タグ

噂とvocaloidに関するmyrmecoleonのブックマーク (4)

  • [声明文]ジエンドの動画内容に関しまして。:号外!がるなん.com - ブロマガ

    オワタPです。  この文章は、オワタP及び三重の人両名により作成しております。  まずは初めに、今回の動画に関して、多数の方の混乱及び騒動を引き起こしてしまったことについて、深く謝罪させていだければと思います。当に申し訳ございませんでした。今回三重の人が作った動画に記載されている内容に関しては、三重の人が親しい方から聞いたことを順不同で掲載したほか、彼自身の推測も含まれた「うわさ」や一部の人から伝え聞いた情報をそのまま、あるいは歪曲させて掲載したもので、よって、根拠に基づく事実ではありませんでした。動画の最後の部分に「この物語は事実に基づいて構成されています」との記載がありましたが、あれは誤りでした。その点は大前提として、みなさまに認識していただければと思います。  また次に、じん(自然の敵P)さんが『動画の内容を知った方からの事実関係を確認するような質問』に対してツイッター上で反応をし

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/02/03
    なかなか得難い記事。と同時に,噂で企業を中傷するような音楽が簡単に作れなくなる流れになるのは怖い気も/そして,ジエンドの事件自体がブロマガを盛り上げるための仕込みだったとする陰謀論が再び立ち上がり(違
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/07/21
    ACTAの件。「政府がボーカロイド廃止を実行するとかいう噂もあります。」なんかすごいこと書いてる。。。ACTAまわりは誤解がまきちらされてる感じがして怖いなあ。
  • http://kakera.yukidori.com/?eid=459912

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/23
    どこでそんな噂が?
  • 初音ミク イメージ検索事件に見るデマ発生の流れ - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 「魚拓などはないが、間違いなく少し前まで正常に表示されていた」と発言する者が現れる。この発言からして既に大嘘だった(元々この状態だった)わけだが、以後ほとんど前提として扱われる。この大嘘はデマ成立に最も大きな影響を与えている。なぜならこの仮定が存在しなければ、この話は単に「GoogleYahooのイメージ検索性能悪すぎ」で終わってしまう。 Wikipediaから項目が消えている、という話が出る。話を出した当人は「なぜ消えているのか」について説明せず、ただ消えているという情報だけを与える。Wikipediaには項目消去に至った事情が公開されていて、それを見る限り少なくともクリプトンやその他の企業が直接関与しているとは読めないはずだが、大多数が自分で確認しなかったため、ただ「圧力がかかっている」という漠然とした印象だけを持った。 通常検索で正常に引っかかる事は常に確認できていた。見えなく

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/19
    真面目に陰謀論信じてる奴が知り合いにいたよ。。。一応諭したけど/「この話は単に「GoogleとYahooのイメージ検索性能悪すぎ」で終わってしまう」
  • 1