タグ

unixに関するmyrmecoleonのブックマーク (25)

  • タイムゾーン呪いの書 (知識編)

    「タイムゾーン呪いの書」は、もともと 2018年に Qiita に投稿した記事でしたが、大幅な改訂を 2021年におこない、同時にこちらの Zenn に引っ越すことにしました。 この改訂では Software Design 誌の 2018年 12月号に特集の一章として寄稿した内容も取り込みつつ、夏時間をめぐって各地で起きつつある変化について 2021年 6月現在の状況なども追加しました。そんな追記もしていたら記事全体が長大になってしまったため、この「知識編」と、「実装編」・「Java 編」に記事を分けました。「知識編」は、導入にあたる第一部です。 Qiita のほうは、引っ越した旨とこの引っ越し先へのリンクだけ追記して、しばらくそのまま残すつもりです。 はじめに タイムゾーンという概念のことは、ほとんどの人が聞いたことがあると思います。ソフトウェア・エンジニアでも多くの方が、時刻やタイムゾ

    タイムゾーン呪いの書 (知識編)
  • CentOS Streamへのシフトでうろたえないための手引き

    何が起こったの? CentOSプロジェクトがCentOS Streamに開発をシフトしていくことを宣言しました。これに伴ってRHEL 8の再構築としてのCentOS Linux 8は2021年に終了予定となりました。 ref: https://blog.centos.org/2020/12/future-is-centos-stream/ CentOSはLinuxの2大ディストリビューションの一つであるRed Hat Enterprise Linuxから商用パッケージを抜いてリビルドしたバージョンです。 商用パッケージが抜いてあるため、サポート無しで良ければ無料で番環境で利用できるという事でOSの商用サポートを必要としないようなケースでよく利用されています。 今回、CentOS Linuxが終了してCentOS Streamになる事でCentOS終了!? という感じで一瞬ビビりましたがそ

    CentOS Streamへのシフトでうろたえないための手引き
  • Microsoftが6万件の特許を無料開放へ、Linux保護のため

    MicrosoftのOpen Invention Network(OIN)への加入が発表されました。これで、Microsoftが抱える6万件の特許がオープンソースとしてOINコミュニティに開放され、Linux開発者が利用できるようになります。 Microsoft Joins the Open Invention Network Community https://globenewswire.com/news-release/2018/10/10/1619375/0/en/Microsoft-Joins-the-Open-Invention-Network-Community.html Microsoft joins Open Invention Network to help protect Linux and open source | Blog | Microsoft Azure ht

    Microsoftが6万件の特許を無料開放へ、Linux保護のため
  • 中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く

    我が家のパソコンはLinuxデスクトップだ。 俺のパソコンはArchLinux、嫁のパソコンにはopenSUSE、娘のパソコンにはUbuntuがインストールされている。 今まで娘に質問されなかったのでWindows OSの詳細を話したことがなかった。 娘にとって学校でよく使うWindowsLinuxディストーションのうちの1つくらいの認識でしかなく、カスタマイズしたらWindowsになると思っていた。 娘はデスクトップ環境を知っている。 GnomeとKDEとXfceくらいしか知らないけど、デスクトップ環境を切り替えると操作性が大きく変わることを知っていた。 だからExplorerを知っているのかは定かでないが、Explorerに切り替えれば学校のパソコンと同じになると思っていた。 しかし遂にその時が来てしまった。 娘が言うのだ「お父さんCLIP STUDIO PAINT買ってよ」と。 「

    中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/06/13
    “娘にとって学校でよく使うWindowsはLinuxディストーションのうちの1つくらいの認識でしかなく、カスタマイズしたらWindowsになると思っていた。”何英才教育してるの。そして原因がクリスタとか同人かよ
  • Stack Overflow: 100万人の開発者を手助けするVim終了方法 | POSTD

    今朝のことですが、 Stack Overflowで人気のある質問 が1つの値を越えました。 注釈: 見出し: Vimエディタの終了方法を教えてください 質問者: jclancy 赤丸囲みの中: ビュー:1,000,082回 jclancyさん、あなただけではありません。この質問が投稿されてから5年、あなた以外に100万人以上の開発者がVimで身動きできなくなって、何らかの助けなしには抜け出せませんでした。実際、Vimエディタを終了させるのは難しく、開発者の間では共通のジョークになっています。 注釈: 誰も簡単にVimから抜け出せない ベテランのVimユーザからこういう評判は不当だと言われたことがあります。(私もやっとここ数年でこの問題についてのコツをつかんだのですが、)確かにベテランの言い分は正しいと思います。Vimの終了方法を忘れてしまうのには2つの理由があると思います。開発者は、Git

    Stack Overflow: 100万人の開発者を手助けするVim終了方法 | POSTD
  • サーバ業者が「rm -rf /」で全サーバを誤消去、復旧法をQ&Aサイトに尋ねる。実は書籍執筆のための「引っ掛け問題」 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    サーバ業者が「rm -rf /」で全サーバを誤消去、復旧法をQ&Aサイトに尋ねる。実は書籍執筆のための「引っ掛け問題」 - Engadget 日本版
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/04/16
    釣りだったのね
  • アメリカ人がMMDを自由にしてあげたらしいです【MikuMikuPenguin】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    初投稿ですのでどうかお手柔らかに。アメリカ人なのは当です。五歳から任天堂ゲームやってて、中学校から自己流で日語を勉強してました。ちなみに先月で二十歳になりました。mはげさんの動画→mylist/20341298ライムさんの動画→後々添付mikumikupenguin-0.1.tar.gz→http://www1.axfc.net/u/3141272最新ソース→https://github.com/sn0w75/MikuMikuPenguinずっと前からゆっくり実況者たちを憧れていましたので、やっと自分のゆっくり動画がうp出来て凄く嬉しいです。ゲーム実況などもしてみたら面白いかもしれませんね。でもとりあえずはこの動画だけです。twitter→https://twitter.com/sn0w75

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/01/12
    GRLのOSSなMMD互換ソフト。UNIXで動くらしい。ほー
  • なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい

    Unixを使っていると,/usr が全然ユーザー用じゃなくどう見てもシステムのための物だったり,/etc が事実上設定ファイル置き場となっていたり,/var がログファイル置き場となっていたりと,名が体を現していなくて奇妙な感覚を覚える.もっと分かりやすい名前の付け方があったんじゃないかと,Unixユーザーならば誰もが思うはずだが,これに対する解答がredditに投稿されており,その内容が非常に面白かったので,軽く翻訳してみた. Anyone know why /var and /etc weren't named something like /etc and /cfg? http://ja.reddit.com/r/linux/comments/cpisy/anyone_know_why_var_and_etc_werent_named/c0ua3mo 昔々,システム7が使われていてU

    なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/07/21
    あれはこういう歴史的な事情だったのか。なるほど。
  • Geekなぺーじ : いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから

    IT業界って怖いですね~(棒読み) 何でそうなった? そもそもの発端は、私が現在執筆中のLinuxネットワークプログラミング書に書いているコラムのための質問でした。 Wiresharkやtcpdumpを利用したパケットキャプチャによる通信プログラムのデバッグを解説する際にプロミスキャスモードとは何かという話を書いていたのですが、その最後にちょっとしたコラムを書くためのブレストとしてTwitterで質問をしました。 で、結局出来上がった原稿は以下のような感じです。 Twitterでコラムの内容を見たいと発言されている方がいらしたので、出版前ですが晒してしまいます。 コラム:ぁゃιぃ UNIX用語 (☆ 「あやしい」の部分は、xa xya イオタ xi です。) プロミスキャスモードを「無差別モード」と訳す場合が多いのですが、この「Promiscuos」という単語は性的な意味を含む英単語なので

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/22
    「makikoが死んだ」「あなたが勝手に子供作って殺したのに」「ママンを妊娠させちゃった」なんという喜劇。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 8カ国語に訳された日本のマンガ『Ubunchu!』 | WIRED VISION

    前の記事 脳から『Twitter』に直接送信(動画) 蔓延するゲーム中毒と、中国政府の「有効な対策」 次の記事 8カ国語に訳された日のマンガ『Ubunchu!』 2009年4月22日 Anton Olsen 『Ubunchu!』は、Linuxディストリビューション『Ubuntu』をテーマにしたマンガだ。Ubuntuを使っている筆者の子供達に見せたところ、思ったとおり喜んでいた。 Ubunchu!は英語版のほか、いくつもの言語に翻訳されている。 [瀬尾浩史氏が、週刊アスキーのムック『カンタンUbuntu!』に2008年4月からシリーズ連載しているマンガ。 サイト『架空線』(Aerial Line)の英語版によると、このマンガの著作権は「Creative Commons: NonCommcercial」で、これまでにスペイン語やフランス語、韓国語、イタリア語、インドネシア語、ポルトガル語、タ

  • ウィルコム「W-ZERO3 [es]」でLinuxを起動するツールが公開 – memn0ck.com

    ウィルコム「W-ZERO3 [es](WS007SH)」でLinuxを起動するツールが2ちゃんねるで公開されてます(情報元:useWill.com・WILLCOM NEWS)。実際に試してみましたが,W-ZERO3 [es]で確かにLinuxが起動しています。まだ,なにもできないらしいですが,楽しみです!リセットすれば元に戻ります。また,「W-ZERO3(WS003SHおよびWS004SH)」ではうまく動かず画面が真黒になるだけでした。ただ,なんかキーボードライトは付いてましたw 作者さんはカメラ撮るのメンドウそうなので試した写真を続きに載せておきます。ドキュメント(説明)もちゃんとあるので,起動させるだけは簡単です。ただし,利用は自己責任にて。 【ZERO3】リザぽん化プロジェクトLinux】(2ちゃんねる) W-ZERO3 [es]でLinuxを起動するアプリ&zImage(W-ZE

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/26
    夢が膨らむ。
  • Wataru's memo(2007-05-01)

    ● [Books][UNIX][Thoughts] UNIX システムプログラミング三大名著と図書館 2007年版の「UNIX システムプログラミング・お勧めの書」として、以下の3冊を紹介してきました。 UNIX 誕生から30年以上経過した現在でも、3冊の発行は続けられていますが、残念なことに三大名著を揃える国内の図書館は数少ないようです。3冊の特徴を簡単に振り返った後に、この状況を確認してみましょう。 Understanding Unix/Linux Programming UNIX システムプログラミングの入門書として、書を越える書籍は現時点でこの世に存在しないと、私は断言致します。ハーバード大学での授業をもとに練り上げられた書の内容は、群を抜いた独創性に満ちており、ある意味 Stevens 氏の APUE を凌駕しています。 説明図、題材として使われるプログラム、すべてに工夫が凝

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/05/06
    洋書の購読を判断するのはたいてい先生方なので,彼らはその手の本を図書館に置くべきとは考えてない,ってことでしょう。/ところで,まともにUnixプログラミング教えてる大学ってどれくらいあるんだろ。
  • ITmedia エンタープライズ:最速Firefoxをビルドしよう【前編】 (1/2)

    Mozilla Foundationによって公開されている公式のFirefoxバイナリは、さまざまな環境で安定して動作するようにビルドされている。言い換えれば、チューニングの余地があるということだ。稿では、Firefoxのビルド方法について解説し、コンパイラやビルドオプションによるパフォーマンス向上に挑戦する。 Firefoxのビルド Firefoxはオープンソースソフトウェアであるため、環境さえ整っていれば誰もが簡単にコンパイルできる。実際、ユーザーの手によってビルドされた「野良ビルド」などと呼ばれるバイナリがネット上で数多く公開されている*。Mozilla Foundationによって公開されている公式バイナリは、さまざまな環境で安定して動作するよう「消極的」なコンパイルオプションが指定されているが、このような「野良ビルド」の多くはコンパイラによる最適化、特にPentium 4やAt

    ITmedia エンタープライズ:最速Firefoxをビルドしよう【前編】 (1/2)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/04/30
    Win版にwktk
  • SMB over SSH : ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-03-28)

    ● SMB over SSH どうせお前らWeb開発者は、会社に行かずに家のPC(Windows)からPuTTYで会社のサーバに入って開発していて、プログラムコードの作成はemacs,vimで書けるんだけど、画像の編集だけはリモートでは難しいので、Photoshop並の画像加工するCGI(Ajax)をさっさと作れよ世界の天才達よ、と相手が見えない不満を溢しつつ、結局手元のmspaintでゴリゴリ修正してるんだけど、手元でやると更新したファイルをアップする方法が意外と面倒で、samba はリモートでは危険だし、ろだ用意するのも大げさだし複数一気には無理だし、cygwin で scp てのも cygwin 入れてないし、WebDAV は日語ファイル名とか昔おかしくなったしつーか用意するのが面倒だし、そういえばセカちゃんが shfs を薦めてたけどあれも準備が大変だし、と脳内で作業を想像しただ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/30
    SSHを通して外部ネットワークのSambaを利用する方法。
  • デスクトップ百景 - 第十二景:はてなを支える開発者の「何もない」デスクトップ 伊藤直也

    株式会社はてなで開発を担当している伊藤直也です。今回はデスクトップ百景ということで、恐れ多くも私のデスクトップを使って、開発者の使うデスクトップの様子をご紹介いたします。 ■ 何もないデスクトップ これが私のデスクトップ画面です。ご覧の通り、普段はごみ箱しかないという状態で、デスクトップそのものはこのコーナーの他の方々に比べて恐ろしくシンプルです。画面を広く使いたいので、タスクバーも普段は隠しています。画面のOSはWindows XPですが、MacOS Xも併用しています。 シンプルにしている理由というのは特にないのですが、1つ挙げるとすれば、仕事に集中できる状態を目指していたらこうなったといったところでしょうか。 私の職業はプログラムを書く人、すなわちプログラマーです。プログラムを書く仕事では長い集中時間が必要になります。長い時間考えて、考えた結果をプログラム言語によってソフトウェアとい

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/17
    見習わないと。うちはもうデスクトップごちゃごちゃ
  • http://japan.internet.com/busnews/20070228/10.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/28
    MSだけじゃなく,UNIXも医療業界に目を向けてる。
  • PS3であのOSが動く……「Open Platform for PLAYSTATION 3」スタート | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは18日、同日発売の「プレイステーション 3(PS3)」で動作する、システムソフトウェアインストーラを公開した。同社では、この「他のシステムインストーラ」が対象とするOSをサポートしないが、インストーラ自体は無償提供される。 提供される「他のシステムインストーラ」はファイルサイズ約1.3MB、使用許諾契約に同意すればダウンロードできる。当契約には、個人的な使用のために一部のみ複製を許可すること、リバースエンジニアリングを禁止すること、ソフトウェアの使用により生じた損害には責任を負わないことなどの使用条件が記載されている。 「他のシステム」を動作させるには、PLAYSTATION 3体(HDDに10MB以上の空き容量が必要)のほか、任意のパソコン1台とインターネット接続環境、記録メディアとしてUSBメモリ/USB HDD/CD-RやDVD-R、BD-R

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/20
    おお,PS3でLinuxが動く。
  • Linux作者のトーバルズ氏、「英雄」に選ばれる

    Linux作者リーナス・トーバルズ氏が、欧州版Time誌に「英雄」として選ばれた。 同誌は先週、60周年の特別記念号で、同誌が選んだ「過去60年間の英雄(60 Years Of Heroes)」を発表した。 「Rebels & Leaders」「Business & Culture」「Inspirations & Explorers」の3部門のうち、トーバルズ氏はRebels & Leaders部門で選出された。 同氏は1991年にLinuxという新たなOSのカーネルを開発し、わずか21歳で世界を変えたとTime誌は記している。 「それから15年後の今日、Linuxはスーパーコンピュータから携帯電話まで世界中で使われている。そしてトーバルズ氏はオープンソース運動のゴッドファーザーとして名声を得た」(同誌) このほかRebels & Leaders部門では、ネルソン・マンデラ、マーガレット・

    Linux作者のトーバルズ氏、「英雄」に選ばれる
  • 第2回 Linux / WILLCOMケータイ・ソフト・アイデア・コンテスト

    更新履歴 コンテスト結果発表 (2007.08.27) 応募期間を延長,締め切り日は2007年7月1日(日) (2007.6.19) 「第2回 Linux / WILLCOMケータイ・ソフト・アイデア・コンテスト」の実施要領 (2007.3.23) たくさんのご応募ありがとうございます. コンテストの結果を発表します.入賞者は以下のとおりです. 1位 近藤 雄一 「冷蔵庫ケイタイ ~お母さんの携帯電話~」 2位 チームMRSa 「幸せを呼ぶ携帯アプリ」 3位 大浦 淳 「超お手軽ホン」 (敬称略) 受賞者の皆さま,おめでとうございます.皆さまには,賞品として「ソフィアシステムズ Sandgate W-SIM Phone」をお送りいたします. なお,コンテストの審査の詳細は,Interface 2007年10月号誌上に掲載しています.ご参照ください. コンテストの賞品提供などでご協力いた