タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

crisisと民俗学に関するmyrmecoleonのブックマーク (1)

  • 災害伝承情報の公開 ― 災害伝承情報データベース

    我が国は、地震、風水害、火山噴火、豪雪、大火などの災害にこれまでに幾度となく襲われてきました。私たちが今後起こりうる災害に備えるためには、防災に対する意識を高めていくことが必要となります。過去の災害では、それぞれの地方で、様々な教訓や言い伝え(災害伝承情報)が残されています。このデータベースは、総務省消防庁が全国の都道府県、市町村を通じて収集した、過去の災害の教訓や言い伝えを整理し、まとめたものです。災害に対する教訓として啓発し、防災意識の高揚に役立てていくとともに、防災教育用の教材としても活用いただくことを希望します。平成19年4月 総務省消防庁システム停止のお知らせ平成20年10月24日(金) から一時システムを停止いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 (2008/10/9) 利用上の注意● このデータベースにおいては、過去に発生した災害の被災状況など災害の記録を収録しているもの

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/19
    こんなのを総務省で作るとは・・・
  • 1