タグ

3.11とkoreaに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 黙とう放送がミサイル警戒放送に 長崎 NHKニュース

    東日大震災から3年になる11日、長崎県諫早市の支所が地震が起きた時刻に黙とうを呼びかける放送を防災行政無線で流そうとしたところ、誤って北朝鮮のミサイル発射に警戒を呼びかける内容を放送してしまい、市は30分後に訂正しました。 諫早市によりますと、市の高来支所が東日大震災が発生した時刻に市民に黙とうを呼びかける放送を11日朝7時に防災行政無線で流そうとしたところ、誤って「北朝鮮が人工衛星と称するミサイルを発射し、落下するおそれがあるという情報が入ったため、屋内に避難して下さい」と放送したということです。 担当職員が自宅で誤りに気づいて、およそ30分後に訂正とおわびの放送をしたということです。 支所では防災行政無線で放送する内容を事前に録音して内容ごとに番号を付けて管理していますが、担当職員が、10日、予約した時間に自動的に放送が流れるよう設定した際に、番号を誤って入力し、その後の確認も怠っ

  • 朝鮮半島2.3センチ移動、東日本大震災の影響で | 聯合ニュース

    朝鮮半島2.3センチ移動、東日大震災の影響で 【ソウル6日聯合ニュース】国土地理情報院は6日、3月11日の東日大震災の影響で,朝鮮半島が東側(日の方向)に平均2.3センチメートル移動したと明らかにした。通常時の朝鮮半島の地殻移動1年分とほぼ同水準だという。同院が韓国天文研究院や学界とともに、最終精密補正された衛星利用測位システム(GPS)の観測データを基に朝鮮半島の地殻変動を分析した。 国土地理情報院は先月21日、地震発生から3日後の14日までに東に最大5センチメートル移動したが、15日の調査で来の位置に戻っていることを確認したと発表した。しかし、19日の精密調査では、再び東側に移動したことが判明した。 この地殻移動で、測量基準点の位置変化に微細な影響を与えたが、韓国全域の地殻変動の方向や大きさが一定しており、建設工事などへの影響はないと説明した。 kimchiboxs@yna.c

    朝鮮半島2.3センチ移動、東日本大震災の影響で | 聯合ニュース
  • 1