タグ

取次とdnpに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 文化通信:文教堂書店、18店舗の取引取次変更へ

    DNPグループの文教堂書店はこのほど、8月1日から18店舗の取引取次をトーハンから日出版販売に切り替えることを出版社などに通知した。理由については通知の中で「長期的な展望に立ち経営の安定と事業の拡大を検討した結果」としている。 取引変更する店舗は、文教堂北野…続き、

    文化通信:文教堂書店、18店舗の取引取次変更へ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/06
    文教堂はこれか。トーハン→日販 7月11日のニュース,8月1日より実施。
  • TRC、動く 曇りのちクラウドか????? - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    年末になって、きわめて興味深い情報が入る ・TRC、主帳合取次を日販に変更 http://www.shinbunka.co.jp/news2009/12/091215-02.htm 興味深いのは、当事者であるTRC、DNP、日販いずれとも(サイトを見た限りですが)沈黙を守っているところ。特にTRCに至っては臨時株主総会まで開催してまでプレスリリースを行っていないのは、この変更の理由がよほど深刻か、よほどトンデモナイこと(たとえばトップ同士の感情のもつれなど)のいずれかであろう。 まぁ、個人的な予想としては、TRCの“ストック・ブックス”なる在庫システム。いままであのトーハンが大口相手とはいえ、よく許容していたとは思っていましたが… で、一職員としては、自館採用のTRC−MARCについては、あまり心配 していない。ただ物流面では、年度末の予算執行への影響が気がかりではあるが、心配してみたとこ

    TRC、動く 曇りのちクラウドか????? - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/12/21
    記事のプレスリリースとDNPがクラウドに力入れるのかはあんまり関係ない気はするけれど,そっちの方面でも強そうではあるよなあ。そろそろクラウドOPACを提供し出すか? 業務委託にも強いだろうし
  • 1