タグ

*webデザインと*ビジネスに関するmfigureのブックマーク (3)

  • リスク不要?!素人でもLINEスタンプで年60万円の副収入を得る方法 | ミナクル

    LINEスタンプの作成は手順さえ理解していれば誰でもできます。それで副収入を貰えたら嬉しいですよね。 私が日々の仕事をしながら片手間で作ったLINEスタンプは毎月5万円/月の入金があります。もしこのまま12ヵ月間続いたとすると5万円/月×12ヵ月=60万円/年です。 さらに私はデザイナーではありません。フォトショップも少し触れる程度です。なので、スタンプはデザイナーに数万円で作って貰いました。 ちなみに私のスタンプは以下の2つです。 ①「博多っ子のKIKOちゃん」(¥100) https://store.line.me/stickershop/product/1005211/ja ②「赤ちゃんエブリデイ」(¥100) https://store.line.me/stickershop/product/1005758/ja 私がLINEスタンプで稼げるようになったすべてのノウハウをお伝

    リスク不要?!素人でもLINEスタンプで年60万円の副収入を得る方法 | ミナクル
    mfigure
    mfigure 2014/09/27
    車をスタンプにしたいと思っていたのにダメなのか。カーズのキャラのように擬人化してもだめなのだろうか?
  • LINEクリエイターズスタンプの販売を開始してみた、とその売上 【カバディスタンプの場合】

    プログラマーとしてシステム開発会社に就職後、プログラムはそこそこに新規事業の立ち上げなどを行う。そんな経験が災いしてか、自分で会社を立ち上げることに。様々なスポーツを紹介して多くの人に楽しんでもらえるよう情報を発信していきます。ラーメン温泉が大好き。クリック募金でスポーツを応援するサイト スポクリを運営しています。 先日のブログでLINEクリエイターズスタンプへの出品準備を進めていると書きましたが、クラウドソーシングでお願いしていたイラストレーターさんからも無事にスタンプを納品していただき、申請して晴れて承認を受けることができました。 ちなみに申請から承認までの日数についてはこんな感じです。 第一弾 カバディサラリーマン 7月4日申請→7月16日審査中→7月25日アップデート→7月28日アップデート→8月18日承認 第二弾 カバディウサギ 7月15日申請→7月28日審査中→7月30日アッ

    LINEクリエイターズスタンプの販売を開始してみた、とその売上 【カバディスタンプの場合】
    mfigure
    mfigure 2014/09/25
    カバディ、カバディ、カバディ・・・・・・
  • シニア層のネットショッピング観察記録 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    インターネットは使っているが、ネットでお買い物をしたことがないというシニアを中心とした10名を対象に、ネットでお買いもの講座を実施しました。 当日の実況Tweetはこちら 受講動機は ・年を取ったから、買い物に出かけるのが面倒になる。その前に覚えておきたい ・旅行情報は調べるけど、買い物の仕方が分からない! などがあがりました。最高年齢は80歳と、平均年齢も65歳程度。 そうですよね、ネットが使えればお買い物が楽になる! 絶賛応援したいところです! そこで、今回の講習で解った高齢者でも使えるECサイトのための「ダメ、絶対」と「あったらいいな」を書いていきます。 ECサイトの、ダメ、絶対、7か条・ファーストビューが変わらない、ダメ、絶対。 →ヘッダーが大きすぎて、別の商品をクリックしてもサイトが変わったように見えない場合、混乱を引き起こす ・プルダウンを多用、ダメ、絶対。 →高齢者は細かい操

  • 1