タグ

ブックマーク / ria.hatenablog.com (32)

  • 山と土と種。 - りあさんの世界

    久々のドライブ! 行先は。。。御殿場っ。 アウトレットから富士を拝み 親の畑から富士を拝み。。 両親宅からも富士を拝み。。 。。。そうそう、 父は相変わらず毎日のように金時山へ登っている。今月80歳(笑) 先月2月に 父はNHKBS番組のグレートトラバーズという 田中陽希さんの登山番組に出たそうで(登山途中で出会ったらしい) 人は放送に気づかず 友人何人もから ラインで知らされたそうだ。 (お年寄りでもライン友達結構居るんだな(笑)) それは2年ほど前の出来事で、「放送時には連絡します」と スタッフに言われていたらしいが 2年経った今頃の放送で、連絡は来なかった様子(爆) 父から ネットで何とか見られないのと聞かれたけど 無理だった。 すっごく観たいんですけどーーーーー(笑) ベランダからも富士参拝。。 荷物沢山積んで帰路へ。 (オケラ情報) そう!オケラの土を交換するために 土を取りに

    山と土と種。 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2021/03/08
    グレートトラバース3(2018年から2年間の記録)ならU-NEXTで見られますよ。お試し入会で1ヶ月無料なので、試してみては?
  • 新宿5丁目 - りあさんの世界

    晴れた朝の癒し。雀たちの日光浴。 先日の散策。頻回に歩き回りたいところだけど このところ 半分くらいに抑えている。 まあ、私の場合普段から 散策で人に遭遇する事って少ないのだけど💦 何処でしょう。 久々1年振りに逗子市新宿5丁目の披露山公園。 朝の毛づくろいのひと時。 それぞれ陶酔の表情が 見ていて羨ましくもあり。 海の向こうに大きな船のシルエットが見えた。 ズーム。。。。 「6」しか見えないけど何だろう。艦上機が並んでいる。 調べてみたけど難しい。 公園の鳥たち 「うーむ、あれは米軍の艦だな。。。強襲揚陸艦アメリカ(LHA 6)ではなかろうか?」 満開の桜の向こうに 江ノ島を確認して、 私は、山の上から見える マリーナの先っちょまで歩こうと思った。 この↓海の上の赤いのまで行って また戻って来るおさんぽ。 爽やかな山道をスルスルと下りて行くと 緑が目に沁み込んで 気持ちも洗われる 南斜

    新宿5丁目 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2020/04/06
    強襲揚陸艦ボノム・リシャール LHD-6 ですね。https://www.google.co.jp/search?q=USS+Bonhomme+Richard%2C+LHD-6&tbm=isch
  • 消えたこんにゃく - りあさんの世界

    イチモンジセセリ御夫「恥かしながら。。。」 久々ジョビ男さん「今回は至極DEEPな内容にて 雨降りで退屈な方にはおススメ。」 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 久々の小田急線に揺られて 初めて下車した「生田駅」 。。。もっとオシャレなとこ(街)なのかと思ったら💦 緑と起伏の多い所だった。 M大生田キャンパスの西南の隅の門から敷地に侵入した。 。。。。。侵入。(笑) そういう気分にさせる、ひっそりとした門だ。 世間でどのくらい知られているのか解らないけれど、 ここには戦争中、秘密の研究所があって、 その跡が資料館になっているので 見ておこうと思って来た。 秘密戦、謀略戦。。。 陸軍登戸研究所。 昭和14年に設立された11万坪の敷地を持つ陸軍の研究機関だった。 今は大学になっているけれど、大学構内には今も 倉庫や慰霊碑、陸軍の消火栓などが遺っている。

    消えたこんにゃく - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/10/23
    登戸研究所って生田のM大内だったのか!てっきり登戸の駅の近くで、今はないのかと思ってた。近くに住んでたのに、損しちゃった。
  • 通過 - りあさんの世界

    台風19号通過の2日前 片瀬西浜、、、 大きな台風が来るから 江ノ島の林も また立ち入り禁止になるなあと思って 渡り蝶のアサギマダラに会えるかしらと思って、観に行ってみた。 既に海はうねっていて いつも静かな西浦の海岸にまでサーファーが多く浮いていた。 結局 江ノ島の緑地部分は 前回の台風の影響で 引き続き立ち入り禁止だった💦 ユンボを押した林の整備をしていたオジサンに 「今年 アサギマダラに会いましたか?」と聞いたら、 「ああ!今朝一匹見たよ。」という答えが。 「入らせてあげたいけど、、、危ないからねぇ。」と言われた。 居ることが分かっただけでも、まあ いいや。 稚児が淵へ下りる途中の階段から 台風に備えて屋根の補強?の職人さん。。。。 風を受けて、パンパンに膨らんでいるオジサン。 そこから見える景色は 目が回りませんか~💦 荒れているので 岩屋洞窟方面へは立ち入り禁止。 しばし、岩

    通過 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/10/16
    鎌倉は結構被害があったのでは?
  • リュウゼツランと地元のあなた。 - りあさんの世界

    鎌倉市の手広うろうろサイクリング。 6月10日に 青蓮寺のリュウゼツランは 前日の風雨で傾いてしまい、↓こんな風になっていたが。。 その数日後から、開いたツボミの中から長い花柱が伸びて 今も面白い花を咲かせている。(そろそろ終盤) ↓咲いた花の状態。ちょっとアーティーチョークに似ているな。 花はこれ以上開かない。開いたらもっと可愛いかもしれないのに 勿体ないな(笑)💦 花が咲くとリュウゼツランは枯れてしまうそうだが、 30年経って咲いたこの植物が この後どうなるのか ちょっと気になる。 告知:6月29日(土曜)朝8:30~「にじいろジーン」にて 青蓮寺のリュウゼツランが紹介されるとお寺からのお知らせが。 せっかく(また)自転車で 手広まで来たので周辺をキコキコと漕いで回る。 青蓮寺のすぐ後ろ辺りに ひっそり鎮座する 素敵に蒼とした「熊野神社」 銀杏の大木からして歴史ありそう。。。 そし

    リュウゼツランと地元のあなた。 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/06/27
    リュウゼツラン遂に咲いたんですね。へぇー、もっと派手かと思いましたw
  • だけじゃない熱海 - りあさんの世界

    西湘バイパス 西湘PA午前10時頃。 熱海へ向けてドライブ中・・・江ノ島よりも海が青~い! 熱海のお風呂。。。 じゃなくって ここは お風呂屋さんに似せた 流行りのカフェ。「熱海プリンカフェ2nd」 ・・・可愛い。 プリンの入った桶を抱えた自分まで 可愛いと錯覚しそう(笑) 絵になるプリンに絵になる店内だった。瓶は持ち帰った。貝拾いに使えそう(笑) 熱海へは 両親のお祝い。(横山大観ゆかりの宿にて) (お庭素敵だった!!!) 夕時にお祝い会を・・・ 久々に数種類のお酒を飲み 心地良い軽い頭痛に包まれる。 デザートまでべきれない位の贅沢メニュー、 上げ膳据え膳に飢えている私は夢の様だ。 なんと 金婚式のお祝いと伝えておいたら 両親の目の前に とっても素敵な ↓こんなお祝い膳をサービスしていただいた✨ も~う、旅館の方に それはそれは素晴らしい給仕をしていただいて 気持ちもお腹も、視覚的に

    だけじゃない熱海 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/06/17
    マジ卍って感じですね。
  • 走行距離は24キロ - りあさんの世界

    先日仕事が早く済んだので 藤沢駅周辺から そのまま電気自転車で 海を観に行った。 江ノ島~🚴~ ベンチでお茶を飲みながら ちょっとスマホをいじっていると その前日に 材木座海岸に 8メートルのクジラが!打ちあがった!事を知った💦 (https://www.asahi.com/articles/ASM5P5WRRM5PULOB026.html) ツイッターを確認すると 朝の段階で まだ埋められていない様だ。 「触りたい。クジラの身体に 直に触りたい。」 という好奇心で 私は8キロ離れた材木座海岸へキコキコと向かった(笑) 稲村ケ崎で あまりにも波が綺麗で 休憩。 前日の低気圧の名残か 波も高く サーファーさんたちがいっぱい。 耐えきれず 浜へ降りてしまった~(笑) わーい。 海岸のアオスジアゲハ「はやくクジラの身体を観に行きなさいよ」 キコキコキコ・・・・・🚴~~~ 海のそばにはハマヒ

    走行距離は24キロ - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/05/23
    リュウゼツランの花の写真楽しみにしています。
  • 美味しそうな葉っぱ - りあさんの世界

    先日 早く目が覚めたので早朝散歩、at遊行寺。 いろは坂の八重桜 48段の石段を上ると山門。。の跡。 ほんとは昔 ここには仁王門があった(明治時代に火事で焼けちゃった) 奥に垂れ下がって光るのは、大銀杏の葉っぱ。 今の時期 八重桜を見ていると おいしそうで美味しそうで。。葉っぱが。 近くの公園や、通りかかりのあちこちで 八重桜と花びら多めの桜の葉っぱを 拾ったりつまんだり...20枚くらい?集めてきた。 それを熱湯にくぐらせて 濃い塩水に漬けた。 八重桜の葉っぱは、熱湯に入れた瞬間 あの桜の葉っぱの、ものすご~くいい匂いが一気に広がった。 私は道明寺粉で作った桜の葉っぱが好き。あんこは好きじゃない(笑) (桜の葉っぱは大島桜が一番良いらしい) 甘くない生地に 桜葉を巻いたモノが売っていたら良いのになと思う。 ・・・ので 田舎から送って来る普通のおを 桜葉で包んでべてみた。数日漬

    美味しそうな葉っぱ - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/04/24
    桜餅の葉っぱ、自分も一応食べますが、全国和菓子協会では食べない事を推奨しているらしいです。とはいえ、まあ好き好きですね。
  • すいかと比べたら。。浄光明寺・多宝寺跡 - りあさんの世界

    以前 田舎から送られた野菜の中の プチトマトの味に感動して その苗を3買ってみた。 あの味をもう一度求めて スーパーで 何度か同じ名前のを買ってみたのだけど 見た目も味も全然違うような。。。何か違うなー・・・ 土地によって味も違うのかなと思っていたら 昨日 義母との電話で あの感動した美味しいトマトの 種類が 違っていたことが判明(爆) なーにーーー! 「違ったのー!?苗3も買っちゃったよーー(;゚Д゚)」 ・・・とは言えない(笑) 昨日も 名前の訂正用に あの感動の美味しいトマトを送ってくれた。 正しくは「ぷちぽよ」だという事だ。聞いたこともない👂 ぷちぽよ~ やっぱり「ぷちぽよ」は普通のミニトマトとは全然違う! あー苗が欲しいーーー(笑)どうしよう。 🐓🐓🐓・・・・・ さて。 先日 山中の巨大な物体を見に 鎌倉へ行った。 扇ガ谷、山と谷が入り組んで扇の様に広がる地域の中の

    すいかと比べたら。。浄光明寺・多宝寺跡 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/04/18
    カードのスイカでしたか。丸いスイカは売ってませんものね。
  • 夏が来れば思い出そう・・ - りあさんの世界

    遙かな尾瀬・・・ みたいに広大じゃないけれど 鎌倉の長い木道を歩いて プチハイキング。この日は山桜の様子を見に・・・ シダ植物の若芽の モサモサやクルクル・・ シダ類が多い(と思う)この鎌倉で、シダ植物に注目して掘り下げていっても 面白いだろうなーと思ったりする。 全部似たようなシダに見えるけど かなり種類がありそうだ。 スミレが足元で沢山見つかるようになって、踏まないように気を付けないと。 小さな水の流れで ミツバチたちが水を飲んでいた。 こんな風に集団で給水するんだなあ。。久々に巣から出てのどが渇いたのか!? ミツバチは冬の間、冬眠しているわけじゃなくって 巣の中で女王を中心に 身体を寄せ合って 細かい羽ばたきをして 30度くらいに保っているそうで・・・ 春の蝶はシジミチョウ、テントウムシも見つけ。。 この日はテングチョウがあちこちで見られた。 ササのトンネル、木の根のじゅうたんを抜け

    夏が来れば思い出そう・・ - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2019/03/21
    凄い大きなスクーター。マフラーがぶっといですね。
  • 箱根のお池でおさんぽ。 - りあさんの世界

    作り物かな?と疑う様な美しい柿がぶら下がる・・・ ここは 箱根旧街道の甘酒茶屋。 久しぶりに両親と3人でドライブ。 4百年ほどの歴史のある茶屋には この時期だからか外国人さんが多く 私達のあとに3組続けて入って来た、 こっちはマフラーに手袋までしているのに 外人カップルさんは半袖Tシャツで、 甘酒を提供する店員さんは「VERY HOT!」と何度も念を押す。賑やかなひととき。 この夏に 仕事の後の疲労の急速回復に 効果を実感して以来 米麹の甘酒を一日数回飲む事が習慣となった私は、これまでに色んな種類を試した。 甘酒茶屋の甘酒は正統派!優しい味。と思った。 大きな木のテーブルには私の右に父、左に母、 正面にはインドの人?らしき家族連れ4人が座っていた。 味噌こんにゃくをつまみながら 今日はどのような予定にしようかと話す。 私は未踏の精進池が目当てだったので、精進池、お玉が池、 昼は仙石原の中

    箱根のお池でおさんぽ。 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/11/24
    最後、羅漢さんの表情良い。
  • いにしえの道と自分のいにしえ - りあさんの世界

    先日、美容院で読んだ エイ出版の「大船」で見つけた 「切通し」(トンネル掘削の技術がなかった時代の、山に道を通すための技術)を見に 大船の多聞院というお寺へ出かけた。古道があれば壊される前に見ておきたい。 ヨーカドー大船店から歩いて20分くらいだろうか。 道中 脇には小さな川が見えて、赤青黄色のカラフルなマンションを過ぎて・・ 住宅街の奥の多聞院に着いた。。 お寺の前の道路が すぐそこのトンネルへ続いている。 ちょっと見てみると手掘だった、珍しいな。 多聞院の敷地は 鎌倉らしい地形で 背後の山に なんと沢山のやぐらが空いていた。切通しを見に来たので特した気分。 富士山と向かい合う様な良い場所。 隣にある熊野神社を見てみると とても古くて立派だった。 多聞院よりも熊野神社がメインという感じ。 この熊野神社~多聞院墓地の背後に 古い切通しの道が残っている。 多聞院駐車場を横切って フェンスの

    いにしえの道と自分のいにしえ - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/11/05
    ランボルギーニじゃなく、フェラーリBBのように見えますね。ハルク呼ばわりは酷いです。
  • 江ノ島さんぽ - りあさんの世界

    江ノ島灯台・・・(画面右の方のテトラにイソヒヨドリが止まってる) テトラポットの上を、結構な数のウラギンシジミやシジミチョウの仲間と、 アカネ属のトンボが沢山飛んでいた。なんでこんな場所を飛ぶんだろう? ・・ナトリウム摂取!?(笑) それらを狙うイソヒヨドリも数羽。 堤防の釣り客さんたち(平日の昼間) 秋はキス、サバ、カワハギ、アオリイカ、あと タコが居るんだって。 外海の岩場の釣り客さんたち。 岩場は波も強いし すぐに引っかかるから難しい。 岩場で釣っている人はプロ並みの人?? 湘南海上保安署の横ではクレーンが稼働中・・ 掘削機?の様な大きな機械。 何をしているのか不明だけど こういうの見るとゾクゾクする。 (私はたまに「巨大掘削機」とかいうワードでググって動画見たりすることもある(笑)) ↓この古い管制塔?みたいな 渋い建物は 周囲を養生シートで囲ってあったので そろそろ撤去されるのか

    江ノ島さんぽ - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/10/20
    仏舎利塔のトゲトゲは避雷針ですね。
  • 般若に変身 - りあさんの世界

    このところ 予定が詰まっていて目が回るくらい 充実した毎日は 今のところ体調良く過ごせていて、順調。 PCに向かう時間が なかなか作れないけど・・・ 数人で鎌倉に遊びに行った時の風景・・・♪ 浄明寺にある報国寺。 私の住んでいる藤沢市から 約10km、車で30分くらい。 それなのに 着いたとたん全然違う土地に来たような湿度の高さに 「ウワっ・・」と思った。谷戸に囲まれて 空気が重い様な。。 竹の庭の入口で 白い浴衣の金髪男子をモデルにして、撮っている男子。 いつまでもいつまでも、撮っていた。💧狭い通路で。 男同士でもあんなふうに撮るんだなあ。。。。 曇り空の竹林。 手入れされた 程よい間隔の竹林。蒸し暑いけど目には涼しい。 報国寺のやぐらは 此方を見下ろす様にダイナミックで 遠い過去と繋がる様に幻想的に見える。 タマアジサイの咲き始め。。。。可愛い蕾♪ お寺を出て、付近の住宅街を歩く。

    mfigure
    mfigure 2018/08/09
    〇irbikeかな?某所ベストセラー1位なのに評価低くて笑いました。
  • 光明寺からあなたへ・・・・ - りあさんの世界

    近所の公園で ピンク色の夏水仙リコリスが咲き出した 夏ハギの花を抱くカナブン 「暑くてうまく動けないよ・・・」 先日、鎌倉材木座の光明寺へハスを見に行った。 今年のハスの見納め。 1月にテレ東の「池の水全部抜く」で綺麗になったとか、 確かにアカミミガメが居なくなった様な・・・ (そういえば今年も 私の庭のハスは 葉っぱばかりで咲かずに終わってしまった・・・) 光明寺の三尊五僧の庭の一部。。。。 石庭の鑑賞は、私には難しい。 眺めていると どうしても砂紋を作るヒトの姿が浮かんでしまう。 座って眺めるなら、池や緑が沢山の和風庭園が良いな~(笑) 光明寺のあと、昼を小坪漁港でべるつもりで逗子方面へ。南国の様な風景。 パーキングを探すと、漁港そばのリビエラ逗子マリーナ駐車場が使えるとの事だった。 (バイク置き場は無料だったので 今度から此処へ停めよう♪と嬉しい発見も。) パーキング横の防波堤か

    光明寺からあなたへ・・・・ - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/08/02
    洞窟探検は危険、助かっても頭を丸める事に。
  • 星紅天牛 - りあさんの世界

    先日 いつもと違う海へ行ってきた! コアジサシが波打ち際で群れている。 2羽が見つめ合っている写真は、プロポーズ直後。 (オスがメスに獲物をプレゼントするのがプロポーズなんだって。小魚を渡した。) 対岸に見える荒々しい山。大雷山。 サビ「ふん。大雷山って、それビッグサンダーマウンテンだろうが。」 久々に特定の昆虫目的での散策だった。 江戸川にある公園に 赤いカミキリムシを探しに来た。 数年前、地元の引地川の公園で見て以来、その色に感動して 時期になると同じ場所を探すが何年も会えず。 此処へ来れば会える確率が高いと聞いたので 電車で90分かけて来た。 ・・・それほど昆虫ヲタクではないつもりなんだけど。捕獲はしないし。 。。見たくなったらどうしても見たいと言う単純な思い(笑) 結果、この広い公園に6時間の滞在で見つけた~!! ホシベニカミキリ。 漢字で書くと「星紅天牛」 カミキリって別名を天

    星紅天牛 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/06/04
    トケイソウ面白い。
  • 田と田の間 - りあさんの世界

    引地川沿いを散策したら 水が張られて田植えが終わったばかりの様子。 前回この田んぼを歩いたのは いつだったっけ・・ 植えたばかりの一面の田んぼは、水面が輝いて この時期の景色は爽やか。 畦道(あぜみち)という言葉で 私はどうしても「畦」→「蛙」カエルを連想する。 あと、畦道カットの斎藤清六さん(欽どこ)も少し連想(笑) 蛙道・・かえるみち。 カエル、カエル、カエルは何処だーーーーー!! あっちの端、こっちの端・・畦道をジグザグに歩いてカエルを探す。 やっと見つけた2匹(笑)ツチガエルとトウキョウダルマガエル。 このダルマガエルが 目の前に来た小さな虫をガバっとべるのを見た。 結構大きな口だった(笑) こうしてじっとして、目の前に餌が来るのを待つ・・・。 どのくらいの割合で 餌を口にすることが出来るんだろう??一日3匹とか? 川沿いでは キアシシギも餌を待っている様子だが 一向に動かないの

    田と田の間 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/05/24
    コンクリゴミ箱どんだけ好きなんだかw
  • ちょっと浮いた話 - りあさんの世界

    私にもたまには浮いた話があったりする。 先日 迷った末、出先で出会った年上の男性と・・・ 電話番号を交換するようなことがあった。 何故かその日は 男性数人に駆け寄られたり、 私の行く先へ男性が付いて来たり、 何人もの男性に声をかけられると言う、かなり刺激的な一日だった。 その日に 動揺して 私が作った物。 ↓ ↓ ・・リアルダメージデニム。 ・・・・・・。 何の事かと言うと!!! 出先で バイク運転中に車と衝突しそうになって回避してひっくり返った(爆) 私が駐輪場出口から 直進し始めたところへ 相手の車が右脇の駐車場から急発進して出てきた(←私の言い分) 咄嗟にハンドルを左に切って ブレーキをかけて転倒。衝突はしなかった。 身体がちょっとフワッと浮いて スローモーションのように感じたが 左にガーッ・・と転倒して、同時に両膝を打ったらしい。 ショッピングモールの中だったので ホント~に恥ずか

    ちょっと浮いた話 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/05/20
    大したことなくて良かったです。早く帰りたい気持ち分かります。事故ると大してケガしてなくても半日潰れてしまいますものね。
  • 最初の虫たちと巣材提供 - りあさんの世界

    今日は半袖になれるくらいの気温になった! 陽にあたる桜は 光って見えて気持ちが良いし 木の下の方で咲く桜は 瑞々しくて ちょっと美味しそう。 大きな樹の足元には 恋人同士みたいなシダ類の新芽を見た なんとなく、タイトル・・・「告白」 クリムトの「接吻」を思い出させる様な二人。 モンシロチョウとモンキチョウがヒラヒラする中で ビロードツリアブのオスを見つけた。 メスを探して歩き回り 見つけたものの、 何故かメスはなかなか止まってくれないし俊敏。 。。。撮れなかった(爆)↓ メスは、目と目が離れていて 正面から見ると可愛い顔・・・のはずなんだけれど。 思わず、”ええい 捕まえて観察してやる!”と、無駄に両手を振り回した私(笑) 毎年春、最初に撮れると 気持ちをほっこりさせてくれるベニシジミ。 テントウムシは下を向いて探して・・・やっと見つけた♪ 真っ赤。 バッタの幼生。妖精みたい。 トサミズキ

    最初の虫たちと巣材提供 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/03/28
    大事な物は屋内保管ですね。
  • 港の潮風 - りあさんの世界

    一昨日は午前中いっぱい 通帳探しで終わった。 通帳は昼過ぎになって「もう仕方が無い。紛失届を出すか」 とあきらめかけた時に出て来た。 ”すぐに使うから”と、持ち出す書類と一緒にA4封筒に丁寧にしまってあった。 全く覚えが無い。しかも一度探した場所から出て来るなんてひどい。 そ、そして今日は夕方から 着物の細い帯だけを探しに探してこんな時間(爆) 昨日 屋根裏から出してきたばかりなのに。 。。。。今日はもうやめた 探すの飽きた。 先日も横浜へ用があったので その帰りに寄り道。 関内駅下車、馬車道あたりの風景。 (幕末の横浜開港にともなって、関内近辺は外国人の居留地となった。 外国人達は、その関内の長さ約1kmの道を拡張する事を要請し、 それが実現して街路樹等が整備されると 道を馬車で行き交うようになった。) 当時の人達にとっては馬車は珍しく「異人馬車」と呼んでいたそうだ。 ・・・そういえば何

    港の潮風 - りあさんの世界
    mfigure
    mfigure 2018/02/23
    外灯はガス灯の形じゃなく、本当にガス灯じゃないですか?うちの近所にもありますよガス灯。電気じゃないです。着火は自動点火ですがw