タグ

宗教と疑似科学に関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - ACIMという不思議なテキストについて

    A Course in Miracles ここ数ヶ月、ACIM(A Course In Miracle)というこのを少しづつ読んでいます。 非常に不思議ななので、是非このブログで紹介したいと思っていたのですが、いわゆるスピリチャル系ということもあって、どう紹介したらいいのか悩んでいるうちに、こんな架空の対話を思いつきました。 エハラ: 「あなたのパソコンはウィルスに感染していますよ」 オオツキ: 「ええっ、それは大変だ。そのウィルスはどこにあるんですか?」 エハラ: 「ブートセクターです」 オオツキ: 「なんですかそれは?聞いたことがないな。とにかくそのウィルスのあるディレクトリを教えてください。\windows\system32ですか?それとも\Program filesの下ですか?」 エハラ: 「ブートセクターはディレクトリで示すことはできません」 オオツキ: 「それはどういうこと

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/16
    面白い見方。
  • ニセ科学はリンクエラーを起こさない : 404 Blog Not Found

    2006年12月26日16:00 カテゴリSciTech ニセ科学はリンクエラーを起こさない 問題の核心が、ここにある。 檜山正幸のキマイラ飼育記 - ニセ科学は「バグのあるモジュール」なんかじゃない このプログラミングの比喩をそのまま使い続けて話すなら、しょうもないニセ科学(「しょうもない」の定義は「通常科学と真性ニセ科学の両立不可能性 その2 」を参照)は、「バグがあるモジュール」なんてもんじゃないのです! そうであればと私も願うのだけど、現実は違う。 ニセ科学の一番の問題は、それをリンカーがパスしてしまうことだからだ。 リンカーとは、他でもない我々のことだ。 確かに檜山さんや私であれば、リンクの段階で「シンボルエラー」ではねるだろう。しかし、「サイレントマジョリティー」はそうではない。 そもそもコンパイラ(あるいはパーザー)も通らないデタラメ。それを「バグがあるモジュール」なんて言う

    ニセ科学はリンクエラーを起こさない : 404 Blog Not Found
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/12/26
    「どの学会が、日本で最も強力なあの「学会」を祈伏しようとしたのだろうか」上手い。/「ニセ科学の易しさに対して、科学は優しさで対抗してもいいと思うのだが」ニセ科学が宗教の先兵だったりもしますが。
  • 「聖書」を信じないでください - Log of ROYGB

    はてなブックマークの最近の人気記事で紹介されていたhttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/にある『「水からの伝言」を信じないでください 』に関して、どちらかというと批判的立場から書いてみます。 まず、『「水からの伝言」を信じないでください 』というタイトル自体が、何ともニセ科学風に感じられてしまいます。『「水からの伝言」は間違っている 』とかではなくてまだよかったと言えば、ある種のうさんくささというか、いわゆる「とんでも」のような感じがわかりやすいでしょうか。「○○は間違っている」というような題名の文章は、その題名だけであやしいものだと判断してもいいと思います。「○○を信じないでください」という題名の場合も、あやしさは似たようなものだと感じます。 道徳の授業につかうなら、事実でなくても、かまわないのでは? もちろん、イソップ童話など、事実ではない「お話」

    「聖書」を信じないでください - Log of ROYGB
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/12
    というか,道徳話で事実として語られてる話で(脚色も含めて)まるっきりの事実であるものなんてないと思うんだが。/「伝統」は特別なのです。
  • 1