タグ

著作権とstoryに関するmyrmecoleonのブックマーク (4)

  • 「ゾンビ取りドラマ」問題、その後をご存知ですか…作者が四コマで激白。/そして「アイデアと模倣」をまた考える。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    漫画「ゾンビ取りガール」の”アイデア”部分を使い「オリジナル」ドラマを製作?するのかどうか。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140812/p3 「福満しげゆき」先生の漫画「ゾンビ取りガール」が無断でドラマ化された可能性について - Togetterまとめ http://togetter.com/li/704965 こんな話題がネットで注目を集めたのは、まだ猛暑と豪雨の8月のころだったか。 いま、ドラマもやってるんでしょうかね。見てる人は見てるのでしょう。 で。 その福満しげゆき氏の「ゾンビ取りガール」は2巻目がこの騒動のあと、出版されたりしたんですけど、同時に自分と家族に言及するエッセイ漫画も得意とする福満氏は……『この騒動の話だと直接は描いてないけど、どこから見てもこれに対する見解だ!!!』と分かりすぎるエピソードを「漫画アクション」連載の「うちの

    「ゾンビ取りドラマ」問題、その後をご存知ですか…作者が四コマで激白。/そして「アイデアと模倣」をまた考える。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • ニコ動2年間での最大の危機と謝辞‐ニコニコニュース

    ニコ動2年間での最大の危機と謝辞 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 日でニコニコ動画は2周年となりました。さすがにニコニコ動画(仮)の時代を知っているユーザのみなさんは、もう少数派になっていると思いますが、この2年間ずっと、ニコニコ動画は、いつ潰れるのかと心配されつづけてきました。現在も赤字で潰れるんじゃないかと心配していただいているユーザのみなさんも多いです。 われわれ運営は潰すつもりも潰れるともほとんど思っていなかったのですが、正直、ちょっとやばいかな、と思っていた時期が3回ほどありましたので2周年を機会に公開します。 1回目は、まだ大ヒットしていなかったニコニコ動画(仮)の時代です。まあ、これはあたりまえです。 2回目はご存じYouTubeに切断された2007年2月から4月にかけてです。 最後の3回目の危機が実はもっとも深刻でした。このことはわれわれ運営でも

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/12/15
    「JASRACと和解してもニコニコ動画はあくまでユーザ側に立たないといけない。JASRACを敵にしていい。我々は叩かれるのは慣れていますから」
  • ニコニコ動画の危機、JASRACの菅原常務理事とエイベックスの松浦社長が救う

    ニコニコ動画(ニコ動)の最大の危機を救ったのは、日音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事と、エイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人社長だ――ニコ動運営側が、12月12日のサービス開始2周年を期に、「ニコニコニュース」でこんな裏話を明かした。 ニコ動最大の危機は、「複数の企業・団体がニコ動を訴訟する直前までいっていた」という2007年7月~10月。「もしあの時点で訴えられていたら、ニコ動はまず持ちませんでした」と振り返る。 この危機を救った恩人のうち2人が、菅原常務理事と松浦社長という。菅原常務理事は「ニコ動はあくまでユーザ側に立たないといけない。JASRACを敵にしていい。われわれは叩かれるのは慣れている」とアドバイスしたそうだ。 「ネットではいろいろと攻撃されることの多い2人ですが、ニコ動がつぶれずにあるのはこの2人のおかげ」と運営側は感謝を示している。 関連記事

    ニコニコ動画の危機、JASRACの菅原常務理事とエイベックスの松浦社長が救う
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/12/15
    「われわれは叩かれるのは慣れている」!? 何この敵のボスキャラが第三勢力なライバルになるフラグ。。アニメ化したら腐女子が喜びそう
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/07
    共通項を抜き出しただけ って感じだな。これで騙されることもあるのか
  • 1