タグ

artと紙に関するmyrmecoleonのブックマーク (5)

  • 電子ペーパーを額装して飾るとやたらカッコいい

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:高速道路上にあるバス停が異世界 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 電子ペーパーを飾るということ 「電子ペーパー」は、どちらかといえば地味な存在だ。その多くがモノクロだし、応答速度(画面切り替え)も遅い。液晶と比べると華やかさに欠けるイメージがある。 しかし一方、目が疲れにくかったり、電源がなくても画面表示を保持する特性があったりで、電子書籍端末などに重宝されている。秀才の影に隠れて目立たない無口キャラだけど、「あいつ、実はすごいやつだよな」とクラスで噂されるような存在である。 そんな飾り気のない、質実剛健な電子ペーパーに強く惹かれている。 これは愛用している電子ペーパ

    電子ペーパーを額装して飾るとやたらカッコいい
  • 鳥獣戯画:順番違った 継ぎ目の「はけ跡」で裏付け - 毎日新聞

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/10/03
    「製紙工程ではけを使って和紙をなでた際に付いた筋の跡がつながることが判明」
  • 鳥獣戯画、絵の順に入れ替わり 和紙のはけ跡で裏付け - 共同通信 47NEWS

    上は新たに連続する場面と分かった「鳥獣人物戯画」甲巻の23枚目(右)と11枚目。下は現在の甲巻の10枚目(右)と11枚目(修理報告書「鳥獣戯画 修理から見えてきた世界」より)  京都市の高山寺に伝わる国宝絵巻「鳥獣人物戯画」(平安―鎌倉時代、甲乙丙丁の4巻)の甲巻について、絵順の入れ替わりが和紙に付いたはけ跡から裏付けられたことが、2日分かった。このほど出版された修理報告書「鳥獣戯画 修理から見えてきた世界」(京都国立博物館編)で明らかにされた。 従来、絵に連続性がない箇所があることから入れ替わりは指摘されていたが、和紙の調査でも確認され、よく分かっていない制作当初の姿を知る手掛かりとなりそうだ。 23枚の和紙をつなげた甲巻は擬人化された動物が描かれた代表作で、長さ約11メートル。

    鳥獣戯画、絵の順に入れ替わり 和紙のはけ跡で裏付け - 共同通信 47NEWS
  • asahi.com(朝日新聞社):表裏の原画はがし、台紙に貼り直す 鳥獣戯画、技法解明 - 文化

    【動画】鳥獣人物戯画 和紙の表裏をはがす様子を再現会見で、和紙を2枚にはがすことで裏に絵が写る過程が実演された=15日午後、京都市東山区の京都国立博物館、飯塚晋一撮影    動物たちを擬人化して描き、「日最古の漫画」とも評される国宝・鳥獣人物戯画(鳥獣戯画)の一部で、和紙の表と裏に描かれた原画を後世にはがして両面を台紙に貼りつけ、絵巻物に仕立て直していたことが、保存修理を進めている京都国立博物館の調査でわかった。同館と所有者の高山寺(京都市)が15日発表した。こうした絵巻物の制作技法が解明されたのは初めてという。  修理は朝日新聞文化財団の文化財保護助成事業の一環で、2009年から進められている。同館によると、補修に伴う事前調査で、全巻にわたって不自然な墨の跡が100カ所以上、点在しているのが確認された。絵柄を反転させるなどした結果、絵の裏側に描かれていた別の絵の墨がにじんでできたと判明

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/02/16
    汚れかと思ったら裏面にあった絵のにじみ。制作過程がわかって面白いね。
  • asahi.com(朝日新聞社):古書から五線譜、本の町並みメロディーに 神田神保町 - 文化

    五線譜で描かれた丸二商店と西田書店五線譜で描かれた明治大学記念館岩井絵理さん    古の町、東京・神田神保町の古い建物をテーマにした絵の連作を、この春に東京芸大大学院を修了した岩井絵理さん(26)が制作した。古から和紙を作り、そこに描いた五線譜で建物を立体的に表現した。足しげく通った町の案内所で15日まで、作品展が音楽つきで開かれている。  タイトルは「の街の音」。岩井さんは空襲を逃れた古い建物33棟を選び、その建物をイメージした曲を16人の同大音楽学部の学生に作ってもらった。その五線譜で建物を描いた。キャンパスは、古紙を交ぜて和紙を作る「浅草紙」という技法を用い、古を原料に岩井さんが漉(す)いた。  「歴史がある東京の町並みが、どこにでもある町並みになることが寂しかった。古い建物と文化が残る神保町の姿を作品として残したい」。そんな思いが込められている。  再生紙に使う古にもこだ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/13
    「古本を原料に岩井さんが漉(す)いた」
  • 1