タグ

2chとネタとcopyに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 転載自由の匿名掲示板「転載ちゃんねる」がオープン

    匿名掲示板のコメントを抽出・編集した「まとめサイト」向けに、書き込みの著作権を放棄し「転載自由」をうたった新しい匿名掲示板「転載ちゃんねる」が5日オープンした。「村八分SNS」などで知られる、管理人の「ひらゆき」氏は「昨日の2ちゃんねる騒動で『転載禁止』と名指しされたブログ管理人も気軽に利用してほしい」と話す。 5日にサービスを開始した匿名掲示板「転載ちゃんねる」の規約によると、掲示板内の文章・図画について「書き込んだ人、およびサイト管理人は全ての著作権を放棄し、あらゆるサイト・ブログでの転載・利用を許可するものとする」と定めている。同様の匿名掲示板として知られる「2ちゃんねる」では、書き込んだ文章の著作権は運営側にあるとしており、過去にはこのような書き込みをまとめた書籍『電車男』などの出版につながったこともある。 ネット上では、2ちゃんねるに寄せられたコメントを編集し、読みやすくまと

    転載自由の匿名掲示板「転載ちゃんねる」がオープン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/06/05
    「弁護士とひらゆき氏が相談した結果、3文字までの書き込みならば、著作権の対象には当たらないと判断。同掲示板での書き込みは最大3文字までと定めた。」ワラタ
  • 痛いニュース(ノ∀`):コピーし放題。 「タダコピ」大学で人気 用紙の裏、広告で無料

    1 名前:あいどん 投稿日:2006/10/24(火) 16:50:36 ID:lsOu/k3s0 ?DIA 首都圏の大学で、無料で利用できるコピー機「タダコピ」が人気を集めている。 仕掛けたのは、学生のベンチャー企業。コピー用紙の裏面に企業広告を載せることで、コピー代をタダにした。4月、慶応大に置いたところ好評で、今では設置大学は九つになった。他の大学からも設置を求める声が上がっている。 この無料コピーを仕掛けたのは、慶応大や中央大などの学生5人が立ち上げた「株式会社オーシャナイズ」(同港区)。取締役で中央大商学部4年の永沢雄さんが「地元商店街の広告を載せて5円コピーを可能にする」という先輩のアイデアを引き継ぎ、無料コピーにふくらませた。昨秋、都内で開かれた、ある起業家コンテストで披露し優勝。会社を立ち上げ、今年4月、「タダコピ」の商標で慶応大に初めて設置した。 http://w

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/10/25
    意外に率直な感想が集まってて興味深い。ティッシュに広告入れてばらまくのが有効なのを考えれば,けっこう広告効果あると思う。/「両面広告にすれば企業から2倍金取れるんじゃね」きみ天才。
  • 1