タグ

けものフレンズとcomicに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 本物の動物こそが原作者。「けものフレンズ」コンセプトデザイン吉崎観音インタビュー | WebNewtype

    フレンズのなかで最初にデザインされたサーバル(右)。吉崎観音さん曰く「模様がとても綺麗で惹きつけられた」とのこと (C)けものフレンズプロジェクト/KFPA 2017年冬アニメの台風の目として話題を呼んでいるテレビアニメ「けものフレンズ」。その人気の一因となっているのは、動物をモチーフとした、バラエティに富んだ数々のキャラクター・“フレンズ”です。 月刊ニュータイプ3月号(2017年2月10日発売)では、フレンズたちのコンセプトデザインを務めた吉崎観音さんにインタビュー。作品に携わるようになった経緯からフレンズ誕生の秘密、そしてデザインのポイントなどを聞きました。 今回は、そのインタビュー記事の全文を特別掲載。お見逃しなく! ■楽しみながら動物を知ってほしい 動物をモチーフとしたキャラクターが多数登場する「けものフレンズ」。ゲーム漫画、アニメとさまざまなメディアで展開され、これまで200

    本物の動物こそが原作者。「けものフレンズ」コンセプトデザイン吉崎観音インタビュー | WebNewtype
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/24
    「自分は何でこれまで知りもせず素通りしていたんだろうと自分のなかにあった『知ることをやめた心の壁』に気がついて。その体験が衝撃的だったので、まずはこの子をメインのキャラクターにしてみようと決めました」
  • 「火の鳥」×「けものフレンズ」吉崎観音が描いたオマージュ絵のシルエット公開

    吉崎観音が、3月29日から大阪・阪急うめだギャラリーで開催される「手塚治虫の美男美女展~優艶~」のため手塚治虫「火の鳥」のイラストを「けものフレンズ」バージョンとして執筆。そのシルエットが公開された。 現在放送中のテレビアニメ「けものフレンズ」で吉崎はキャラクターコンセプトデザインを担当しており、さまざまな動物が人型となった姿を描いている。「火の鳥」のイラストも、シルエットを見る限り人型となっている模様。どのようなイラストに仕上がっているのか、期待が高まるところだ。 「手塚治虫の美男美女展~優艶~」はキャラクターから手塚作品の魅力に迫っていく展覧会。会場では手塚の直筆原稿を掲出し、吉崎のほか、いとうのいぢ、いのまたむつみ、江端里沙、倉花千夏、天神英貴、土方クロネ、美樹晴彦、吉元ますめ、elements,Hによるオマージュ作品も展示される。

    「火の鳥」×「けものフレンズ」吉崎観音が描いたオマージュ絵のシルエット公開
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/02
    吉崎先生の仕事増えてよい効果
  • 1