タグ

雑学と不動産に関するmfigureのブックマーク (5)

  • 四畳半の和室の畳の敷き方、間違えるとけっこう怖い「知らなかった」「確かにめったに見ない」

    わたる @123_koooooh 新居の和室四畳半なんやけど、画像の左側の畳の敷き方になってて、右の敷き方に出来ませんか〜?って聞いたら、この敷き方は昔、切腹する部屋の敷き方だったから...って言われて怖ってなった。見るけどな〜この敷き方。知らないって怖い。 pic.twitter.com/MrjKTqXuK6 2017-06-18 20:19:28

    四畳半の和室の畳の敷き方、間違えるとけっこう怖い「知らなかった」「確かにめったに見ない」
    mfigure
    mfigure 2017/06/19
    時計回りなら正解なのか。知らなかった。
  • 「信用金庫」のATM、その知られざる裏側に回って観察してみた

    巨大金庫につづいて、今度はATMの裏側に入ってみました。こぢんまりとしているため、ATMが2台しかありませんが、なかなか興味深い光景が広がっています。 ムービーの再生は以下から。 向こうに見えている四角いのがATMコーナー ATMの裏側に回ってみました ATMがここにあったわけです ここから見えているのがATMの裏側 ATMの裏側に回ってみました。ちょっと珍しい光景 ATMの裏側から人が入って点検できるようになっています ATM操作キー、ATM解除点検鍵 キャッシュコーナーの制御盤。ATM・照明・ビデオ・モデム・予備。 無人制御シャッターシステム ハンガーがあります 次はラスト、「信用金庫」に強盗が入ってきた時に「ぽちっ」と押されるアレは一体何なのか、そしてこの建物の2階には何があるのか、です。 ・つづき 「信用金庫」に強盗が入ってきた時に「ぽちっ」と押されるアレは一体何なのか、そして2階

    「信用金庫」のATM、その知られざる裏側に回って観察してみた
  • 「信用金庫」に強盗が入ってきた時に「ぽちっ」と押されるアレは一体何なのか、そして2階には何があるのか?

    巨大金庫、ATMにつづいて、最後はよく銀行などに強盗が入ってきた時に「ぽちっ」と押されるアレは一体どのようなものなのか、さらに信用金庫の2階には何があるのかを見てみましょう。 詳細は以下から。 こっちはカウンター側 「ご融資・ご相談コーナー」とか「外貨両替・お振込み・お預入れ・お引出し」 これが信用金庫のカウンターの裏側というか内側 いろいろな手続きを行っているカウンターの裏側はこうなっていたわけですね よく見ると、引き出しのサイドになにやら110番ボタンが。 これを押すと最寄りの警察署に自動的に通報されるという仕組み また、ありとあらゆる外に面している窓には警報を鳴らすためにこのような仕掛けがそこかしこに張り巡らされています。これも警察へ自動通報されます。 110番通報用の専用スイッチは実際にはこんなにケーブルが長く、あちこちに置かれていたようです そのほかにもいろいろなケーブルまみれ

    「信用金庫」に強盗が入ってきた時に「ぽちっ」と押されるアレは一体何なのか、そして2階には何があるのか?
  • 「信用金庫」の中にある巨大金庫の中に入ってみた

    支店の移転によって空き店舗となってしまい、現在売り出し中の某信用金庫の物件があるということを聞き、見学しに行ってきました。 築47年近くというかなり年季の入った2階建ての物件で、あまりにも古いので建物自体の価格はなんとゼロ。実質、土地代(約6000万円)だけというレベル。2階建てと言っても高さ自体は通常の建物の3階建てに相当し、やたら天井が高いのが特徴。通常の銀行とは中の構造が多少違うとはいえ、そもそも信用金庫の舞台裏自体を見たことがなかったので非常に興味深いものでした。 というわけで、信用金庫の知られざる舞台裏と巨大金庫の詳細は以下から。 これが問題の信用金庫 窓には鉄格子、一部溶接済み 裏手にある通用口 通用口とはまた別にある大きな裏口 中に入ると、カウンターというか窓口から金庫が見えています 奥に見えているあれが巨大金庫 床の上には配線ぐちゃぐちゃですが、金庫に接近してみましょう 一

    「信用金庫」の中にある巨大金庫の中に入ってみた
  • 不動産屋が教えない、周辺治安を知るための重要なポイント - Automatons Hacking Guide

    僕は移り気が激しくてこの5年で、かれこれ4箇所も転居してる。そんな時にいつも引っ越し先を選ぶ時に心がけてるポイント。今回ここで書くのは治安の良い住宅地を選ぶためのアイデアだ。 もし知りたいなら、不動産屋に聞くのは間違いだ。不動産屋は契約させたくて仕方がない。人通りが無くて不気味な感じだったら<閑静な住宅街>繁華街が近くてうるさかったら<買い物に最適>etc,etcこんな感じにウソをついて早く仲介手数料をくすねようと思ってる。 じゃあドコで調べればよいだろう?答えは簡単、近くの大きなビデオ店に行けばいい。 これは、昔TSUTAYAと仕事をしたときに知ったんだが、大きなビデオチェーン店は地域展開を行う際に客層によってかなりコンテンツのラインナップを変えている。店舗という有限な面積をつかって高い利益率を上げるためには当然の処置だ。 レンタルビデオという文化的娯楽を設置するにあたって、店はどう言う

  • 1