タグ

問題と日本に関するmfigureのブックマーク (13)

  • 「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏

    日韓関係がかつてないほど冷え込んでいる。元徴用工訴訟で日の対韓世論は悪化し、韓国国会議長が天皇陛下に謝罪を求める発言をしたことで、関係修復の糸口が見えなくなっている。日経ビジネス、3月11日号特集「韓国 何が起きているのか」では政治から経済まで日韓をとりまく環境の変化を取り上げた。経済的な結びつきも大きい中、日韓国は良好な関係を取り戻せるのか。韓国通として知られ、長年の日韓友好の功績から、韓国政府から叙勲されたこともある女優の黒田福美氏に聞いた。 黒田福美(くろだ・ふくみ)氏 女優・エッセイスト 女優として活躍する傍ら、1980年代から韓国に往来するなど30年以上にわたって韓国との友好親善に努めてきた。2011年には韓国政府から「修交勲章興仁章」を叙勲。 黒田さんは日の著名人のなかでも有数の韓国通として知られています。現在の日韓関係の状況をどう見ていますか。 35年間にわたって韓国

    「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
    mfigure
    mfigure 2019/03/12
    対外的な発信が下手というのはうなずくしかない。遺憾という言葉が向こうではカジュアルな表現というのは知らなかった。
  • ACジャパンの広告 多数の大人は簡単な文章題を正しく読めない、計算できない、広告の意図を理解できていない ツイッター、はてぶコメント欄が地獄 - Togetter

    zapa @zapa 問題を解けても、今度は広告の趣旨を理解できていない人がたくさんいた。文系とか理系とか分けずに、両方できないとダメだぞ。 2018-08-02 10:14:48 zapa @zapa 問題文に「往復3時間かかる」って書いてあるのに、なぜか「往復6時間」で計算する人が多数いるのが日の現実。算数も国語もできていない。ツイッターからクソリプが消えないわけだ。 pic.twitter.com/sALy85izeY 2018-08-02 18:33:22

    ACジャパンの広告 多数の大人は簡単な文章題を正しく読めない、計算できない、広告の意図を理解できていない ツイッター、はてぶコメント欄が地獄 - Togetter
    mfigure
    mfigure 2018/08/03
    直感で意味わかるとか言ってるやつ大丈夫か?これくらい計算できなくてどうすんのよ。結局0時間だから学校に行く意味がなくて、行けないというのが正答で、なあなあで分かったフリすんな!
  • 日本で「痴漢にされた」エリート外国人の末路

    もし、電車の中で痴漢呼ばわりされたら、迷わず逃げる――。これは、痴漢呼ばわりされて数日間警察に拘束されたある欧州出身のビジネスマン、マイケル(仮名)さんが得た教訓だ。 彼はその朝、過去4年間毎朝そうしてきたように、混み合った山手線に乗って通勤していた。と、そのとき、突然、激高した女性に怒鳴られ、体をつかまれた。ほとんど日語が話せないマイケルさんは、最初、その女性が何を主張しているのかまったくわからなかった。 彼女が怒鳴りだした瞬間、車内の乗客は一斉にこちらを向いた。それから数秒後、マイケルさんは自分が痴漢行為をしたとして、彼女に責められていると理解した。 上司に電話で助けを求めたが… それから、その女性は彼の腕をつかむと、彼を列車から引きずり下ろし、駅員を呼んだ。頭が混乱していたマイケルさんは無抵抗だったが、「悪いことは何もしていない」と思っていた。これはそもそも誤解であり、最悪の場合で

    日本で「痴漢にされた」エリート外国人の末路
    mfigure
    mfigure 2017/09/04
    国際的な人権機関に訴えるべきだと思うが、欧州には欧州人権裁判所があるが、日本で起きた人権問題を訴える窓口が良く分からない。どうしたらいいのだろう?
  • 貧困について語ると無意味な「貧乏自慢合戦」が始まってしまい問題が解決しないでござる - エストニア共和国より愛をこめて

    はもう死んでいる これまでに何度か書いてるとおり、わたしは高等教育を受けるためにちょっとした苦労を経験しております。日では働きながら通信制大学を卒業し、さらに学費の安いヨーロッパの国立大学に留学したことで、やっとフルタイムの大学生として学問だけに時間を充てることができるようになりました。北欧の小国の大学が、縁もゆかりもない外国人を、自国の大学に進学するのと比べて破格の条件で迎えてくれているわけです。そう考えるとやっぱり日ってほんとうに貧しい国なんだなあ。自国民の若者にすら高等教育を受ける代償として多額の借金を負わせて平然としているわけですからね。なんとも卑しく野蛮な国です。 とはいえ、東京で一人暮らしをしながら学費と生活費を稼ぎ、さらに留学資金まで貯められたわけですから、わたしは決して貧困だったわけではないんです。しかし、もしも「ギリギリ生活費は支払えるが、他に何かをする余裕はない

    mfigure
    mfigure 2016/12/17
    少しでも他人をこき下ろして上に立ちたいという、悪い意味での競争社会になってるね。
  • まともな船作れぬ三菱重工 3度の火災が示す現場破壊 | 長周新聞

    三菱重工長崎造船所で建造中の大型客船が3度目の火災を起こした問題は、日の造船業界、そして製造業立国を標榜してきた日の産業分野の崩壊状況を物語る象徴的な出来事として各所で話題になっている。世界を牽引する造船技術を誇った造船大国でまともな船がつくれないという現実を浮き彫りにしており、産業技術の育成を切り捨てていった犯罪性を実感させている。 造船大国日で進む技術劣化 三菱重工長崎造船所で建造中の豪華客船「アイーダ・プリマ」は、アメリカの世界最大手クルーズ会社カーニバル社の子会社でドイツ社を置くアイーダ社が発注したものだった。三菱重工にとっては10年ぶりとなる大型客船であり、日の造船大手の威信を賭けて意気込んで受注したものといわれてきた。総重量は12万5000㌧をこえ、3300人を乗せ1500室もの部屋を持つ「洋上のマンション」といわれる豪華客船で、三菱重工は2隻を1000億円で請

  • 補聴器買いに行ったら90万円の最高機種を奨められ狼狽 - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 私は両耳の聞こえが悪いので、補聴器を使っています。そろそろ5年目で買い替え時期が来ました。 今から5年前、補聴器コーナーに行ったときの衝撃は忘れられません。 アキバヨドバシカメラの補聴器屋コーナーに行きました。 店員さんから、一発目から、両耳で90万円する補聴器を勧められました。 一瞬耳を疑い、狼狽しました。 桁が一つ多いじゃないですか。その値段、新車買えるから。いくらなんでも高過ぎでしょ! しかも、全額自己負担じゃ普通の人買えなくない?と思わず心の声が出てしまいました。 当時、都内10店舗以上に補聴器探しの旅に出て、価格は片耳20万円が標準で、性能によって前後することを知り、2ヶ月後ようやく自分に合ったものを見つけました。 結果的に、両耳で12万5000円の型落ちデジタル補聴器を見つけましたが、知らない高齢者は90万円の補聴器を現金で買っちゃうでしょ。 ★★★

    補聴器買いに行ったら90万円の最高機種を奨められ狼狽 - ピコシムのブログ
  • スペイン人に痴漢を日本の伝統だと茶化されてキレた話 - なちのスペイン留学ブログ

    こんにちは、なちです(*⌒▽⌒*) 今回はほとんどが新品だけど、前回は歴史がテーマでその時は古書とか雑誌のバックナンバーがいっぱいあった。 そこで、日ではもう絶対手に入らない「無敵艦隊〜イングランドの企み〜」という、卒論に使えそうなを手に入れてだな…( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/gXKYfSzmRk — なち@España留学中 (@nachi_loco) 2016年5月12日 スペインではの市場が不定期で開催されるのですが、掘り出し物に出会える率が高くてとても危険です(笑) さて前の更新から時間が空いてしまいましたが、前回の予告通り、「スペイン人に日の痴漢を茶化されてキレた話」をしていこうと思います。 目次 痴漢の冗談の内容と経緯 スペイン人にとっては"ただの冗談"だった スペイン人にした痴漢の説明 痴漢についてのスペイン人との会話 結果思ったこと 外国人の行動

    スペイン人に痴漢を日本の伝統だと茶化されてキレた話 - なちのスペイン留学ブログ
    mfigure
    mfigure 2016/05/17
    セカンドレイプは日本特有の現象だったのか?
  • あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップ..

    あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップをきれいになるまでよく洗います。その後そのコップにお茶を注ぎ、飲む。この時に感じてしまう心理的抵抗が『穢れ』の質なんです。おしっこがコップに残ってなくても感じてしまう。」 佐野さんは、トートバックの問題でけがれてしまったんだ。 佐野さんというコップに汚水が入ってしまったのだよ。 もう、佐野さんが何を主張しデザインしようとも、誰も認めてくれない。 それが日文化といふもの。 私もエンブレムの問題とトートバックの問題は根的にまったく異なるものと思いますし、 ベルギーの人のそれとは似ているとしても問題にするほどのことではないと考えていますが、 いかんせん、日人は穢れを嫌いますからね。。。残念ですが。

    あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップ..
    mfigure
    mfigure 2015/08/22
    本当にそうなんだろう。だから一度辞めてしまうと再就職もままならない社会。糞だ。
  • 日本って何かおかしくねーかなァ

    @flea_nemui さっきアメリカに1年留学したことのある先輩と話してたんだけどさー海外出ちまうと日に帰ってきてから「何だこの国キチガイすぎ」って呆然とするらしいよ。想像力や思いやりがあまりにも欠けてるし、自己肯定感のない人間ばっかだし、思考停止人間ばかりだって。 2012-08-01 23:23:13

    日本って何かおかしくねーかなァ
    mfigure
    mfigure 2012/08/02
    同じ基準でふるいにかけて、個々人で得意分野があっても生かせず無駄になっている。無駄に能力高いオタクとかニートの力を無駄にしない方法はないのか?/ありゃ、叩かれてしまったか。いじめ社会の典型を見る思い。
  • オリンピック開会式行ってきました!日本選手団退場の謎!|Rubyのロンドン生活日記

    Rubyのロンドン生活日記 ヨーロッパ各地、東京、芦屋を転々。。。Rubyが見た世界の面白話とグルメ日記。100回以上の海外出張に疲れて今年からロンドン在住。経営者しながら大学院めざして勉強中。 観る聴くべるがとにかく大好き!美しければすべてよし◎ ブログ画像一覧を見る « オリンピック開会式・・・ 記事一覧 オリンピック開会式・・・ » オリンピック開会式行ってきました!日選手団退場の謎! 2012-07-29 23:55:27 テーマ:ロンドン生活 そしてようやく始まった、選手団の入場。この時点で夜11時半。ギリシャからスタート。 チケットには7時半~11時半とあったけど、今から選手団入場ってことは これからまだ延々つづくのかあー。 実は、私は一番安い席にいたけれど、 元クラスメートのカザフスタン官僚や、ほかの友人たちが、一番高い席にいて、 (なんと一枚30万円ぐらいする!!!!)

    mfigure
    mfigure 2012/08/01
    自主的に退場したにせよ、小さな新聞記事ではなく多くの人の目に触れて納得の出来る説明が発表されないのはおかしい。また、勝つためにイベントをすっぽかすのは誉められた態度でもないだろう。/誘導ミスで確定。
  • 高木浩光@自宅の日記 - テレビ録画機「トルネ」の視聴ジャンルが無断公開されている

    ■ 何が個人情報なのか履き違えている日 昨日の日記の件、みなさんからの声により、PlayStation 3をテレビ録画機にする製品「トルネ」についても同じ問題があり、どんなジャンルの番組をよく視聴しているかや、視聴時刻までもが公開状態になっていることが判明した。これについては後述する。 それより先に今言いたいのは、こういうことが起きるのは、何が「個人情報」なのかを、日の事業者や行政がみんな揃って履き違えているためではないかということだ。 今回の件について、ソニーはこう釈明するかもしれない。「オンラインIDは個人情報に該当しない。オンラインIDに氏名などの個人情報を含めないよう登録画面で注意書きしている*1」と。しかしそういう問題でないのは明らかである。 日の事業者はどこもかしこも、「個人情報」に該当しなければ何をやってもいいという誤った道に進み始めている。そして、日の個人情報保護法

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfigure
    mfigure 2011/02/05
    40代以上の高齢引きこもりも統計に含まれていない。
  • なぜ賃貸物件には軽量鉄骨造や木造が多いのか

    1. モノを持たない生活について病的に考えてみた(2010-06-11) itochanのブックマーク / 2010年6月11日 家具付賃貸という概念は、あるいは物件は、日にはない。 レオパレスは家具付き賃貸の成功例だと思う。大学生や新社会人に人気。私の弟なんか、今では私より年収が多いのに、学生時代からレオパレスの家具付きワンルームを渡り歩いて暮らしている。考えることが少なくていいよ、という。とりあえず、耳栓とかイヤホンとかがあれば、とくに不自由はないそうだ。 電話しても不在のことが多いので、もしかすると、ふだんは他の家で暮らしているのかもしれないけど。 2. 以前の部屋を契約更改したときに大家さんから伺った話を少し。ただ、何の証明も裏付けもない話だから、不動産の素人である私の創作だと思っていただいてもよい。約半年も前のことだし、聞き手の私の勘違いも含まれていると思う。文責は全て私が負う

    mfigure
    mfigure 2010/06/15
    目先の事しか考えないユーザーが自分の首を絞める様は、全ての商品に通じる。
  • 1