タグ

ブックマーク / komekui.hatenablog.com (1)

  • 大学生だけどメディアクリエイター論争はおっさんを擁護する - 今日は穀潰し

    最近この界隈でメディアクリエイター論争が起こっているみたいですね。 自分も参加したイベントのほんの些細な部分からこんなに議論を呼ぶものに展開するなんて、なんか感慨深いです。 あ、これですね↓ 僕はいわゆるやぎろぐ周辺の人なのかも知れない。やぎろぐのオンラインサロンにも1ヶ月だけ入っていたし、それに当然大学生なわけですから。 しかし、心境としてはどちらかというと、おっさん側に肩入れしたくなる気持ちのほうが大きいのです。 おっさん達の気持ちはとてもよくわかる。 まず第一に実名でブログを書いているかどうか。 ここなんですよ、たぶん。ここにすべては集約されるんじゃないかと思うんですね。 僕も含め、おっさん達は実名でブログを書いている人はほとんどいないんですよ。それはなぜかっていうと、もちろん実名を晒すことに若い世代の方が抵抗がないというのもひとつの要因なのだろうけど、それ以上に晒したくない理由があ

    大学生だけどメディアクリエイター論争はおっさんを擁護する - 今日は穀潰し
    mfigure
    mfigure 2016/01/20
    匿名ブログの意義を解説。
  • 1