中心的存在だったが、7月2日、突然、家出した。 「7月2日が誕生日なのでそれまでに自殺したいと、Aではない男子生徒と家出。しかし、男子生徒の説得で自殺を思いとどまり、9月からの2学期は普通に授業を受けていた」(同級生) 一方、Aは料理の専門学校に進学したいと希望し、「やさしいタイプ」(別の同級生)という。 9月28日、波田さんとAは体育祭の練習を終え、午後4時ごろ学

    三重18歳女子高生 親友が明かす嘱託殺人の全貌〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2015/10/08
    感動ポルポル。
  • 「エンブレム」審査を「佐野研」出来レースにした電通のワル〈週刊新潮〉 (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース

    7月24日にアートディレクターの佐野研二郎氏(43)が手掛けた東京五輪の大会エンブレムが発表されてから、9月1日に使用中止が決まるまで――この期間、あらゆる問題が次々と浮上し、新聞、テレビは連日、ニュースを流し続けた。が、次の点を詳(つまび)らかにした報道は今のところまだない。佐野氏の案はどういう経緯で選ばれ、修正され、そして使用中止に至ったのか。審査委員や五輪組織委員会の関係者など、証言を重ね合わせていくと、問題の背景に浮かび上がるのは、ある「電通マン」の存在……。 ⇒【新国立競技場問題】既に約13億円をザハ氏に支払った文科省  *** 「今回のエンブレムの選出経緯は、コンペの名を借りた不当な選出方法であったと言わざるを得ない」 匿名を条件に取材に応じた審査委員はそう断ずる。エンブレム選出の当事者の口から飛び出した“不当”という厳しい言葉。選出の背景に深刻な問題があったことをうかがわ

    「エンブレム」審査を「佐野研」出来レースにした電通のワル〈週刊新潮〉 (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース
  • [江川達也]佐野研二郎氏の事務所は「クリエイトする空気」ではなく「コピペする空気」が漂っている (メディアゴン) - Yahoo!ニュース

    江川達也[漫画家] 佐野研二郎さんの事務所のセンス。 ネット記事で見ただけで、信頼性はわからんが、好みから言えば、この事務所のデザインはセンスがないと感じる。 「つまらんデザイン」だ。 才能のない人の仕事場だと感じる。無能な空気が漂う。自分なら金があってもこんな事務所なんか作らない。 こういうのがオシャレならば、俺はオシャレが大嫌いだ。デザインを作ってる空気を感じない。こういう部屋では、ものづくりがしにくい。 むしろ、「Mr.Copy&Past」という会社名だと、この事務所のデザインにしっくりくる。クリエイトする空気じゃなく、コピペする空気にはピッタリはまる。どんなものでもコピーできる無個性な空間だ。 自分の色は一切出さず、自分の創造性はカケラも出さず、何でも、注文どおり、探して、コピー、ペイストする無個性な無人格な無味乾燥した、どんな色にも染まる白い部屋。 そういう仕事

    [江川達也]佐野研二郎氏の事務所は「クリエイトする空気」ではなく「コピペする空気」が漂っている (メディアゴン) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2015/08/31
    漫画家なんて映画やら他の漫画家、小説家のアイデアパクリまくりなのにそんな事言うんだ。徹底的に洗ったら資料のトレパクだって無いとは言えないだろう。お前にはガッカリだ。
  • Mr.マリック「きてます!きてます!」はうそだった (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    6月29日(月)に放送される「しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル」(テレビ朝日系)に、かつて一大旋風を巻き起こしたMr.マリックが“当のことが言えず、詐欺師呼ばわりされちゃった先生”として授業を行うことが分かった。マリックが意外なしくじり話と超魔術を披露する。 【写真を見る】Mr.マリックが教室中を震え上がらせる“ホンモノ”の超魔術を披露! 今回はマリックが“ダメだと思いながらも、甘い誘いに乗って後悔しないための授業”を行う。 自身のテーマ曲に乗り、ミステリアスなムードで教室に現れたマリックは、いきなり手から炎を出す超魔術を披露。「ハンドパワーです!」とおなじみのせりふで決め、生徒たちをアッと驚かせる。 マリック先生は、'80年代後半に“ハンドパワー”を使う超魔術師として登場し、大ブームを巻き起こした。斬新な超魔術を次々と発表し、特番で驚異的な高視聴率を記録するなど

    Mr.マリック「きてます!きてます!」はうそだった (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2015/06/15
    "マジックとトリックでマリック"そうだったのか!
  • 「VAIOフォンと初代iMac、戦略は同じだ」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    3月12日、ソニーから独立したVAIOと日通信は共同で「VAIOフォン」を発表した。日通信は通信事業者からインフラを借りて通信サービスを提供する「MVNO」(仮想移動体通信事業者)の草分け。同社の福田尚久副社長は、MVNO各社が採用する端末について「現状では消極的な選択肢しかない」として、価格面やスペックなどでニーズのある「ど真ん中に投げ込んでいく」と宣言した。 【詳細画像または表】  だが、発表された端末は5万1000円の価格ながら、パソコンにおけるVAIOのイメージとは乖離のあるごく普通のデザイン、スペックだった。また、パナソニックの「ELUGA U2」(台湾クアンタによるODM〈設計・生産〉)と酷似している点も指摘されており、業界に詳しいITジャーナリストからは疑問や批判も飛んでいる。 VAIOとの協業の来の狙いは何か。今後、どのようにVAIOフォンを成長させるのか。日通信

    「VAIOフォンと初代iMac、戦略は同じだ」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2015/03/26
    単にブランドを借りたというなら「コラボ」と言うべき。ファッションブランドとコラボした例はこれまでもある。でも完全に異業種だからジョークとして許容されるだけで、近い業界でそれをやっていいものか?
  • ソニーが残すべきだった、あのブランド (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ソニーが17日に発表したモバイル・コミュニケーション(スマートフォン)事業の中期計画の見直しと、それに伴う2014年度連結業績見通しの下方修正、そして上場以来初の無配転落は、大きな衝撃を与えた。 【詳細画像または表】  しかし、ある意味では必然と言うこともできる下方修正だ。 その理由のひとつは、ソニーの平井一夫社長が年度初めから繰り返し語っていた、「なんとしてでも、構造改革をやりきる1年にする」という宣言を実行したに過ぎない、という点だ。 ■ 事業見直しは宣言通りの行動 もともとソニーは、2014年度見通しとして、営業黒字と経常黒字の計画を掲げていたが、その一方で最初から約500億円の最終赤字の見通しを立てていた。 ここ数年、不動産売却を営業利益に計上することで営業黒字を繕ってきた平井ソニーにとって、この年初計画時点での最終赤字の意味は、500億円という赤字幅そのものよりも、赤字を

    ソニーが残すべきだった、あのブランド (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2014/09/19
    アイワもロゴをAIWAからaiwaにしてからおかしくなったような気が。昔のDNAというか原点をもっと大事にしないと終わると思う。
  • またもJで人種差別。横浜FMサポーターが川崎Fをバナナで挑発。浦和“無観客試合”の犠牲は無意味だったのか (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    mfigure
    mfigure 2014/08/24
    今年になっても川崎ではバナナをネタにしていたと書いているが、Jリーグとしてそれが差別と周知徹底したのはいつなの?サッカーファンではない自分は知らなかったし、周知徹底せずに批判するのはおかしいのでは。
  • 『ワイルド・スピード』シリーズのポール・ウォーカーが事故死 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    映画『ワイルド・スピード』シリーズのブライアン・オコナー役で知られる俳優のポール・ウォーカーが、米国時間11月30日午後3時30分頃、自動車事故でこの世を去った。享年40歳。 ポールのTwitterとFacebookを代理人が更新し、「ポール・ウォーカーが悲劇的な自動車事故で命を落としたと認めなければならない現実に直面し、心が押しつぶされそうです。ポールは慈善団体Reach The WorldWideのチャリティイベントに、友人が運転する車に同乗して向かっているところでした。この友人も亡くなってしまいました」と声明を発表。このイベントは先日フィリピンを襲った台風の被害者を救援するためのものだったという。 管轄の保安官が通報を受けて現場に到着したときには、車両は炎に包み込まれていた。速やかに消火活動が行われ、2人は救出されたが既に命はなかった。事故の原因については現在調査中。 代表作『

    『ワイルド・スピード』シリーズのポール・ウォーカーが事故死 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2013/12/01
    カーアクション全般にいえるのだが、カーマニア向けを謳いながら車を粗末に扱うので観ていていたたまれなくなる。彼らはスピードに酔いたいだけで車自体に果たして愛があるのだろうか?と思わずにいられない。
  • 相次ぐ暴走事故はマンガやアニメの影響が無視できない --- 多田 純也 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    9月24日の朝、京都府八幡市で集団登校の小学生の列に改造スポーツカーが猛スピードで突っ込み、五人が重軽傷を負い、内一年生男児は意識不明の重体とのことだ。 私は、病気のこともあるし、”車は運転するものではなく、乗せてもらうもの(バスとかタクシーとかね)”という考えなので、原付きの免許すら持ってない上に、これと言って市販の自動車にも興味はない。 だからこそかも知れないが、こうした自分が”某豆腐屋86漫画や湾岸深夜漫画”に影響されて、自分の力量も測れずに車を改造し、こうした危険なドリフトや暴走行為に及ぶ連中が理解できないし、正直許せない。 所謂、”ドリフト族”の類や、”某藤原クン気分”の連中が気に入らない。 何が、”公道最速!”だよ!馬鹿じゃねえか!? 現在、CSのアニメ専門チャンネルANIMAXにて、件の某豆腐屋86漫画原作のアニメが深夜に放送されているが、番組冒頭に言い訳めいた「こ

    mfigure
    mfigure 2013/10/03
    イニDファンが中華タイヤや水中花シフトノブを好むとは思えないが、買い与えた親世代には影響があったかも。
  • マジメに検証「居酒屋のビール、 中と小の量は同じ」は本当か? (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「居酒屋のビールは中ジョッキのほうが高いけど、じつは小と量は同じ」――そんな都市伝説、聞いたことありませんか? 猛暑&節電にあえぐ今年の夏、そんな聞き捨てならない噂の真偽を確かめるべく、有名チェーン店居酒屋に計量カップを持ち込み、覆面調査を敢行した! まず1軒目は、グループで数百店舗を数える大手居酒屋チェーン店。ビールの小と中ジョッキを注文し、店員さんから冷ややかな目で見つめられる中、計量を始める。見た目では、小と中の差はひと回り、といったところか。 結果は、小(379円)に200cc、中(479円)には270ccのビールが注がれていた。量と値段の関係に問題はない。しかし、中ジョッキの量がじつは他店の小と同じ、という恐るべきカラクリを、取材を通じて我々は知ってしまった....。 2軒目の焼き鳥居酒屋、3軒目のダイニングバーでは、なんと中と小の量がほとんど同じ、という結果に。これは、

  • 年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。 「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネい虫”なのです」 平均的なマイカー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。 車体の費用200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動

    mfigure
    mfigure 2010/12/03
    慣れない車で緊張するからレンタは嫌だ。タクシーもいつも良い運転手に当るとは限らない。愛車に接する事はまさに車を愛する事で、単に経済で割り切れる物ではない。/車がないと出来ない事もある。3キロなら歩く。
  • デジカメで小遣い稼ぎできる! 「ストックフォト」サービスとは?(web R25) - Yahoo!ニュース

    デジカメで小遣い稼ぎできる! 「ストックフォト」サービスとは? web R257月22日(木) 10時 5分配信 / 経済 - 経済総合 安価なデジタル一眼機の普及により、写真を格的な趣味とする人が増えている今日このごろ。ブログや写真共有サイトに自分の作品をアップしている人も多いようだが…。そんなカメラ自慢のあなたに、ちょっと気になるお話。最近ネットで話題となっている、アマチュア参加型の「ストックフォト」サービスをご存じだろうか? そもそも「ストックフォト」とは、広告や雑誌記事などで用いられるイメージ写真を販売するサービスのこと。誌記事で見かけるイメージ写真も、ストックフォトから購入したものが少なくない。これまでのストックフォトは、プロが撮影した写真を扱うのが常識だったが、数年前からネットを利用し、アマチュアの作品を集め安価に販売するサービスが国内でも登場。売り手と買い手の両方から人

  • ブックオフで買って、アマゾンで売って月10万円?(web R25) - Yahoo!ニュース

    ブックオフで買って、アマゾンで売って月10万円? web R253月29日(月) 12時 5分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 安く買ったを転売して稼ぐ“せどり”。『ホームレス作家』などの著書がある松井計氏が宿無し時代にせどりでいつないでいたそうですが、さほどの投資がいらないという点ではビジネスマンにも有効な稼ぎ口なのでは? というわけで、まさにドンピシャなブログ『せどりで副業!30代ダブルワーカーの日記』の管理人であり、同名の著書も出されている会社員の河原すみさん(31歳)に、せどりのイロハを教えていただきました。 「ぼくの場合、仕入れはブックオフですね。それも105円の棚か、セールで半額になったばかりです。それをアマゾンのマーケットプレイス(アマゾンを通じて行う個人売買)を利用して売っています。ブックオフを使うのは、セールをよくやるのでまとまった数のが安く

  • ヨーグルトにはジャムetc. 風邪をひきにくくする“朝ごはんの10のワザ”(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    ヨーグルトにはジャムetc. 風邪をひきにくくする“朝ごはんの10のワザ” 東京ウォーカー12月25日(金) 17時10分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 今年も残すところあとわずか。天気予報の地図には雪だるまが連日現れ、寒い日が続いています。こんな時に気になるのは、やはり“風邪”。我々の大敵ですよね。そこで今回、いますぐ始められる風邪対策のちょっとした“ワザ”をご紹介しましょう。 10のワザ全部見せます…【2】ヨーグルトにはジャムをIN! 新型インフルエンザが猛威を振るった今年、各品メーカーから、インフルエンザや風邪予防に関する乳酸菌の研究成果が複数発表されました。中でも注目されたのは、明治乳業が発表したEPS(Exopolusaccharide)という成分の効果。EPSとは、乳酸菌などの微生物が菌体外に産生する多糖体のことをさします。 そもそも多糖体とは、免疫力

    mfigure
    mfigure 2009/12/26
    毎日ブルガリアヨーグルトにブルーベリージャムを入れたものと、バナナを食べているよ。そうか、これからも続けよう。
  • 同盟の危機だって? 米大使館が新聞の普天間報道に呆れ顔(週刊文春) - Yahoo!ニュース

    同盟の危機だって? 米大使館が新聞の普天間報道に呆れ顔 週刊文春12月17日(木) 12時10分配信 / 国内 - 社会 「米大使一変、激怒」(産経)、「米、同盟協議を延期」(読売)、「普天間暗礁 同盟に影」(朝日)など、米軍普天間飛行場の移設問題では左右両派の新聞が、「同盟が危ない」という同じ論陣を張り続けている。 ところが、これらの報道に、米大使館は呆れ顔という。 「『米大使一変、激怒』と産経は刺激的に書きましたが、そうした事実はまったくありません。われわれは外交官ですから」(米大使館関係者) 米外交筋によれば、米国では外交官が他国の批判をすることは固く禁じられているので、こういったことはあり得ないという。 「『米、同盟協議を延期』にしても、そもそも協議のスケジュールもまだ出来ていない。出来ていないものを延期するなんてことは無理です。日の新聞は危機を煽りたいようですが、同盟関

    mfigure
    mfigure 2009/12/18
    英語で向こうの情報が読めるようになりたいorz
  • 売れ筋大本命“10万円薄型ノート”は買いか?(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    売れ筋大命“10万円薄型ノート”は買いか? nikkei TRENDYnet11月 2日(月) 11時 0分配信 / 経済 - 産業 マイクロソフトの新OS「Windows 7」を搭載した年末商戦向けパソコンが各メーカーから一斉に登場した。ノートパソコンの注目ジャンルは「CULV」と呼ばれる超低電圧のCPUを搭載した10万円前後の薄型ノートだ。20万円クラスのモバイルノー... マイクロソフトの新OS「Windows 7」を搭載した年末商戦向けパソコンが各メーカーから一斉に登場した。ノートパソコンの注目ジャンルは「CULV」と呼ばれる超低電圧のCPUを搭載した10万円前後の薄型ノートだ。20万円クラスのモバイルノートに匹敵するスペックとA4ノートの使い勝手を併せ持っており、ネットブックに次ぐヒットを狙うパソコン各社が新製品を投入している。東芝は“ネットブックの進化版”という位置付けで、「

    mfigure
    mfigure 2009/11/02
    今の時代10万円は売れ筋じゃないと思う。7万円辺りになるのでは。
  • トヨタ「FT-86 Concept」、新ハチロクの開発目標はドリフト性能世界一(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    トヨタ「FT-86 Concept」、新ハチロクの開発目標はドリフト性能世界一 nikkei TRENDYnet10月26日(月) 11時21分配信 / 経済 - 産業 トヨタの小型FRスポーツコンセプトカー、FT-86 Concept。車名のハチロクは、83年発売の1.6L FRスポーツカーの車両型式番号「AE86」にちなんだもの 「開発目標は、ドリフト性能世界一です。ゴルフのスコアで100を切れるくらいの運動能力がある人ならドリフトが決められる、そんなクルマを目指しているんですよ」。「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」の開発リーダーを務めるトヨタ自動車BRスポーツ車両企画室の多田哲哉チーフエンジニアは、そう語る。 【詳細画像または表】 FT-86 Conceptは、トヨタと富士重工業が共同開発する小型FRスポーツカーのコンセプトモデルで、市販モデルは2

    mfigure
    mfigure 2009/10/26
    やっぱりメインターゲットは若者じゃなくて40~50代のバブル世代なのね。