タグ

選書に関するmyrmecoleonのブックマーク (82)

  • 公立中学校の図書館にわいせつ扇情的ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市(1/2ページ)

    大阪府門真市の市立中学校が図書室の蔵書として購入したライトノベルについて、市議会で「わいせつ扇情的な描写がある」と、公費支出が疑問視されていることが15日、分かった。市教委も胸をほぼあらわにしたような表紙イラストなどから学校図書として「不適切だった」と判断し、生徒への貸し出しは当初から行っていないという。 ■女性教諭が選んだ「エロマンガ先生」「ネトゲの嫁は…」 市教委によると、問題になったのは平成27年度に購入したライトノベル計17冊(1万1千円相当)で、タイトルは「恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。」(宝島社)▽「エロマンガ先生」(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)▽「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」(同)-など。 生徒らの「ライトノベルが読みたい」というリクエストを受け、当時の図書室担当の女性教諭がインターネットで検索。人気作品を無作為に選び、内部決裁を経て注

    公立中学校の図書館にわいせつ扇情的ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市(1/2ページ)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/06/16
    ラノベのエロマンガ先生、表紙はそんなに扇情的じゃないと思うが、ジャージにショートパンツはもうアウトなのだろうか。
  • 武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 樋渡社中

    昨日は伊賀市でセミナー。テーマはずばり「図書館」。当然ながら多くの取材陣がお見えになり、市民の皆さんからいろいろなご質問を頂きました。 図書館の選書に関するものもありましたが、セミナーが終わってからも、「なぜ選書体制が完全ではなかったのか」「意図的に不要な古書を買ったのではないか」「何らかの癒着があったのではないか」「まだ何か隠していることはないのか」というご質問を頂きました。 まず申し上げたいのは、一企業を利するような意図はなかったということです。武雄市教育委員会から日、発表があったように開館準備を進める上で図書館の安全対策費用が発生し、その費用捻出の為に中古を使用した蔵書購入でコストダウンを図ったのが経緯です。 CCCは、教育委員会の指示により、2056万円の蔵書購入費を756万円に圧縮し、緊急に発生した安全対策費用を捻出しておりました。その捻出に当たってのプロセスについては武雄市

    武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 樋渡社中
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/09/12
    珍しい。問題があったことは認めてるんだな。「オープンを伸ばしてください。さもないと倒れます」「分かりました。リニューアルしてから倒れていただけないでしょうか」なにそれこわい
  • 武雄市図書館の蔵書について|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が指定管理者として運営をしております佐賀県武雄市の図書館において、一部メディア等で指摘されております蔵書内容について、以下の通り、対応を決定致しましたのでご報告致します。 ご指摘の蔵書は、2013年4月のリニューアル開館前に武雄市から業務委託を受け、初期蔵書の強化として追加納入した蔵書になります。追加納入蔵書数10,132冊(当時、CCCが出資するネットオフ等より商品リストを事前に確認の上で購入。※現在は資関係はございません)、納入金額760万円(装備費、物流費含む)で追加納入した蔵書について、より精度の高い選書を行うべき点があった事を反省しております。 追加納入蔵書について調査した結果、リニューアル開館から2015年9月9日までの約2年半で一度も借りられていない蔵書が1,630冊ある事が判明致しました。つきましては、弊社にてこれら

    武雄市図書館の蔵書について|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/09/11
    よくわからない対応を。
  • Baker and Taylor社、根拠に基づく選書を支援する“Evidence-based Selection Planning”を開始

    Baker and Taylor社、根拠に基づく選書を支援する“Evidence-based Selection Planning”を開始
  • CA1782 – 広島市まんが図書館の現状と課題について / 吉田 宏

    入館者数・貸出冊数について  開館初年度は入館者数約28万6千人、貸出冊数約64万冊と大変な盛況だった(5)。2010年度までの14年間の平均は入館者数約24万人、貸出冊数約52万冊である。 出典:広島市の図書館(要覧)2012年度(平成24年度) ※まんが図書館・まんが図書館あさ閲覧室以外で、貸出を行った割合。 しかし、2011年度の入館者数は2010年度の約22%減の約19万人、貸出冊数は約7%減の約42万3千冊だった。筆者が考えている理由としては、東日大震災による観光客利用者の減少、増え続ける蔵書(2012年9月現在、約10万7千冊)のために棚一段に前後二列の配架をせざるを得ないという飽和状態にある閲覧室の環境である。そして、まんが雑誌、コミック市場の売り上げ減から(6)、まんがを読む人が減少傾向にあるとも考えられる。また、レンタルコミックやまんが喫茶(ネットカフェ)、大型古書店等

    CA1782 – 広島市まんが図書館の現状と課題について / 吉田 宏
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/12/28
    「新刊書は、まんが雑誌等10種で初出され、その後単行本として刊行されるものを全点購入」少女マンガと男児マンガが強いのか。/貸出者は30代以上が過半数か。へー
  • 本の記事 : 図書館の本の購入、選び方は? 宮城県の図書館で - 日野克美 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    読書週間(9日まで)が始まった。とはいえ、毎年8万点前後も出版される中から、自分に合ったを選ぶのは難しい。そこで、図書館がどのように購入するを選んでいるのか聞いてみた。 仙台市に7館ある仙台市図書館。1冊2500円以上のについては、担当者が話し合って選んでいる。 5館の担当司書が毎月2回、青葉区の市民図書館に集合。「税金の知識」「アニメーション歴史事典」……。棚に並んだあらゆる分野の新刊書を1冊ずつ手にとり、全員が目を通す。多い時は対象のが900冊前後もあり、1冊に費やせるのは、せいぜい1分だ。 利用者から寄せられた購入希望や書評欄の評価を参考に判断する。市民図書館司書で共同選書を担当する今田雄さんは「たくさん借りてもらえればうれしいが、利用は少なくても図書館として欠かせないもある」と難しさを説明する。 2500円以下については、各館で毎週1回、選んでいる。こうして同市の図書館

    本の記事 : 図書館の本の購入、選び方は? 宮城県の図書館で - 日野克美 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 本を選ぶのは誰か: PDAについて調べたこと - 夢のはじまり

    いまの部署のお仕事のひとつに、選書があります。といっても新刊については他の部署の方に選書してもらったものを取りまとめ、最終的な判断をするのみなのですが、時には蔵書構成の観点から自ら選択しますし、寄贈図書についてはすべて判断します。これまで雑誌の購読調査には関わったことがありましたが、「選書」に関わるのは初めてで、目下勉強中です。 選書基準を傍らに置いて選書をしていると、どうしても「このは基準に合致しているかどうか」ということばかり考えてしまうのですが、このを手に取るかもしれない見えない利用者さんの顔を思い浮かべてみるうちに、当に求めているを選べているのだろうか、とふと立ち止まる瞬間がありました。伝統的な図書館員や教員による選書ももちろん、図書館全体の蔵書をつくるという意味では必要と思いますが、最近はやりの選書ツアー・ブックハンティングというもので学生が自ら選んだは、圧倒的に貸出が

    本を選ぶのは誰か: PDAについて調べたこと - 夢のはじまり
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/07/01
    「PDA(Patron-Driven Aquisition)」ILLの多い本を買う,は普通にやってたなあ。「所蔵していない資料まで目録に入れる」の発想はちょっとすごい。買えて・買っても問題ない本は館の倉庫にあるのと同じこと。
  • 専門知をガン無視すれば、司書ほど素敵なショーバイはない? - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    舞踏会から断頭台への行進更新 司書としては「鬼籍」になった私ですが、さっさと、「成仏」というか、自らの「墓誌」を刻んでしまおうというワケでエントリ更新中です。ちなみに、今聴いている曲はベルリオーズ ベルリオーズ:幻想交響曲 アーティスト: サイトウ・キネン・オーケストラ小澤征爾,ラヴェル,ベルリオーズ,小澤征爾,サイトウ・キネン・オーケストラ出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2008/07/16メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見るこの曲、作曲者自身がアヘンを吸っていたという説もありますが、 牧歌的なかつての職場>華やかな舞踏会>転じて断頭台 という流れとなりますと、もはは、他人事とか幻想とかじゃなくなってきますね。まぁ、自分はアヘンは吸ったこともないし、煙草は6年前に止めました。あぁ、でもそうか。「デパス中毒者」といえな

    専門知をガン無視すれば、司書ほど素敵なショーバイはない? - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/23
    「“高度な専門書、利用が望めない図書は、購入をなるべく避ける”」一回でもリクエストがあったんなら最低1人は借りるので,サイレント利用者を考慮すると10年で3人くらいは借りると思うんだが。むう
  • 「正しくない本」は図書館にふさわしくない?図書館選書あれこれ

    図書館情報学徒&その周辺フォロワーによる図書館における選書のお話。 正しくない図書館にあるのはいけないこと? 図書館のありかたと選書についての議論のまとめです。

    「正しくない本」は図書館にふさわしくない?図書館選書あれこれ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/09
    個人的に図書館にそういう期待はかけない方が世の中はよく回るような気がしている。あったなあカラスの死体が原子分解されるって本。副読本に「トンデモ本の世界」おすすめ。
  • わたしの思い出の本~誰だハックにいちゃもんつけるのは~ (TRC データ部ログ)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/06/16
    「アメリカの高校を舞台に、「ハックルベリー・フィンの冒険」を図書館に置くべきか?という論争が、さまざまな立場の人たちの間で繰り広げられるお話」む。読んだことなかった。気になる。
  • 35冊という記念碑。公共図書館の資料収集の自由をめぐって - 底抜け図書館大脱走

    A氏の除籍事件がハテナでも話題になったのは2005年前後のことのようだ。 当時のネットの関心は、 ①A氏による保守系のの廃棄の問題(これは「現代の焚書事件」という取り上げられ方をした) と ②A氏の自著の大量購入問題(これは、図書館員による選書利権の告発という形をとってもいた) という、二つの軸があった。 おおむねこの時期の追及は、保守系市民による、正義派面した左翼批判(やってることはナチスと同じじゃないか)という趣きがあり、図書館(特に公共図書館)のあり方に対する、冷静で、原理的な批判という形にはならなかったようだ。 それから4年が経った。 私はこの事件を、いわばほとぼりが冷めたところで、図書館の自由をめぐる問題として、再考したかった。 そこで、4年が経過した現在、図書館界がこの事件を教訓として、いかに市民の納得を得るに足る対策を打ち出しているのかを調べるために、質問書を日図書館協会

    35冊という記念碑。公共図書館の資料収集の自由をめぐって - 底抜け図書館大脱走
  • 王蟲妊娠教典

    <ご指定のscriptタグは許可されていません。詳しくははてなダイアリーで使えるブログパーツをご覧ください><ご指定のscriptタグは許可されていません。詳しくははてなダイアリーで使えるブログパーツをご覧ください> <ご指定のscriptタグは許可されていません。詳しくははてなダイアリーで使えるブログパーツをご覧ください> //<![CDATA[ var analyze00024444 = ninja_analyze('00024444',36, '618909d0'); analyze00024444.Process(); //]]> <ご指定のscriptタグは許可されていません。詳しくははてなダイアリーで使えるブログパーツをご覧ください>

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/24
    「1F読楽コーナー」というのは過去にそういう趣旨の寄付があっただけみたいね。たぶん今後は追加されない。/研究対象なら研究目的での利用者は限定されるので,先生を通して研究費で買ってもらうのが筋かも。
  • 図書館って非常識ですね。 - 2月に読みたい本の購入をリクエストしたのにもう6月になろうとするのにまだ借りれない。のんび... - Yahoo!知恵袋

    やはりどうしてこんなに待たせるのか聞いたほうがいいのではないでしょうか 2月は確かに年度末でいろいろ都合もあるでしょうが 新年度になって結構経ってますし 買うということになっているのなら遅いと思います (このあたりは図書館や自治体の規模によって多少違うかもしれませんが) 買わないことになって他から借りることにしたのなら時間がかかる可能性はあると思います 先方の図書館では他に予約があるかもしれないし 聞いてみるなら どこの図書館から借りることにしたのか まで聞くといいと思います 今はたいていの図書館がHPで蔵書の状態 予約が何件あるか等 わかるようになっているので それも調べてもらえるかもしれませんね どういう事情なのか聞いてみて納得されることが お互いの為だし いろいろわかれば 今後気持ちの持ち方も違ってくるかもしれません また 以前そのようなミスがあったのなら 今回もあるかもしれないので

    図書館って非常識ですね。 - 2月に読みたい本の購入をリクエストしたのにもう6月になろうとするのにまだ借りれない。のんび... - Yahoo!知恵袋
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    だいたい言うべきことは回答されてるけど,予算の関係っぽいな。2月は難しい時期。/まあそのへんもリクエスト受ける時点で言うべきことだが。
  • 『ライトノベル冊数の推移-東京区内図書館のライトノベルの分布を調べて遊ぶ その2』

    昨日の続き 目黒区図書館のラノベ冊数が多くて 国会図書館と比較しても対して引けをとらないようで 下の図を見ると分かるんですが 富士見ファンタジア 角川スニーカー文庫 電撃文庫 目黒区図書館 1463 1432 1693 国会図書館 1549 ** 1699 家 1033 742 1744 ※2009年3月まで 目黒が国立と比べて電撃文庫のタイトル数にして6冊しか差がないと区立図書館と思えないパワーです 家というのは角川WEBで「富士見ファンタジア・角川スニーカー文庫」検索した冊数です 特に角川スニーカー文庫ですが… 角川書店自体が角川文庫と角川スニーカー文庫を別ジャンルで分けてないと言うか… 角川文庫の一部にスニーカー文庫が加わって、国会図書館の検索だとゴチャゴチャになって測定不可になってる 角川WEBでは、一部の作品を検索に加えてないので、かなり漏れがある…家でデータベースがない

    『ライトノベル冊数の推移-東京区内図書館のライトノベルの分布を調べて遊ぶ その2』
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/24
    「目黒区図書館の角川スニーカー数がもっとも本当の「スニーカー文庫数」近しい数字なのかもしれない」ほー
  • 『東京区内図書館のライトノベルの分布を調べて遊ぶ その1』

    はい タイトル通りのまんまなんですが 東京23区内の図書館ライトノベルの作品タイトル数(冊数ではない)を 調べることにより どこの区が一番濃いのかある種の情報量があるのかを独断と偏見で推測します ・判定方法 各区図書館の書籍検索-通常はのタイトルを入れると、そのが区内のどこの図書館にあるかを調べる-で 「富士見ファンタジア」、「角川スニーカー文庫」、「電撃文庫」、「ファミ通文庫」、「ガガガ文庫」、「MF文庫」 と打ち込むと、まぁ書籍が全部出るんですよ それで、もっとも総数の多い区がオタっぽいサブカルチャー系の情報量の多い区であると で、結果 図書館名前 富士見 スニーカー 電撃文庫 ファミ通文庫 ガガガ文庫 MF文庫 総合数 目黒区図書館 1463 1426 1708 776 124 458 5955 杉並区図書館 1240 652 1257 341 74 317 3881 練馬区

    『東京区内図書館のライトノベルの分布を調べて遊ぶ その1』
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/24
    「目黒区の圧倒的勝利」「荒川区図書館は…荒川アンダーザブリッジが全巻あります」「北区図書館が区内でもっとも硬派」面白い。
  • 図書館の本にクレームが

    ◆199005KHK095A2L0244E TITLE: 図書館にクレームが AUTHOR: 羽山 健一 SOURCE: 柿沼昌芳編著『職員室の話題にみる−親の責任・教師の責任の教育法的検討』(1990年5月)学事出版 WORDS: 全40字×244行 図書館にクレームが 大阪高等学校教育法研究会  羽 山 健 一 ●話題● A(司書) 「困ったわ。先日、校長先生から『図書館には、こういうは入っていないだろうね?』と聞かれ、学校図書館には不適切だとされる図書のリストを渡されたのです。ところが、その中の一冊が書架にあるんです」 B 「校長が職権でを除去させようとするのは、秦の始皇帝の焚書や、日の治安維持法下の禁書と同じ性質のものじゃないか! そういえば、以前にも愛知や千葉の公立高校で、図書館用のを選ぶときに、校長が特定の著者や出版社の図書を、偏向している、戦争を扱っている、反

  • 図書館の雑誌購入、予算減で中止相次ぐ(福島民友ニュース)

    図書館の雑誌購入、予算減で中止相次ぐ 県内の市町村などが運営する図書館で雑誌購入を取りやめる館が相次ぎ、閲覧できる雑誌数が減少傾向をみせている。厳しい財政状況からの購入予算が年々削られていることが主な要因。資料的な価値があるとして一般図書や児童図書などの購入を優先、「苦渋の決断」をする例が多い。しかし、住民に身近な地域の図書館だからこそ、週刊誌や月刊誌などを読むため訪れる人も多く、関係者は「住民ニーズを考慮し、雑誌購読も続けたいが…」とジレンマを抱えている。 福島市立図書館の入り口に近い雑誌コーナー。多くの雑誌が並ぶが、書棚には購読中止を知らせる張り紙も目立つ。 同図書館館で購読していた雑誌は、昨年度は週刊、月刊合わせて232タイトルだったが、年度は215タイトルに減った。 (2009年3月30日 福島民友ニュース)

  • 図書館の資料が汚れちゃうよ!

    min2fly:さんざんっぱら美少女文庫取り上げておいて自分で読んでなかったのでわかつきひかるのを一冊買ってきて途中まで読むなどする *Tw* [http://twitter.com/min2fly/statuses/1151022471]min2fly:うん、これはあれだね。内容云々でなく、資料汚損の観点から購入がためらわれるものではあるね。うん。 *Tw* [http://twitter.com/min2fly/statuses/1151023591]min2fly:『他の資料類に比して著しく衛生上の問題を有するため購入は見合わせております』とか理由を述べられれば納得しかねないとか思った *Tw* [http://twitter.com/min2fly/statuses/1151026468]min2fly:テキストってエロいなー。挿絵よりもエロいってどういうこと *Tw* [htt

    図書館の資料が汚れちゃうよ!
  • 図書館雑記&日記兼用:TRCだけから買っているわけではないけど……それでもやっぱり悲惨は悲惨? - livedoor Blog(ブログ)

    日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 何とも、目の付け所は面白いな、と。岩田書院の【各社とも悲惨な結果です】(http://www.iwata-shoin.co.jp/backnews/ura/ura541.htm)というページのことなんだけど。 しかし、惜しいかな。たまたま私は「某図書館は、このタイプのは、TRCからは買っていない」(どういうがTRC購入対象にならないかは、ご勘弁。つかそこまでは知らないし。理由も知らない)と言うことを知っているので、もしや、と思って、ちょろっと調べてみた。 調べたツールは、国立国会図書館提供の「総合目録ネットワークシステム」(通称「ゆにかねっと」略:ゆにかhttp://unicanet.ndl.g

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/09
    ゆにかってあんまり更新されない館もあったような。ゆにか未登録の所蔵館も多いだろうから,各数倍くらいは見積もってもよさそう。
  • 【各社とも悲惨な結果です】 - 岩田書院新刊ニュース裏だより

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/09
    というかNACSIS多いな。 via http://blog.livedoor.jp/lib110ka/archives/51831411.html / TRCの売上だけだと偏ってるとは思うのが目の付け所はいい。TRC売上分がどれくらいの割合か,を調べると面白いかも。