タグ

VRとAIに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • なぜセクサロイドはできないのか?

    セクサロイドは弱者男性の悲願弱者男性なので、セクサロイドが欲しい。 それがなぜできないか考えてみた。 膣と見た目はできてるっぽい膣はまず、オナホとしてできている。 見た目も、まず、下半身はオナホとして売られていて、3万円くらいで手にはいる(女児型だが) 顔の方も、結構ラブドールが強い。 あとは、動きと知能だ。 知能はchatGPTでいいっぽいchatGPTVtuberを動かして、AItuberとやらで結構いい感じで喋るし、動きも指示できるらしい 動きはソフトロボティクスで行けるらしい。ソフトロボティクスで、人工筋肉というのがあり、空気駆動の筋肉がある。 セクサロイドではないが、人間ぽい動きをする上半身は完成しているらしい。(https://www.youtube.com/watch?v=u-8NkOx6OJc&ab_channel=WIRED.jp) 上半身この程度動くなら、正常位で、上

    なぜセクサロイドはできないのか?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2023/06/03
    ビジュアルはVR前提で本人とラブドール双方にmocopiとか付けて、VR上の身体とラブドールの同期を取るような仕組み(可能ならラブドール動かしたいが難しければVR側に寄せる)組んだらインタラクション良さそう。
  • Virtual BeingはVTuberを超えるのか -米国Startupが提唱したVirtual Beingsとは何か|ninoP

    こんにちは。VTuberをプロデュースするFictyという会社の共同創業者をやってるninoです! 2018年にTwitter/YouTubeを中心に大きなトレンドとなったVirtual YouTuber(VTuber)というカルチャー。これに対してグリー社で北米の投資事業をされているYasさんが以下のツイートをして話題になっています。 自分は鉄道業界、コンビニ業界や同人マーケットにおける日独自の進化をみるにガラパゴス自体は悪いことではないと考える派なのでガラパゴスもいいじゃないかと思いつつ・・ きちんと新しい概念であるこの「Virtual Beings」は理解すべきだよなと思い記事を漁ってみたのでこのnoteで簡単にまとめてみます。 Virtual BeingsとVTuberの大きな違いVirtual Beingsについて調べたみたところ以下のVenture Beatの記事が詳しかった

    Virtual BeingはVTuberを超えるのか -米国Startupが提唱したVirtual Beingsとは何か|ninoP
  • 原作レイプとは言わせない──日本IBMの“オタクマーケター”が倍率500倍のSAOコラボを実施できた理由

    原作レイプとは言わせない──日IBMの“オタクマーケター”が倍率500倍のSAOコラボを実施できた理由(1/2 ページ) 「業務基幹システムを支えるメインフレーム」「膨大なデータを収集して推論、学習するAI人工知能)」──いずれも、世間一般的には少々お固く、ビジネス寄りな印象が拭えない話題だが、これらを題材にしながら、応募総数10万件、当選倍率500倍という大きな注目を集めたイベントがある。 2020年代のVR(仮想現実)やAR(拡張現実)技術を題材にしたアニメ「ソードアート・オンライン」(以下、SAO)の世界を現代の技術で再現したら──そんなイベントを仕掛けたのは日アイ・ビー・エム(以下、日IBM)だ。成功の秘密は社員の底抜けた作品愛と、強いこだわりにあった。

    原作レイプとは言わせない──日本IBMの“オタクマーケター”が倍率500倍のSAOコラボを実施できた理由
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/07
    「アニメはサブカルチャーではなく、もはやメインカルチャー」
  • 1