タグ

ガンダムに関するmyrmecoleonのブックマーク (108)

  • ガンプラじゃなくて「ガンプラを作る機械」のプラモ (2007年6月4日) - エキサイトニュース

    「1/60バンダイホビーセンターオリジナル電動式4色射出成形機」(500円・税込)は、<a href="http://bandai-hobby.net/" target="_blank">「バンダイホビーサイト」</a>にて通信販売の予定。日程等の詳細は、上サイト内にて案内が掲載される予定です(ただし、期間限定の受付になります)。パッケージもちょっとガンプラ風です。<br>(C)BANDAI 2007 1995年からスタートした、MG(マスターグレード)シリーズが、「ターンAガンダム」でとうとう100作目に到達。80年の7月の誕生以来、実に累計3億8千万個という製造数をほこる「ガンプラ」。 静岡市にあるバンダイホビーセンターでは、今日もまた、ガンプラが続々と製造されていく。この主役といえるのが、センターにある、射出成形機。24時間稼動で、1日約7万枚のランナー部品がここから生み出されていく

    ガンプラじゃなくて「ガンプラを作る機械」のプラモ (2007年6月4日) - エキサイトニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/05
    この機械のプラモをこの機械が作って,そのプラモもこの機械が作って。
  • 機動戦士ガンダム00[ダブルオー]

    機動戦士ガンダム00[ダブルオー]

    機動戦士ガンダム00[ダブルオー]
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/04
    え?/高河ゆん絵でガンダムW?
  • 仏師が手彫り 木製ガンダム

    バンダイネットワークスのショッピングサイト「ララビットマーケット」はこのほど、「機動戦士ガンダム」の木製モデルの予約受け付けを始めた。天然木を仏師が手彫りして仕上げるという。価格は5万400円。 高さ約300ミリ、両足幅は約180ミリという木製モデル。仏像に使われる椴木(だんぼく)材を仏師が彫りあげるため、木目などが1体1体異なるという。「お部屋に飾っていただくことによりインテリアとしても、また豪華専用桐箱に収納することでより大事に保管できます」(説明より) 手彫り彫刻のため、少量限定生産となる。届け予定は7月中旬の予定。 関連記事 輝く純プラチナ製ガンダム・2900万円相当 バンダイが貴金属の老舗と共同で純プラチナ製のガンダムを製作。1.4キロの純プラチナを使った精巧なモデルで、参考価格は約2900万円相当。「ガンダムの魅力と輝きを永遠に保つ」という。 高さ1.5メートルの「ガンダム」キ

    仏師が手彫り 木製ガンダム
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/05/29
    仏師の手彫りで5万なら安いかも。いや買わないけど
  • ユーザーが勝手に作ってしまった「ガンダム」新作ゲームタイトル【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    ユーザーが勝手に作ってしまった「ガンダム」新作ゲームタイトル【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/04/13
    ガンダム世界観の艦隊戦ゲームMOD。
  • 白く輝く純プラチナ製ガンダム・2900万円相当

    バンダイは3月29日、「機動戦士ガンダム」の純プラチナ製モデルを製作したと発表した。デザインから製作まで2年かけた一品もので、使った純プラチナは1400グラム。「永遠に白く輝く純プラチナで再現することで、ガンダムの魅力と輝きを永遠に保つことに成功した」という。販売予定はないが、参考価格は25万ドル(約2900万円)相当という。 製作した「純プラチナ製 機動戦士ガンダム〔GUNDAM FIX PLATINUM〕」は2004年、貴金属の老舗GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー)に、バンダイがキャラクターを活用した取り組みを提案したのがきっかけ。 アートディレクションは、ガンダムシリーズのメカニックデザインを手掛けてきたカトキハジメ氏に依頼。89のプラチナ製パーツを使い、全長約125ミリのガンダムとして再現した。頭部のカメラアイ部分は0.15カラットのダイヤモンドを使用している。「貴金

    白く輝く純プラチナ製ガンダム・2900万円相当
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/30
    ゆくゆくは,キラパーツの代わりにダイヤモンドを使った億円クラスのガンダムとかもでるかも。
  • 伝説のカット - アニメーターとして生きる

    「スタジオあなろぐ」はメンバーを募集しています。 場所は高円寺駅から徒歩5分ぐらいにあります。 普通の民家なので地図とかは掲載できないのですが、近くにユーフォーテーブルがあります、高円寺駅からユーフォーテーブルに向かう途中にあると考えていただくとわかりやすいかもしれません。 応募はこちら:st.analogu@gmail.com 上記のメールアドレスに 1、お名前 2、ご連絡先(お電話番号、メールアドレス等) 3、ご質問等 をお書きになってご応募ください。 質問のみのメールも歓迎いたします。 我々のスタジオは作画スタジオと分類されますが参加メンバーは作画以外でも全然構いません、 演出、仕上、撮影、制作、はたまた漫画家、イラストレーター、CGデザイナー、CGアニメーターでも構いません。 たった一つの資格といえば、 「毎月家賃16000円を支払える方」 ということだけです。 要するに、スタジオ

    伝説のカット - アニメーターとして生きる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/25
    「私ね、物を大切にしないんですよ」ちょw
  • 訃報:星山博之さん(脚本家) - 氷川竜介ブログ

    アニメ脚家として数々の作品に参加されてきた星山博之さんが2月7日に亡くなったそうです。享年62歳。 虫プロの文芸部で『ムーミン』など活躍後、サンライズで『無敵超人ザンボット3』から連なる数々の作品に参加。もっとも有名なのは、やはり富野由悠季監督との『機動戦士ガンダム』のお仕事でしょう。 ちょうど三越でやっている講演の2期の第1回目では、星山さんの書かれた『ガンダム』の第1話を例示に使わせていただきました。それは昔、そのシナリオを読んだときには、完成作品との違いの方が気になったが、今あらためて読み直すとシナリオどおりになっているというような説明をさせていただきました。 違いというのは、たとえば冒頭はムサイ艦の中から宇宙世紀の時計が動いているところから始まっている部分、シャアのラストの「認めたくないものだな……」という台詞がないところなど(これは記録全集で星山さんご自身が唐突だと語っておられ

    訃報:星山博之さん(脚本家) - 氷川竜介ブログ
  • 1,000機のザクが迫り来る、異色のロボットアクション。バンダイナムコゲームス、PS3「ガンダム無双」

    【10月16日】 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 PSP-3000発売! 既存のPSP用グッズは使えるの? 早速発売されたPSP-3000用の液晶保護フィルターも試す オンラインゲームファーストインプレッション エンカウント方式を採用したMMORPG シミュレーションライクな対人戦が熱い 「アトランティカ」 ゲームヤロウ、WIN「Transpee」発表会開催 カジュアルな3Dカートレース。神子島みかさんがゲームに挑戦 ケイブ、iモード「SWITCH」 「ケツイ」のシステムを使用したオンライン育成シューティング ゲームオン、「ゲームオンフェスタ2008」 ステージプログラム公開。シークレットイベントも実施 セガ、DS「カルドセプトDS」 公式全国大会のWi-Fi予選を12月1日より開始 KONAMI、PS3「METAL GEAR ONLINEゲーム内アイテム付

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/01/06
    「1機のガンダムで1,000機のザクを撃破できるという」Gガンダムにすればいいのに。