タグ

超会議とworkに関するmyrmecoleonのブックマーク (1)

  • ニコニコ超会議に未来を感じた - Will, Vision, Innovation

    先日、取材をかねてニコニコ超会議とニコニコ超パーティーに参加してきました。普段私が参加しているイベントやトレードショーと異なり、私の様なオジサンは少なく若者が大量に集まるイベントでした。正直私の存在は違和感があったと思うのですが、若者たちの生き生きとした姿に清々しい気持ちになることが出来ました。やっぱり、頑張っている人、何かに熱中している人は輝いていますね。 その中でもニコニコ超パーティーの最後には猛烈に輝いている人たちが登場しました。それは、(ユーザー方も勿論ですが)特に最後の場面で登壇したニコニコ動画のエンジニアの方々です。 正直私はここだけで感動しました。米アップルが以前開発者を発表会の場で登壇をさせていましたが、最近はブランド戦略や人事戦略の兼ね合いもあってか多くの企業で開発者を登壇させることはなくなったように思います。しかし、ドワンゴ(二ワンゴ)は多くのユーザーが集まっているその

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/05/03
    「私の想定が正しければ、彼ら彼女たちはあそこで得たエネルギーを糧に、今のサービス更に良い物にしていくに違いありません」うむ。ながいたんが書いてたけど,超会議自体がそういう場だった気すらする。
  • 1