タグ

ブックマーク / www.notitle-weblog.com (16)

  • ミニストップのレジに感動した件 - 「ポイントカードはお持ちですか?」問題 - NO TITLE

    ミニストップのレジに感動した件 – 「ポイントカードはお持ちですか?」問題 アフィリエイト広告を利用しています 今日、何気なくミニストップで買い物をしていた。 ミニストップに入るのは一年ぶりくらいだろうか。ミニストップはコンビニ業界でも少数勢力であり、行動範囲に店舗がなければ行くこともほぼない。 今日は普段行かない場所を訪れ、何か飲み物を買おうとミニストップに入った。 飲み物を持ってレジに進む。私が置いたドリンクのバーコードを、店員さんが「ピッ」とスキャンした。 その時である。 「ポイントカードはお持ちですか?」 これを言ったのは店員ではない。レジの機械だ。 レジの機械が自動で「ポイントカードはお持ちですか?」と声をかけてくれる。 何気ないことかもしれない。しかしこれは非常に画期的な機能なのだ。 なぜコンビニ店員は、「ポイントカードはお持ちですか?」と聞くのか 実は大学時代、コンビニで2年

    ミニストップのレジに感動した件 - 「ポイントカードはお持ちですか?」問題 - NO TITLE
    mfigure
    mfigure 2018/08/26
    機械がいうなら仕方ないってか。
  • はてなブログ用の一括置換ツールを作りました

    どーもです。 先日、こんな記事を書きました。 はてなブログがSSL化(HTTPS化)するまでに準備しておくべきこと | SHIROMAG はてながHTTPS化するということで、それの準備について書きました。 しかし、やることが多い。何か便利なツールはないものか。 ・・・ ならば自分で作ってしまおう!! ということで作りました。 一括置換ツール | Customize Tools はてなブログ記事内の文字やコードを検索して、一括で置き換えてくれるツールです。 使い方の注意 サイトの指示通りやっていけば良いので、使い方の説明は省きます。 ただ、間違った使い方をするとかなり危険なので、注意点だけ説明しておきます。 いきなりhttp→httpsやhttp://→https://というような置換はNG なんでかと言うと、http→httpsの置換をしちゃうと、httpsがhttpssになっちゃうから

    はてなブログ用の一括置換ツールを作りました
  • はてなブログがSSL化(HTTPS化)するまでに準備しておくべきこと

    こんばんは。 はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと – はてなブログ開発ブログ はてなブログがSSL化を予定しているようです。 SSL/TLSについてはこちらの記事が分かりやすいので、参考にしてください。 SSL/TLSってなんだろう?|SSL/TLS-総合解説サイト 差し替えが必要なコード SSL化に伴い、いくつかのコードを修正する必要があります。 専門的な話は抜きにして、サクッと対処法を書いておきます。 追記:置換ツールを作りました。 はてなブログ用の一括置換ツールを作りました | SHIROMAG コードを検索する方法 サイドバーに検索ボックスがあると思うので、該当するコードを検索してください。 サイドバーに検索ボックスがないブログは設置してください。ユーザビリティ的にもあった方が良いでしょう。 「デザイン」→

    はてなブログがSSL化(HTTPS化)するまでに準備しておくべきこと
  • 電子マネーはお金に余裕がないと使えない

    過去にお金で苦労してきた経験があるのだが、その時は電子マネーなんて使い物にならないと思っていた。 なぜなら、貧乏人にとって現金がどれだけあるかどうかが生活する上での命綱になるからだ。 世の中には、現金でしか支払うことができない物が結構ある。 クレジットを返済するには現金が必要。飲み代を割り勘するにも現金。 急に現金が必要になった時、お金が電子マネーにチャージされていると困る。 メルカリで現金が売られていたことを考えても、貧困層にとって現金がいかに尊いかということが分かるだろう。 調べてみると、Suica以外の電子マネーは基的にチャージ後の返金は不可となっているようだ。 クレジットカードの自動チャージは危険 電子マネーが普及しない理由としては、「チャージするのが面倒」というのが挙げられるだろう。言及先でもそのような話が書かれている。 解決策は「あらかじめ多めにチャージしておく」もしくは「ク

    電子マネーはお金に余裕がないと使えない
    mfigure
    mfigure 2017/08/15
    その通り。お金くださし。
  • 【悲報】Microsoftの新型OS『Windows 10 S』、Edgeから既定のブラウザ変更不可

    【悲報】Microsoftの新型OS『Windows 10 S』、Edgeから既定のブラウザ変更不可 アフィリエイト広告を利用しています Microsoft、「Windows 10 S」を発表 MicrosoftChrome OSの対抗版として「Windows 10 S」を発表しました。Window 10から機能を減らして軽量化された感じのOSです。 主に教育現場での利用を目的としているようです。 www.itmedia.co.jp 新OS発表にともない、Windows 10 Sを標準搭載した学生向けの薄型軽量ノートPC「Surface Laptop」も発表。 pc.watch.impress.co.jp 軽量で、スペックも悪くない内容です。米国ではすでに予約を開始しており、価格は999ドルとのこと。まだちょっと高いですね。 今後は189ドルから各メーカーから搭載PCを発売していく予定で

    【悲報】Microsoftの新型OS『Windows 10 S』、Edgeから既定のブラウザ変更不可
    mfigure
    mfigure 2017/05/04
    ストアアプリしか使えない時点で眼中にない。既定のブラウザは、自分も普段はChromeなのにFirefoxにしているけど、不便とかは思わないので問題ないと思うが。とにかくストアアプリは使ったこともないので。
  • めっちゃ恥ずかしい・これはヤバイ仕事の失敗・BEST3

    こんにちは、久しぶりの投稿です。今回は仕事の失敗談。 誰しもネット上では、自分を良く見せたいもの。 SNSやブログでは、弱みを見せずに良い部分だけを切り取ってしまいがちです。 しかし、あまりにも「良い部分」だけがネット上に溢れてしまうと、それを見た人達は劣等感に襲われてしまうかもしれません。 「他の人たちは仕事で成果をあげているのに…」 「この人はいつも美味しそうなディナーをべているなぁ…」 ネット上で強がっている人達も、蓋を開けると実は大したことはありません。 もっと多くの人が失敗をオープンにすることで、「意外とみんな大したことないんだ」というのを知ってもらいたいのです。 ということで、私が今まで犯してきた仕事の失敗の中から、めっちゃ恥ずかしい・これはヤバイ案件を紹介します。 過去の失敗を笑い話にすることで、恥ずかしい記憶に成仏してもらいたいです。 異動後2日目に起きた恥ずかしいミス

    めっちゃ恥ずかしい・これはヤバイ仕事の失敗・BEST3
    mfigure
    mfigure 2017/02/27
    井伊直虎知らん人。SDカードは客が悪いだろ。大事な物をお試しに使うとか。
  • Spotifyのおすすめポイント、使い方、無料プランと有料プラン(Spotify Premium)の違い

    Spotifyのおすすめポイント、使い方、無料プランと有料プラン(Spotify Premium)の違い アフィリエイト広告を利用しています Spotifyのおすすめポイントと使い方 先日日に上陸しましたSpotify。日ではそこまで知名度はありませんが、海外ではSpotify発信で有名アーティストが生まれることもあるほどの人気サービスです。 最近このSpotifyにハマってしまったので、おすすめポイントと使い方の説明をしようと思います。 また、Spotifyには無料プランと有料プラン(Spotify Premium)があります。この違いについても説明しておきます。 目次 Spotifyのおすすめポイントと使い方 Spotifyのおすすめポイント 豊富な曲数 たくさんのプレイリストが公開されている 人気曲のランキングが見られる 無料プランと有料プラン(Spotify Premium)の

    Spotifyのおすすめポイント、使い方、無料プランと有料プラン(Spotify Premium)の違い
    mfigure
    mfigure 2016/10/21
    無料でも高音質(160kbps)を選べますよ。
  • WEB上で無料お試し、無料体験ができるサービスを集めてみた

    無料でお試し・体験ができるWEB上のサービスまとめ 今回は、WEB上で無料のお試しトライアルができるサービスを紹介します。 紹介しているサービスのお試し期間は10月7日現在です。サイト閲覧時に変更されている可能性があるのでご了承ください。 体験終了後は解約しないと自動的に有料に移行するサービスがほとんどなので、その点は注意です。ただ、かなりお得感があるサービスばかりなので、そのまま有料会員になってしまっても良いと思います。 動画配信サービス NetFlix NetFlix (無料お試し期間:30日間) 元々は海外の動画配信サービスで、日にもやってきました。主に洋画や海外ドラマを中心に動画が配信されています。もちろん、日の作品も配信されています。 ベーシック(650円)、スタンダード(950円)、プレミアム(1450円)の3つのプランがあります。金額が上がると、高画質で視聴でき、同時に再

    WEB上で無料お試し、無料体験ができるサービスを集めてみた
  • 奢った金を返せという男はダサすぎる

    ※元記事から大幅に内容を変更してお送りいたします 「奢ってあげたのに」と文句を言うのはダサいよ 奢った金を返せという男がいる。また会うつもりがないのなら、返せと。 もし「奢ってください」と女性が言ったのなら話は別だが、多くの場合男性の意思で奢ることがほとんどだ。 男性に奢るという意思がない限り、「奢る」という行為は行われないのが通常。 それにも関わらず、その女性とその後関係が上手くいかなかったからと言って、返金を求めるなんておかしい。奢ったのは強制されたのではなく、男性の意思なのだから。 もちろん、奢った時に「ありがとう」という一言がなかったなら怒ってもいいと思う。しかし、そうではなく見返りがなかったからと言って後からケチをつけるのは何ともカッコ悪い。 返金を求めるだけでなく、「奢ってあげたのに冷たい」「奢ってあげたのに、また会ってくれない」なんて言うのもカッコ悪くないか? 多分、そういう

    奢った金を返せという男はダサすぎる
    mfigure
    mfigure 2016/09/17
    いろいろ誤解がありそうなんだけど、不器用というか何というか。本人に問題があるにせよ、叩けば解決するというような、やり方には賛成しかねる。
  • はてなブログを始めて1年が経ちました - NO TITLE

    2016 - 08 - 31 はてなブログを始めて1年が経ちました コピペで簡単!はてなブログのシェアボタンをカスタマイズ コピペで簡単!CSSはてなブログの見出しをカスタマイズ! はてなブログをカスタマイズしてる人向け。jQueryの読み込みを速くするためにコードを変えてみた YouTubeを埋め込んでも重くならないようにする方法がめっちゃ良かった はてなブログの超便利なデザインテーマ「Brooklyn」を作りました ダウンロードしておきたい最新おすすめ洋楽【2016年版】 オススメの人気洋楽記事一覧 【洋楽】UKロック入門!おすすめバンド20選 人気洋楽のYouTube再生回数ランキングTOP30 90年代洋楽HIPHOPの名曲をあげていく 人気の洋楽を紹介します - 女性アーティスト編 - 90年代洋楽おすすめランキングBEST100!! 00年代洋楽おすすめランキングBEST10

    はてなブログを始めて1年が経ちました - NO TITLE
    mfigure
    mfigure 2016/08/31
    くす玉スゴーイ。1周年おめでとうございます。
  • 貧困女子高生のヤラセと貧困は別問題

    NHK貧困女子高生を取り上げて特集を組んだのですが、その女子高生のTwitterでの「豪遊」ツイートが暴露されて炎上しています。 NHKの番組を観たところ、この女子高生はパソコンを買うお金がないからと、キーボードだけを買ってもらってタイピングの練習をしているとのこと。エアコンをつけるお金がないから保冷材を首に巻いて涼んでいるそうです。 ヤラセの発覚 女子高生のツイートから1000円のランチに時々行っていることや、NHK番組において彼女の家に高額(?)な品々が映っていることから、「コイツ貧困じゃない!」という非難が殺到しているようです。また、EXILEのライブやワンピース映画鑑賞に何度も行っているようです。 確かに、キーボードだけでのタイピングの練習や保冷材のくだりは過剰な演出だったのかもしれません。 では、彼女は貧困ではないのでしょうか? 貧困のレベルが上がるヤバさ 彼女は母子家庭であ

    貧困女子高生のヤラセと貧困は別問題
    mfigure
    mfigure 2016/08/21
    ヤラセとまでは思わないが、貧困の見方については、その通りだね。
  • モテるメンズファッション。非モテ男性のためのファッションの話

    オシャレに無関心な男に、母親や彼女が服を買い与えても無意味!! – 青二才は振り向かない!! この記事読んでモヤモヤしたのでファッションについて書いてみようと思います。 別に興味ないならないで良いんです。ただ、モテたいという気持ちがあるのなら、少しは興味を持った方が良いと思います。 「ファッション=モテ」みたいな考えはあんまり好きではないですが、最低限ファッションについて知っている方が恋愛面でもプラスにはなるはずです。 とりあえず第一印象を良くしないと始まるものも始まりませんから。 ファッションに対する誤解 ファッションに興味がない人って色々誤解してると思うんですよね。まずは、その誤解を解いていきたいと思います。 誤解1.高い服を買わなくてはいけない 確かに、高いブランドの服は品質やデザインが良い。しかし、高い服を買わないとオシャレができないなんてことはないです。なんならユニクロでもオシャ

    モテるメンズファッション。非モテ男性のためのファッションの話
    mfigure
    mfigure 2016/06/27
    どんな服買ってもサイズがでかい、チビには無理。
  • Rポイントカード(楽天ポイントカード)はコンビニでポイント使えて便利

    最近、楽天が発行している「Rポイントカード(楽天ポイントカード)」というポイントカードを作ってみました。これが意外とイケてるポイントカードだったので紹介しようと思います。 Rポイントカードのオススメポイント 「Rポイントカード」のメリットというのは、楽天ポイントを様々な店舗で使えるという点です。楽天ポイントを持っている、尚且つ下記の加盟店をよく利用するという方は、このポイントカードを作っておくとお得に買い物ができます。 現在の主な加盟店(一部紹介) サークルK サンクス ポプラ ミスタードーナツ などなど 他にも様々な飲店やガソリンスタンドなどでポイントが貯まります。 コンビニの加盟店が微妙?確かにそうだけど、自宅とか会社の近くに上記のコンビニがある人は何かと利用するのではないでしょうか。 私の会社の近くにはサンクスがあるので、よく利用しています。 しかも、サンクスとかポプラで貯まるポイ

    Rポイントカード(楽天ポイントカード)はコンビニでポイント使えて便利
    mfigure
    mfigure 2016/05/16
    ○KがファミマになったらTポイントになっちゃうのか?
  • 「職業に貴賤なし」の大嘘

    一般的には、「どんな職業も社会の役に立っているのだから上も下もない」という意味で使われています。どんな職業も平等に貴いものだと。 しかし、実際色々な職業を経験してみると、明らかに職業によって相手の対応というのは違ってきます。 私が新卒で入社したのは某証券会社。証券会社というと、世間的な地位は高いイメージがありそうですね。私自身は大した人間ではないですが。 入社後はとある地方の支店に配属されました。そこでは証券会社勤務というだけで何かとチヤホヤされます。よく先輩にスナックに連れてかれましたが、そこでも明らかに他の客よりも丁重にもてなしてくれます。 クズな私は、その証券会社を1年で辞めてしまい、東京に出てフラフラと生活していました。 その後は、とあるインテリアショップで働きましたが、給料のあまりの安さに絶望。転職して、派遣社員として家電量販店で働くことになります。 家電量販店って意外と給料良い

    「職業に貴賤なし」の大嘘
    mfigure
    mfigure 2016/02/14
    無職の自分から観れば、全ての職業人は偉いです。買い物をするときは店員さんに迷惑を掛けないよう気をつけてます。
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • 背が低い男の本音を書く

    背が低い男性の音 私はとても背が低い。ぶっちゃけると160cmありません。男性で160cm以下の人はかなり稀ではないでしょうか。 日常で、ハゲの人にハゲって面と向かって言いますか?デブの人にデブって言いますか?ブスにブスって言いますか? この質問にYESと答える人は少ないと思います。YESと思った人には「やめたげて」としか言えません。 背が小さいことは普通に言われます。当に。ひどい場合だと「チビ」って言ってくるクソ野郎もいます。人は冗談のつもりなんでしょうけど。 巨乳好きは気持ち悪い? 巨乳が好きって言うと引かれることもあるでしょう。場合によっては「気持ち悪い」って言う人もいるかもしれません。 イケメンが好きとかカワイイ子が好きって言うと、「テメエが言うな」って非難されることもありますよね。 でも、「背が高い人が好き」って言うのはあんまり非難されません。女性は平気で言うんですよ、「背

    背が低い男の本音を書く
    mfigure
    mfigure 2015/12/23
    身長156cmです。人生つらいです。
  • 1