タグ

crimeとマスコミとtwitterに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 大阪心斎橋通り魔事件をジャーナリストの大谷昭宏が、オタクと関連付けて報道。その反応まとめ

    6月11日、TV朝日の報道番組「スーパーJチャンネル」にて、大阪の通り魔事件についてコメンテイターの大谷昭宏は、この事件オタクと関連付けて報道しました。その反応ツイートまとめです。 なお大谷昭宏は2004年末に起きた奈良女児誘拐殺人事件で、犯人を「フィギュア萌え族」というオタクであると報道し、非常な反発を受けた過去を持っています。 「フィギュア萌え族」に関する参考サイト 『報道被害 奈良女児誘拐殺人事件における、マスコミのオタクバッシングまとめサイト』 続きを読む

    大阪心斎橋通り魔事件をジャーナリストの大谷昭宏が、オタクと関連付けて報道。その反応まとめ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/06/12
    むしろ亡くなった方のほうにオタク文化との関連が強かったですね。。。。
  • Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して

    みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。 身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。 実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。 これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。 たしかに最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから。。。というのが配信をした動機だし、配信初めて視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮しててただ撮ることに必死でした。 これはかなり楽しんでいたと思います。 もしかしたら報道のカメラマンはこういう気持ちになってる人もいるんだろうなぁ~そんな気持ちの中ひたすら撮って、みんなの反応を見ていた。 MacB

  • 1